facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 907
  •  
  • 2010/10/28(木) 21:17:07
北都ヘルスプラザはヘルプラって呼んでた。
ゲーセンなんかもう商売にならんのか、フィッシュランドみたいな感じの所は
軒並み消滅したな・・・

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2010/10/29(金) 07:08:45
北郷のピエロって、なんで残ってるんだろう

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2010/10/30(土) 00:07:10
税金対策

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2010/10/30(土) 06:54:22
ピエロのUFOキャッチャーの景品にはエロDVDがあるからな

バイブやローターやオナホールもあるぞ♪

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2010/10/30(土) 21:32:29
小学1,2年位までピエロ行ってた。1982年位か。
今みたいに背の高いゲーム機やプライズマシンなんか皆無で
入り口から店内見通せば、壁側以外は全部テーブルゲーム機だった。
壁側にはアップライトゲーム機やコクピット型ゲーム機、
ヘッドオンとかズーム909とか置いてたな。
夕方位になると高校生が一杯来てた。常連らしい奴には店員のおッちゃんが
ゼビウスにサービス入れてたり。

よく入り口横にあった80円のピクニックイチゴ味飲んでたw
親の財布からちょくちょく200、300円取ってたけど
2000円抜いたのがばれて焼き入れられて以来小学6年までゲーセンに行かなくなった。
ファミコン買ってもらったと言うのもあったけど。ファミコンに飽きた頃にゲーセン通い復活。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2010/10/30(土) 23:58:39
ピエロは近所だし、レトロゲームを置いてるみたいなので 
ゼビウスやりに行ってみようかな

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2010/10/31(日) 02:23:22
15年ぐらい前まで>>911のような状況だった。
ズーム909(コクピット)もあったし、スクランブルやフロントライン(チャンネルスイッチ)もあった。
それから少しして、古いゲーム機の基盤が外されてアートっぽく飾られてた。
パックマンとかのオリジナル基板も含まれてて、もったいないなーと思ったもんだ。
そしてゲームは中途半端に古いゲームばかりに。現在に至る。

いまもレゲーはあるが、メンテも良くないしイマイチな品ぞろえ。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2010/10/31(日) 04:55:25
北郷ピエロと言えば仮面鬼族のたまり場なイメージ

ところでアイドルはさすがに潰れたよね?

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2010/10/31(日) 06:38:26
道路拡張で国から金が出たのか建て直して今も営業中。
アイドルも長いよな・・・パCHIンコマンモスは建物だけ存命

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2010/10/31(日) 07:00:51
マンモスは今 太陽だろ

アイドルは建て替えて営業中

アトムはイーグルGOに。

このGOって、北郷の「郷」って意味なんだろうか?w

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2010/10/31(日) 16:58:46
ちょっとセブン行って、アイアンコング打ってくる

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2010/10/31(日) 18:29:43
>フロントライン(チャンネルスイッチ)もあった。
置いてあった位置解る?もし入り口から見て入って右側直ぐの
テーブル筐体3台並んでた場所の右端だったら・・・

82年から時が止まってた事になるw

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2010/11/01(月) 01:44:18
アイドルは何故営業できてるの?一万握りしめて行ってたな〜

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2010/11/01(月) 05:56:45
アイドルはスーパーバニーやりに行ったな

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2010/11/01(月) 06:12:05
アイドルまだあんのかい!ww

そういやあの辺って陸橋開通してから一度も行ってないな

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2010/11/01(月) 08:56:51
アイドルにいつも来てるオジサン オバサン

どれだけ作業員の給料を払えば気が済むのか…w

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2010/11/05(金) 15:32:57
アイドルはセブンの横にも駐車場持ってるけどスッカスカだよな。
グランドもスッカスカ

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2010/11/05(金) 17:21:26
ビッグバンはそこそこ客いるな。
出玉はアレだが。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2010/11/06(土) 03:22:25
アークス菊水の駐車場は有料?
それとも、お買いものしたら○時間無料?
ご存じの方教えて!

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2010/11/06(土) 06:17:04
>>925
建物の前も上も全部無料だよ

ただ、建物の上の駐車場は22時に閉まっちゃう

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2010/11/06(土) 07:11:05
昔みたく1時間で10万くらい勝てるなら行くんだけどな

今でもパチ行ってる人って、バカなの?

他にやる事無い暇人なの?

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2010/11/06(土) 07:11:24
昔みたく1時間で10万くらい勝てるなら行くんだけどな

今でもパチ行ってる人って、バカなの?

他にやる事無い暇人なの?

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2010/11/07(日) 12:18:17
何だかわからないが、とりあえず必死だなw

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2010/11/09(火) 02:48:04
雷かよ勘弁

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2010/11/09(火) 02:58:50
雷で起きた。おはよう。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2010/11/09(火) 03:19:34
今のはヤバイ…

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2010/11/09(火) 03:20:58
またうちのアパートの車庫に酔っ払って帰って来た住人が車ぶつけたのかと思った

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2010/11/09(火) 03:21:13
雷びっくりした

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2010/11/09(火) 03:25:32
雷凄すぎ、起きたわ

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2010/11/09(火) 16:26:55
昔 南郷の水源地通りのどんぐりの横にあった
しょうぶ??(漢字わすれた)だっけか
わかるひといますか?あそこ移転したのかな?
知ってる人いたら教えてください
ステーキ定食また食べたい あんなに旨いとこ知らない

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2010/11/09(火) 17:43:42
>>947

>>472

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2010/11/09(火) 17:48:14
>>847

別の店なんだけど、昔国道12号線の丸正の向かいにあった
中華料理屋(英華飯店)、移転の張り紙があったけれど
移転した先がわからない。
 いまでも店舗の日よけシートに電話番号かいてあるけれど、
かけてもつながらない。本当に移転したの?

おいしくて好きだったんだけどな〜、特に水餃子。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2010/11/09(火) 18:38:16
>>948
白石区住民&入院した病院も白石なんだけど
そうかな?何かあった時の情報と判断基準なると思うが?
(白石脳神経外科病院なんだけど、色々あったしその後の
こぼれ話もあったのに)
お宅も脳梗塞になったら
削除依頼しないと思うけど
あばよ!

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2010/11/10(水) 00:22:45
病気になったいきさつだの自分語りだけで病院や地域の話なんて一切なかったじゃんw

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2010/11/10(水) 00:39:40
本郷のプライスマートがアウトローになってたけど路駐が増えるのは嫌だなあ

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2010/11/10(水) 06:48:44
白石でアウトローと言えば、道連の悪餓闘狼(アウトロー)しか連想しないw

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2010/11/10(水) 08:12:36
>>952
そのとおり。
だから削除依頼だしたのだが、誰かが俺に対して削除の理由を聞いたら?って
他の奴に水を向けていたから、答えたんだがいやいや、バッサリあぼーんかいw

もうこの話はいいや。

>>954
懐かしい話だなw
悪餓闘狼のメンバー当時友だちがいたよw

でも、スーパーアウトローが出来たのは嬉しいな。ナカチャンシリーズベーコン
ウインナー旨いよね。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2010/11/11(木) 00:13:44
川北には独特の雰囲気あるね。バス通りは田舎の集落みたいで好き。

そういや昔、あの辺にミズモリ?だか‥ていうホームセンターみたいの在ったよね?

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2010/11/11(木) 17:45:48
30過ぎの女が出会いのパーティで男探し
外資系×一だが年収のいい男を見つけた。
出会って数か月で結婚。よくある話でなさそうな話。結局
結婚は金目当て。長続きするか見ものだ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード