facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 673
  •  
  • 2010/09/14(火) 23:25:38
関係ないけど近所に月一くらいのペースでやたら救急車呼ぶヤツが居る。
さっきも呼んでた。
救急隊員も慣れてるのか何の躊躇も無くそのマンションのとある部屋に一直線で向かって行く。
何なんだ。気になる。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2010/09/15(水) 00:52:23
急に思い出した。ディスコ イーグル

石岡ってバブル終わったら速攻逝くと思ってたけど、かなりしぶといよね

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2010/09/15(水) 01:55:06
>>672
ダイイチには紙コップで飲む冷水機が置いてあるな。
冷水機昔は郵便局にも置いてあったなあ。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2010/09/15(水) 07:07:56
673だけど、また救急車来た。今度は消防車まで。
どっちも30分くらいですぐ帰ったけど。
自殺癖のある人でも住んでるんだろうか。

つーか朝から騒音で叩き起こされて眠れない。勘弁してくれ。

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2010/09/15(水) 22:03:09
東札幌で硫化水素発生騒ぎキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

現在進行形でウチの近所なんだが、
突然パトカー&消防車来訪

野次馬集まる

硫化水素発生判明

蹴散らされる野次馬
周囲のオウチの窓閉めろアナウンス

何なんだろうね?

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2010/09/15(水) 22:28:16
>>677
男女2人が昇天だとよ。

勝手に山入って首吊って死ねって言うの・

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2010/09/15(水) 22:38:29
死ぬのは自由だしどんな事情があるのかも知らんけど、
周囲に迷惑撒き散らしての自殺は止めろと。
そう言うのに配慮出来る余裕があるなら自殺はしないだろうけど・・・

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2010/09/15(水) 22:44:54
旭川でも硫化水素で二人亡くなってるよね。
立て続けにこういうことあるんだな。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2010/09/15(水) 22:55:12
>>677
消防局の出動情報を確認したら東札幌でガス漏れ警戒出動とあるが、それなのかね?

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2010/09/16(木) 01:34:02
しかしどうして硫化水素のような臭いものをわざわざ選択するのかな。
もっと楽なものいくらでもあるのに。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2010/09/16(木) 06:37:19
何か狂言が多いって聞いたけどどう?
こないだ南郷どおりで起こったのも実際事件はなかったらしい。
狂言が多いみたいだね。
キャ−っていつたのも机からガラスのコップ落として割れたとか
そんなレベルじゃないの?

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2010/09/16(木) 21:11:44
>>677
うん。住所的にビンゴ。

>>683
うんにゃ、今回はガチ自殺っぽい。
http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20100916ddr041040004000c.html

でもさー、状況、ちょっと変なんだよね。

アパートの部屋の異変に気づいた妻が通報。
部屋の中には夫と夫の友人が硫化水素自殺。

このシチュエーション('A`)

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2010/09/16(木) 21:18:05
保険金とか三角関係とかいろいろ思いつけるね

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2010/09/17(金) 00:36:09
>>669
あっさり系の塩が好きなんで園萬店気になってるけど行った事ないや。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2010/09/17(金) 18:29:27
>>684
男二人だからってホモ自殺とは限らないよな。
景気も悪いしさ。
奥さんに言えない事情があったんだろうけど、奥さんの立場がないよな。
あーめん

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2010/09/17(金) 19:42:35
男同士で自殺か、キモいな。
嫁とはよっぽど理解しあえない関係だったんだろう。完全な当て付けというか復讐みたいなもんだな。
俺の知り合いにも居た、A型とB型の夫婦で旦那が家で首吊った。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2010/09/17(金) 21:24:17
硫化水素だったのですね。。。
サイレン聞いて消防のサイトを見てガス漏れだと分かり、
救急車や消防車が到着する直前に現場へ行った。
女性が毛布に包まれて運ばれている脇に
覆いが掛けられた人が担架で運ばれているのを見て、
ガスを吸った人なんだろな、とは思っていたけど、
亡くなっていたのですね。。。

この周辺では1年の間に全焼の火災が1件
消防車の出動が2件あったね。
更に、これらとは別に、ニュースにもなっていないけれど、
アパートから遺体が運び出されたシーンも見てしまった。
怖すぎる地域かも。。。

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2010/09/17(金) 23:53:46
珍走が新道走っててやかましい。
雁来大橋辺りで挟み撃ちにして一網打尽にして欲しいわ

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2010/09/18(土) 00:12:49
珍走うるさいな
通報したら警察来るんだろうか

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2010/09/18(土) 00:40:37
最近多いよね。

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2010/09/18(土) 00:50:17
>>692
多いね
去年はほんとたま〜にって感じだったが、
今年はうざいわ
新しい珍走友達ができたんだろうな

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2010/09/18(土) 01:41:54
4.5年前まで新道走ってた例の珍走団でわ_?

