【激しく】北海道帰りてーVol.22【恋しい】 [machi](★0)
-
- 387
- 2011/08/06(土) 23:21:31
-
恵庭の思君楼本店の蕎麦が食べたい。
東京近郊だと更科の名店が多く、それはそれで美味いのだが物足りない。
ガッツ溢れるぶっといのが食いたいなあ。
都内で思君楼テイストの蕎麦屋をどなたか知りませんか。
-
- 388
- 2011/08/07(日) 00:34:48
-
帰って来たら 死ぬぞ!
-
- 389
- 2011/08/07(日) 02:44:19
-
>>387
そういうの田舎蕎麦っていうのかな?
確かに東京には少ないだろうね。
-
- 390
- 2011/08/07(日) 13:09:03
-
>389
「田舎蕎麦」って書いてる店にも行ったんだけど、なんか違う。
ちょっとこじゃれた感じになってて上品だし、何より値段が高いわ。
もり蕎麦800円はどうよ?量も少ないしさ。
場所代もあるから値段はあきらめても、
パンチの効いた蕎麦が食べたいなあ。
-
- 391
- 2011/08/07(日) 13:33:58
-
最近はラーメンも蕎麦も高いよね みんな平気で食えるんだもの
我が家は所得低いから それなら定食食えって言われる!
-
- 392
- 2011/08/07(日) 21:39:03
-
>>387
宣伝のつもりですか?
-
- 393
- 2011/08/07(日) 22:36:02
-
せこい宣伝じゃの〜 シラケ
-
- 394
- 2011/08/08(月) 01:19:38
-
宣伝も何も蕎麦好きには超有名店だが?
おれはアゴが疲れるのでパスだが。
-
- 395
- 2011/08/08(月) 10:31:02
-
今帰ったら、暑くて倒れちゃいますか?
-
- 396
- 2011/08/08(月) 14:32:38
-
中野駅前の黄色い看板の立ち食い蕎麦屋は太いぞ
しかし俺は帯広の田舎蕎麦を超える物は無いと思う
「もり」「ざる」とかの冷たい蕎麦はアゴが疲れて食い切れないと思うよ
-
- 397
- 2011/08/08(月) 23:07:54
-
中野駅前ね。
今度営業で回ったときに行ってみます。
冷たい蕎麦だと続八条庵もなかなかきてるよね。
げそ天好きだけど。
-
- 398
- 2011/08/08(月) 23:59:08
-
おれは普通の蕎麦が好き。
ラーメンも東京風しょうゆが好きになっちゃったな。
ジンギスカンも食べれなくなった。
-
- 399
- 2011/08/12(金) 20:02:05
-
名古屋来て3ヶ月だけど、もう帰りたい。
>> 383 が言うとおり、排他的な感じがする。
こないだスーパーで北海道産のとうきびが売ってて、
「北海道のトウモロコシなんてもう萎びとるがね」
って言ってるおっさん達を見て怒りと言うより悲しくなった・・・
なんだろね。他の土地は違うのかな。
北海道にいい思い出があるわけじゃないけど、
やっぱいいとこだったなーって思う。
今は我慢するしかないと思って耐えるよ!!
>> 383 うまいビール飲んでね!!
-
- 400
- 2011/08/12(金) 22:16:46
-
愛知県人は、排他的なのが多いよ。
例えば、タクシーで「今日勝ったよ」とは“ドラゴンズ”が勝ったって意味で
間違えても“巨人勝った?”なんて言ったら「料金は要らないからここで降りてくれ」と
いわれる土地柄(前出の話は20年前の話だが)。
大体、結婚式のしきたり見ればもうごめんだなって感じ。。。
-
- 401
- 2011/08/12(金) 23:34:35
-
岩手の米の当選者を平気で「セシウムさん」という土地柄
愛知なんぞ、今後絶対に行くことはない!
あそこに地震が来ても絶対に助けない!!
-
- 402
- 2011/08/13(土) 02:03:43
-
うちの先祖は祖父方が名古屋、母方が岐阜から北海道に渡ってきたんだが。
東海出自の道民は意外と多い。
きみたちの先祖はどこから来たの?
-
- 403
- 2011/08/14(日) 00:23:59
-
地震東京こわい、もうだめだああ
-
- 404
- 2011/08/14(日) 10:12:44
-
俺も地震や放射能漏れの恐怖から4月頭にこっちへ戻った。
一番不安だった仕事だが、4社受けてやっと内定。
給料は10万以上下がったが、実家寄生なのでやっていけるよ。
試用期間が終わればもう少し貰える様になるし。
しかし震災後の数日は毎晩のように揺れて本当に眠れぬ日々だったわ。
-
- 405
- 2011/08/15(月) 15:27:43
-
>>402
ねー
いくらここったって地名出して叩くってのは
どうもいやだな。
-
- 406
- 2011/09/03(土) 15:32:27
-
帰りたい。
超・ド田舎の職場で働くのは、もう限界。
1ヶ月8万ちょいで勤めてるけど、ホントイヤになる。
大通公園のそばで暮らしたい。
リアルタイムで、『1×8いこうよ!』が見たい。
まとまった金があったら、帰りたい。
もう香川はヤダ。
-
- 407
- 2011/09/04(日) 07:06:37
-
>>406
帰ってこいよー
北海道仕事がないないと言ってるけど忙しいところは
忙しくて求人もしてると思うよ。
給料も平均は安いけど選べば大丈夫じゃないのかな?
-
- 408
- 2011/09/05(月) 10:43:42
-
今、帰ったら何かありますか?
-
- 409
- 2011/09/06(火) 12:00:46
-
ヤフー知恵袋を見ると道内の人のアドバイスは
「絶対帰るな(移住もするな)」のオンパレードだよな
景気は悪いが後悔するほど酷いのかな?
-
- 410
- 2011/09/06(火) 17:31:06
-
仕事もあるし、別に食べて行けると思うよ
ただ、一流企業のエリートなんてのは無理だろうけど
人生に何が一番必要か
欲しい豊かさは何か
じゃないかな
みんな帰っておいで
-
- 411
- 2011/09/07(水) 01:27:52
-
50歳過ぎた俺、どこか農家の下働きでいいから
雇ってくれないかな〜黒板五郎さんの様な生活がしたい
もう東京にに疲れた・・・帰りたい
-
- 412
- 2011/09/07(水) 09:24:38
-
>>409
>景気は悪いが後悔するほど酷いのかな?
酷いよ。貴殿が今どこにお住まいか判らないが、仮に、東京で生活に困窮して
実家に帰る(例えばの話)とかじゃなきゃ、帰ってこない方がいいよ。
ハロワのネットサービスでも参考にすれないいが、なんせ、案件自体が無い。
賃金は激安特価w 貴殿に余程の資格・実務経験・伴うスキルがないと、
かなりの困難を伴いますぞ…。
それを覚悟の上なら何も言う事はありませんが。。。
-
- 413
- 2011/09/07(水) 10:06:44
-
北海道の人って、
「絶対北海道(しかも地元)から出たくない派」か
「東京(都会)に憧れて行ったは良いが出戻り」が
非常に多いよなw
そもそも育った環境が違いすぎて、
本州で暮らしていくにはムリがあるだろうね。
就職にしても高卒で働くのが未だに当たり前の北海道と、
大卒が最低条件の本州とでは温度差がありすぎる。
世間一般から見ての自分の立場を理解しないで本州に行くと
行って暫くしてから「帰りて〜」ってなるわけだな^^;
-
- 414
- 2011/09/07(水) 10:58:30
-
>>413俺は北海道から出たくない派
ってか東京で住めねぇ〜この前羽田から新宿行くのに2時間かかっちまったよ。どんだけ方向音痴なんだ?俺
-
- 415
- 2011/09/07(水) 11:27:44
-
故郷の
高給取りは
公務員
-
- 416
- 2011/09/08(木) 01:06:43
-
335です。
所得とか賃金とか、皆さん言われてることわかるけど
東京の自然環境はちょっと度を越えてます。
31℃で雨降ってて、「エアコン設定見直して高めに」
ってフザケンな!
横浜出身のお坊ちゃまも千葉県出身気取りやさんも
死ぬ気で勝負してこんな奴らに
負ける気はしないが
この天候、気候ならいっそジャカルタに
転勤したい!
-
- 417
- 2011/09/08(木) 22:52:04
-
>>407
「忙しいところは忙しくて求人もしてる」
介護の事?
