(*゚ー゚)ノ* 旭川市民集合 *ヽ(゚ー゚*) Part111 [machi](★0)
-
- 973
- 2010/09/12(日) 13:05:04
-
魅力的な町のアンケートで、
小樽はいつも上位に入るのに、ぜんぜん順位に入らない旭川って・・
-
- 974
- 2010/09/12(日) 13:49:05
-
熊っ子チエーンと、こぐまグループの違い教えて
-
- 975
- 2010/09/12(日) 13:54:36
-
新スレ依頼、亀吉が出してるけど、あれでいいのかい?
-
- 978
- 2010/09/12(日) 15:04:47
-
デジがくまっこでアナがこぐまなんですね先生
-
- 979
- 2010/09/12(日) 15:09:04
-
>>975
新スレ依頼について全く問題なしに 1票
-
- 980
- 2010/09/12(日) 15:10:50
-
>>977
ありがとう
-
- 981
- 旭川市民
- 2010/09/12(日) 15:29:11
-
>>868
いずれ、30万以下になるんだろうね。
人口は減りだしたら、早いからね。
-
- 982
- 2010/09/12(日) 17:35:09
-
自分も亀吉に1票
-
- 983
- 2010/09/12(日) 18:25:14
-
>>973
旭川出身の俺も旭川より小樽の方が好きだしw
しまいにゃ江別・石狩・北広島あたりにも札幌に近いってだけの優位性で馬鹿にされる始末
-
- 984
- 2010/09/12(日) 18:29:47
-
今年は暑くてまだ落葉キノコが出ていないのかも。
それとキノコの先生が最寄りにいないと美味しいのがわからないよなぁ
愛別の何とか旅館で食べたキノコ鍋が美味しくてびっくりしたの思いだした。
有名なのかそうでないのか知らないけれど、そこそこ美味しいとかそんなLvでなく美味しかった。
鍋って正直どこも似た味で水っぽくて好きでなかったので3.6の居酒屋でコース料理「鍋」は幹事的には
安価でも食べる側としてはうんざりだったので、愛別の何とか旅館の鍋はマジに美味くて凄いのだった。
これから良い季節なので興味のある人は行ってみてね
-
- 985
- 2010/09/12(日) 18:32:53
-
こぐまグループのラーメンを食べるとまだ幸せだった家族で食べに行っていた小学生時代のことを思い出す…。
-
- 986
- 2010/09/12(日) 18:38:59
-
>>973
住んでる人間が糞なんだからしゃーないだろ
-
- 987
- 2010/09/12(日) 19:05:47
-
山に入る時には熊に気を付けてょ、仕事で近郊の田舎道を
通るけど、えッ\(◎o◎)/! て言うところに痕跡らしき物を見掛ける。
-
- 988
- 2010/09/12(日) 19:09:31
-
>>973
住んでいて不便を感じることは少ないけど、街に魅力があるから住んでいる
訳でもないしなぁ〜
自然災害が少ないのは魅力か?
-
- 989
- 旭川市民
- 2010/09/12(日) 19:19:14
-
↑
おっしゃる通りですな!
-
- 990
- 2010/09/12(日) 19:30:06
-
住みづらい要素はないから、
旭川がダメって言う人は、たぶんどこ行っても「この町ダメ」っていうと思うわ。
-
- 991
- 2010/09/12(日) 19:43:29
-
職場が街中にあったときはバス通勤しか認めてもらえなくって悲しかった
冬場のバス待ちは極寒な上にバスのダイヤは乱れるからね・・・
せめて地下鉄が1本でも走っていれば少しは住みやすいのだが
-
- 992
- 2010/09/12(日) 19:43:56
-
小樽は観光にとかたまにドライブにってくらいなら良いけど、住んでみたいとは思わないな。
小樽に住むくらいなら札幌か江別に住む。個人的に海沿いが嫌だってのもあるが
-
- 993
- 2010/09/12(日) 20:02:38
-
歩きがダメな理由が聞きたい
-
- 994
- 2010/09/12(日) 20:03:01
-
>>983
旭川市民より、札幌周辺の市民のほうが金持ってるからねえ。
貧乏人の多い街を、バカにするのも無理は無い。
-
- 995
- 2010/09/12(日) 20:04:53
-
北緯が旭川以北で三十万人以上の都市は、世界で旭川だけって
何かで読んだ事が有る、私の心の自慢
あと宮城県仙台以北3番目だったかなー、 人の多さが全てでは無いけど
何か好い物が無ければ、人は集まらんのでは?具体的に何が良いと聴かれたら
分からんけど。
-
- 996
- 2010/09/12(日) 20:26:53
-
>具体的に何が良いと聴かれたら分からんけど。
魅力の無さのひとつなんだろうねぇ・・・
-
- 997
- 2010/09/12(日) 21:09:00
-
>>974
元々は「熊っ子」ブランドで一緒だったのだが元締めが麺を『自社ブランド製に統一する』と
言う事になり、各チェーン店の店主が反対して、できたのが小熊チェーン店だ
-
- 998
- 2010/09/12(日) 21:14:02
-
忠和の東海大が閉校になった後の校舎の利用法とか
まだ何の話しも出てこないの?
-
- 999
- 2010/09/12(日) 21:50:34
-
>>998
専門学校とか生涯学習の場とかの話が出ていたような・・・。
-
- 1000
- 2010/09/12(日) 21:53:21
-
1000
-
- 1001
- 亀吉@あんぐり ◆
- 2010/09/12(日) 21:53:38
-
頑張ろう!
このページを共有する
おすすめワード