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2010/09/18(土) 02:12:32
最近の珍走って二十歳超えてもやってるんだってな

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2010/09/18(土) 02:20:09
情報をまとめると、今日は新道〜環状〜36で流してるみたいだね。特に環状と36は好き勝手やってんね
先週、流れ解散の現場とその行き先を見たけど、普段の目撃情報を考慮に入れて、本拠地はどうも豊平や清田みたいだ

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2010/09/18(土) 02:41:10
これだけ往復行き来してるのに、おまわりは追走すらしてないの?
サイレンも聞こえないが。
まぁ、追走したって、ただ走ってるだけで意味ないけどな。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2010/09/18(土) 02:55:16
雨やんじゃったね
よい子は空き缶やらビニールなんかを道路に捨てちゃだめだよ
絶対にだぞ

>>697
さっき一応追っかけてたよ。1台だけど

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2010/09/18(土) 06:07:06
単車の珍走をパトカーで追尾しても狭い路地に逃げ込まれたら追っかけようがないのだから
道警もそろそろオフロードバイクの黒バイ隊を結成したらいいのにね。
それから警告しても珍走などの危険な運転や爆音などの迷惑行為を止めない場合は
特殊車両が体当たりできるように条例で何でもいいから法整備して欲しいものだ・・・。
まあ人権派のアホどもがキーキーいいそうだけど。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2010/09/18(土) 19:41:50
白石区のみなさんヤホーあたしも白石区だよ
http://blog.livedoor.jp/oni_mari/archives/51628801.html

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2010/09/18(土) 20:20:18
>>700

どれ?

一番左なら可愛い

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2010/09/19(日) 13:49:46
>>701
本文に眼鏡かけてるって書いてるよ

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2010/09/20(月) 09:51:45
ミントβに釣られてるぞ。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2010/09/21(火) 02:15:03
全部見させてもらった上で質問。
白石区はあまり詳しくないんだが、治安悪いの?
今度、白石区に引っ越し考えてたんだが…
南郷13丁目あたりの情報ほしいです。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2010/09/21(火) 04:24:05
>>704
決して良くはないよ>治安
昔より遥かにマシになったとはいえ、犯罪発生率は政令指定都市になってから中央区に次いで常にダントツのNo2
口が裂けても治安が良いとは言えないなぁ

といっても所詮北海道・札幌レベルでの話で、内地あたりの治安の悪さに比べりゃ可愛いもんだし、長く暮らしてる立場からすりゃ、慣れりゃ問題ないレベルだとは思うんだけど…
最近は南郷通で走行中の車から発砲やら族の大乱闘なんて事件も無いしさ
ただ、痴漢なんかの性犯罪なんかは誤魔化しがきかないくらい多いから女の人にはまず勧められないね

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2010/09/21(火) 07:57:59
特に、万世公園沿いのサイクリングロードを夜中に歩いている奴は狙われやすい。
男の俺でもあそこを深夜に歩くのは怖いが。
女でも平気で歩いているのを見るとびっくりするね。。。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2010/09/21(火) 11:14:52
東京は治安が悪くて札幌は劣るという意見には異議あり。
じぶんは東京10年札幌10年目だけど強盗にあったのは札幌。
民度は東京のほうがはるかに高いから
相対的に札幌のほうが治安は悪いと思います。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2010/09/21(火) 11:28:02
東京はわからないが、千葉に7年札幌に7年半住んだ経験だと
自転車盗難(アパートの敷地内で鍵もかけていた)
バイクのメット盗難(短時間なのでメットホルダーにつけたら速攻切られた)
札幌では何もなし
東京も場所によると思うし、少なくとも千葉より札幌の方が安全だと俺は思う。
そういう意味で>>705の内地あたりの治安の悪さに比べるとかわいいというのに同意

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2010/09/21(火) 11:41:49
札幌の自転車盗難は伝統ともいえますね。
東京は自転車盗が非常に少ないんですよ。
盗まれたら北海道出身者か第三国人が盗んでるんじゃないかと
仲間内で冗談いってたくらいだから。