-
- 418
- 2011/09/08(木) 23:27:20
-
札幌出身で大学入学から10年東京に住んでた。
今年の4月で札幌に転勤して来て4年。
営業職で色々な人と出会うが何で北海道の人って
こんなに排他的なんだろうといつも思う。
道民は暖かいっていうイメージがあったけど
確実に首都圏より札幌の人の方が冷たい事に気付いた。
-
- 419
- 2011/09/09(金) 02:46:40
-
東京は排他しようにも、地元民より地方から来た人たちで
あふれかえっているから。
-
- 420
- 2011/09/09(金) 05:31:20
-
そうやって、内地から来る人間にどれだけ
批判されたことか
何か言わなきゃ気が済まない、みたいな
文化レベルが低いのに、こんなところで
よく暮らしてるねと、言われたこともあったわw
排他的にさせるような態度を取ってるんだと思うよ
偉そうなんでしょ
-
- 421
- 2011/09/09(金) 13:25:59
-
>>418
開拓史を紐解くと、排他的なのは村単位で移住した背景があるんじゃないのかい
食い詰めた士族とか百姓やら、本州から単身で開拓に来てそのまま居ついた
のも多いと聞く。
当事なんて奇麗事なんて言ってられないしね、それがひょっして
尾を引きずっているのかななんて勝手に思うけど。
-
- 422
- 2011/09/09(金) 18:15:29
-
これから どんどん寒くなるぞ 内地にいた方がいいべさ〜
-
- 423
- 2011/09/09(金) 22:56:27
-
>>418
おれも東京の大学出だけど
東京人の上から目線に道民は敏感に反応するから
余計にそのように感じるのだろう。
-
- 424
- 2011/09/18(日) 14:30:26
-
おれ来年春、札幌帰るわ〜。実家ね。
ちょっともう東京いいわ〜。仕事はこっち確かにあるよ〜。
けど、もういいわ〜。俺、来年春、札幌帰るわ〜。
-
- 425
- 2011/09/18(日) 15:59:05
-
北の国から '92 巣立ち
東京はもういい、私、卒業する… (松田タマコ 談)
東京はもうオレ、卒業したんだ… (黒板純 談)
-
- 426
- 2011/09/19(月) 20:14:40
-
卒業してぇんだけどよ留年してるんだわ
「東京は麻薬だぁ」
-
- 427
- 2011/09/19(月) 22:12:21
-
おれ…東京生まれの東京育ちだが、北海道に移住します。
-
- 428
- 2011/09/19(月) 23:02:38
-
東京に来て7年が過ぎました。
北海道が恋しい。
東京も楽しいんだけど。
親兄弟みんな北海道にいるし、とっても孤独です。
-
- 429
- 2011/09/20(火) 08:19:51
-
今、半袖で帰っても大丈夫ですか?
こっちはまだ暑いので。
-
- 430
- 2011/09/20(火) 18:40:14
-
東京で11月下旬でも半袖で大丈夫ならおk
-
- 431
- 2011/09/20(火) 22:11:25
-
>>429
道北と道南ではぜんぜん違うからなんとも言えない
-
- 432
- Pちゃん
- 2011/09/25(日) 15:16:46
-
20年ほど前、バブル崩壊と共に北海道に帰ってきたよ。
食い物はこっちの方がはるかにうまいし空気もうまい。
おかげで太っちゃって太っちゃってワヤだw
「ヒト」は北海道より東京人の方がやさしい感じがしたなぁ。
たとえば駅構内で誰かが倒れたりしてたら北海道人って
知らんぷりする事多くないかい?そんなことない?
あ、そうそう、内地の「相席」という制度には慣れるの大変だったw
-
- 433
- 2011/09/25(日) 18:12:07
-
>>432
20年前(しかもバブル期でしょ?)って昔過ぎる気もする...
東京も場所にはよるだろうけど、
人が倒れていてもスルーする人多いよ。
今は時間に追われ、自分の事だけで一杯々だから...。
「相席」ってどういう状況でそうなるの?
-
- 434
- 2011/09/25(日) 19:25:11
-
20年前のほうが浮浪者多かっただろう。
今は生活保護の敷居が低くなったから良い時代だよ。
-
- 435
- 2011/09/28(水) 17:29:47
-
私は北海道民だが、北海道を一度出た人は帰らない方がいいと思うよ。
最近北海道民のモラルが低下していて、治安も悪くなっているし、何となく殺伐としている。また、事件などの暗いニュースだらけでうつになる。
東京は放射能汚染や地震が心配だけど、北海道は人の心が汚染されている。
東京から新天地を求めるなら、中部地方や北陸地方や西日本も考えてみるといいと思うよ。
-
- 436
- Pちゃん
- 2011/09/28(水) 20:46:22
-
>433
昔すぎるゆーなw
「相席」はねぇ、ホラ、向こうって人多いべさ?
飯屋で昼飯食ってると店員が
「すいません相席よろしいですかーお客さんこちらドーゾー」って
有無を言わさず客連れてくんのよ。
んで「すいませんね」なんて先に言われちゃうと「やです」って
いえなくなっちゃって他人同士でひとつテーブルでもぐもぐ。
たまに「キミのそれ、おいしそうだね。おねぇさん僕も彼と同じものを」って
サラッと言ってのけるおっさんもいたりして。
>435
おいら北海道に帰ってきたばかりの時は
怖くてしばらく車運転できなかったよ。
手ぇ上げて挨拶しようが何しようが誰も道譲ってくんないしね。
そういう時に限って後ろからクラクション鳴らされたりしてさ。
けど北海道に慣れたら今度は狭い場所に入って行けなくなっちゃったw
-
- 437
- 2011/09/28(水) 21:20:32
-
>>436
>手ぇ上げて挨拶しようが何しようが誰も道譲ってくんないしね。
ま、俺も仕事で15年東京に住んでいたから道民の譲り合いの無さはある意味同意。
ただ、譲ってもらうにしてもしっかりアイコンタクトした上で無いと譲ってくれない場合が
ままある。関東と同じ調子で入り込もうとしたら割り込みと見なされて鳴らされるよ。
これも、コツを掴んでしまうと入れてくれるんだが。
まぁ、いわゆるドキュソカーは無理だよw
車の運転手を良く見る事だね。。。
このページを共有する
おすすめワード