■■ 釧路の皆さん集まれー(その172) ■■ [machi](★0)
-
- 921
- 2010/09/28(火) 22:19:36
-
>>919
ありがとうございます。
もうADSLの設備がないとNTTに言われました。
光にすると月々の費用が高くなりそうで。
でもネットがないと不便だし・・・
今までADSLはNTTとプロバイダ料金合わせて8000円くらいでした。
-
- 922
- 2010/09/28(火) 22:50:19
-
うそん
ウチ一戸建てのADSLだけど4000円くらいだぞ
8000円なら一戸建ての光と同じくらいじゃね
-
- 923
- 2010/09/28(火) 23:02:25
-
8000円って馬鹿みたいに高くね?
あと2000円は安くなりそう
-
- 924
- 2010/09/28(火) 23:10:46
-
戸建で光withフレッツ(フレッツ 光ネクスト)+ひかり電話で、安いプロバイダ使用なら8,000円以下じゃないの。
-
- 925
- 2010/09/28(火) 23:31:55
-
NTTが嫌がらせしてADSLを引かせないってことなら、YBBやKDDI、ソフトバンクTを
直接ADSL引くというのを打診してみては?
-
- 926
- 2010/09/28(火) 23:52:17
-
>>921
自前でモデムを持ってるのならぷららのIPフォンセットが一番安い
自前でモデムが無いならヤフーのバリュープランが安い
-
- 927
- 2010/09/29(水) 05:01:50
-
>>915
いま、大きな病院は紹介状がいる。
うちは浦見町?の福島デンタルクリニックに行って、
診察してもらって、労災病院への紹介状を書いてもらった。
-
- 928
- 2010/09/29(水) 07:58:20
-
ADSLで8000円ってマジ?
俺の知人は、YBB 12M で2500円程度だと思ったよ。
俺は最初のISPは例によってOCN 6800円位だったかな。電話なし。
今は、au ひかり電話付き(殆ど使っていないが支払いの関係で)実質5980円
それを考えると…。
-
- 929
- 2010/09/29(水) 08:08:09
-
戸建でぷららの光で6510円(光電話なし)だよ。
集合住宅でマンションタイプが使えるならも少し安いと思う。
前に愛国から釧路町の団地に引っ越したとき
同じくADSLは使えないので、っていわれてそれから光なんだけど
嘘か意地悪だったのかなー?
-
- 930
- 2010/09/29(水) 09:15:35
-
ロシアの通信事業会社と契約したほうが通信速度が速いんじゃない?
-
- 931
- 2010/09/29(水) 09:31:37
-
>>929
いいなそれ
俺は市内の別の団地で光を引きたいんですけど?
と、言ったら住宅公社から光は引けません。ADSLにしてください。
と、言われた
-
- 932
- 2010/09/29(水) 10:06:37
-
>>921
実家が興津だけど、ADSLだよ?3000円
-
- 933
- 2010/09/29(水) 10:45:26
-
>>931
うちは確かNTTの人が役場の手続きとかやってくれたよ。
市内ならもう光にできるんじゃないの?
http://www.kiritto.co.jp/re/re.cgi?mode=disp&no=30394
-
- 934
- 2010/09/29(水) 10:51:44
-
↑補足
そこの代理店で公営住宅でマンションタイプにできるとこ
教えてくれると思うから。
釧路町の団地は管轄の役場が違うので当時マンションタイプは
まだひかれてなかったから戸建タイプで使ってたよ。
-
- 935
- 2010/09/29(水) 16:50:26
-
わが家のadslは1250円
-
- 936
- 2010/09/30(木) 10:58:36
-
通信設備、速度、料金がどうであれ2ちゃんねるに書き込める平等性。
ただ、20歳代の書き込みは殆どが地方というデータもある。都市圏ではTwitterだな。
-
- 937
- 2010/09/30(木) 17:52:34
-
今日の道新夕刊の「アクアトピア」リニューアル・オープンのチラシだけれど、
【プールレッスン】の写真が怖すぎる・・・
もう少し何とかならなかったのか? 絶対行きたくない。。。
-
- 938
- 2010/09/30(木) 18:22:47
-
釧路はロシアにあげる。
-
- 939
- 2010/09/30(木) 18:29:54
-
>>937 楽しげなおばちゃん達の笑顔がそんなに変か?w
-
- 940
- 2010/09/30(木) 23:03:11
-
>>938
うちの子がこのチラシの写真を見て熱をだし寝込んでしまいました。
-
- 941
- 2010/10/01(金) 08:38:37
-
やっぱり根室の秋刀魚は旨い
-
- 942
- 2010/10/01(金) 09:47:51
-
急に寒くなって風邪が流行ってますな
-
- 943
- 2010/10/01(金) 12:00:50
-
>941
近所付き合いで毎年大量に回って来るから秋刀魚嫌いw
-
- 944
- 2010/10/01(金) 20:56:37
-
>>941
さんまって海で獲れるんじゃないの?
-
- 945
- 2010/10/01(金) 22:29:08
-
>>944
時々街中でも獲れるらしい。
例えば東京の場合、目黒とか。
-
- 946
- 2010/10/01(金) 22:40:08
-
丸山動物園の双子のレッサーパンダかわええなー
釧路動物園も新しいキャラが欲しい
-
- 947
- 2010/10/01(金) 23:14:41
-
象がいい・・
-
- 948
- 2010/10/02(土) 00:10:46
-
>>945
ことしのさんま、だめよあれ。さんま祭りで食べたけど。
-
- 949
- 2010/10/02(土) 00:37:02
-
>>948
今年のは海水温が高くて脂が全然のってない
今年のは食べる価値なし
-
- 950
- 疼
- 2010/10/02(土) 02:00:49
-
俺が買った秋刀魚は脂のりが良かったんだが
大変美味でした
-
- 952
- 2010/10/02(土) 06:54:18
-
>>951
なのかね。実家の向かいに水産会社につとめてるおばちゃんがいて
いつも時期になったら脂がたっぷりのったさんまを持ってきてくれるが
あれが一番だ。
都内の人間はうまいうまいって食べてたけど、俺的は・・・
-
- 953
- 2010/10/02(土) 10:14:09
-
駅前でも釧路美少女図鑑を配布してほすぃ
-
- 954
- 2010/10/02(土) 11:15:26
-
>>951
すごいピンと真っ直ぐ立ってんだよ?
サンマで釘が打てるんだもん
-
- 955
- u
- 2010/10/02(土) 13:50:59
-
>>954
それ冷凍だろ
釘打てるくらい堅いサンマは冷凍品くらいだろ
-
- 956
- 2010/10/02(土) 14:09:09
-
今朝の釧路新聞TOP記事はどこの中学校か分かる人いる
-
- 957
- 2010/10/02(土) 16:15:48
-
>>956 釧新とってないけど、個人情報をゴミ置き場に出しちゃった件なら西中だよ。
-
- 958
- 2010/10/02(土) 19:25:35
-
とりにし中って言ってたなニュースで
-
- 959
- 2010/10/02(土) 20:41:55
-
麿のトークショー行った人いる?
-
- 960
- 2010/10/02(土) 21:07:10
-
教育委員会はまた謝っているな
アイツらいつも謝ってばかり
テレビで同じカオばかり見るな
-
- 961
- 2010/10/02(土) 21:08:51
-
うえのプール壊れて教育委員会水浸しになんねーかなあ
-
- 962
- 2010/10/02(土) 22:53:03
-
生秋刀魚なんだけど、この前水産加工場にお勤めの人とお話をする機会が
あって色々教えて貰ったけど、地元で食べる新鮮さ…と、例えば東京とか
大阪で食べる新鮮さ…とは雲泥の違いがあるようです。釧路はまず大丈夫
なんだけど、遠くに出荷する場合、鮮度保持の薬をかけて送るそうです。
防腐剤とかも入っているのでしょうか。いくら輸送技術が発達しても、輸送
コストを考えれば、薬を使った方が安い、ということでしょうか。
東京で釧路の秋刀魚が出回るみたいですが、あれば薬漬けということですね。
釧路で良かった、と思う。
-
- 963
- 2010/10/02(土) 22:56:32
-
そうか?
別に冷凍でもサンマはウマい。
個人的には糠サンマでビール飲みたい。
-
- 964
- 2010/10/02(土) 23:31:28
-
そういや、FMくしろのキャンペーンで、ビール一箱当たったよん。
まだ飲んでないけど。クリーミーホワイトって奴です。
-
- 965
- 2010/10/02(土) 23:34:33
-
>>964
おめでとうw
俺は何年か前鶴雅のペアチケット当たった
-
- 966
- 2010/10/03(日) 05:14:19
-
>>962
4年くらい前に99で釧路産さんまってのが売ってて『おお!』
と思ったけど食ったらパサパサだった。
おっしゃる通り釧路で食べるのが一番だな
-
- 967
- 2010/10/03(日) 08:19:37
-
クリーミーホワイトww
一本飲んだけどあれはないわ。
-
- 968
- 2010/10/03(日) 12:29:46
-
ポスフール釧路店のフロアガイドが載っているサイトはありませんか?
-
- 969
- 2010/10/03(日) 18:13:16
-
ない。以前は公式サイトにフロアマップまで載ってたのに、イオン傘下になって
HPをリニューアルしたら消えた。あれだけテナントあるのに全く紹介されない。
ジャスコのはジャスコとイオンSCの2種類のHPあるけど。
-
- 970
- 2010/10/03(日) 19:09:48
-
あぁ、何か物足りないと思ってたら糠サンマか。
>>963ありがとう
このページを共有する
おすすめワード