>>708
江戸川の向こう側はよくわからないけど
ヤンキー率は埼玉より千葉のほうが高いとは聞いたことあるから
相当ひどいんだろうね。ブルーカラー比率も高い。
あと学生の質も悪そうだね。千葉の私立はほとんどFランクだから。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2010/09/21(火) 11:47:38
政令指定都市の刑法犯認知件数は札幌は10万人あたり1,327件で下から8番目
http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/201002/images/phpSCMiyT.pdf(pdf注意)
参考に東京都は1,932件で札幌の約1.5倍

まぁどこに住んでも注意するに超したことはないってことですな

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2010/09/21(火) 13:40:07
>>708
メットとバッテリーwは札幌でも盗まれたことあるよ。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2010/09/21(火) 13:50:21
>>704です。
みなさん、情報ありがとうございます。
中央区に近くて便利かと思ったけど、再検討かな…
昼間に見ただけだけど、雰囲気が気に入ってただけに残念。
今は東京都内近くに住んでるんだが、自転車は良く盗まれてた。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2010/09/21(火) 13:54:24
東京に住んでるなら
西がよくて東にいくほど民度が下がるってわかるでしょう。
さっぽろもほぼ同じだからね。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2010/09/21(火) 16:37:32
出先なので携帯から長文失礼します。

主人と本州から白石区に引っ越してきて一年弱、まだまだ札幌に詳しくなくてこのスレを拝見していました。

私は訳あって片耳が若干聞き取りにくいのですが、ここ1ヶ月以上前からなんというか。。。
耳に水が入った時の不快感ってわかりますか?
あんな感じが続いていて余計に耳が聴こえづらくなっていました。

精密検査をしても、徐々に片耳が聴こえなくなる事はあっても圧迫感などの症状は出ないとの事で、安定剤など色々試してみたものの効果は無く、
いっそキッパリ聴こえなくなればいいとさえ思っていたのですが、
ここのスレを読んでいて白石神社が良いと書かれていたので、もう神頼み気分で夫と行ってみる事に。(本当は北海道神宮に行く予定でした)

一通りお参りをしてから病気にご利益があるという御守りを購入。
早速身に付けてその日はブラブラと街を散策。
やっぱり耳は良くならないよ、パワースポットって言ってたけどやっぱりだめかなあ。。。なんて話ながら、
らっきょなんちゃらというスープカレー屋さんでお昼を食べ(美味しかったです)、
夕方映画を観る事に。

そこで耳がいつも通り聴こえているのに気付いたんです。
私も夫も嘘だwたまたまじゃない?またなるよーと半信半疑。

でもそれから一週間、毎日悩まされていた不快な耳の圧迫感が一度もなく、安定剤など一切飲まずに過ごしています。
聴こえは相変わらず良くはありませんが、あの水が耳に入って抜けない様な違和感がすっかり取れてビックリです。

今も夫としきりに不思議がってます。

こんな事を書くと電波だと思われるかと悩みましたが、神社の事を間接的にでも教えて下さった方にどうしてもお礼を言いたくて書き込みさせていただきました。
ありがとうございます。

一時的かもしれませんが、凄く嬉しくて。

ちなみに湧水で2リットルのペットボトル8本を地道に汲んでいたおじさんがいて挨拶したのですが、「飲んでから何か変わりましたか?」と聞くと、飲んでからここ何年も風邪をひいてないと言っていました。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2010/09/21(火) 17:44:22
>>714
白石神社に行かれたなら、隣に恵佑会札幌病院があったでしょ。
詳しくはここでは書けないけど、神社とちょっとした関係があるんだよ。
因みに断わって置くけど、別に如何わしい関係じゃないよ。

この病院消化器では全国でも名の通った病院なんだけど、耳鼻科もいいよ。
耳鼻科部長のW医師。ちょっとぶっきら棒だけど、腕はいい。



参考までに。
HPあるからググって見るといいよ。医師の写真もアップされている。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2010/09/21(火) 18:22:32
>>707
あんたが札幌で強盗にあったからって、東京より札幌の方が治安が悪いって事にはならんだろ。

札幌は東京みたいにホームレスだってそう見掛けないし、怪しげな外国人が街角や公園にタムロしてたりもしないよ。
「相対的に」というなら都会(東京)の方が治安が悪いに決まってるだろうに。

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2010/09/21(火) 18:35:08
>>716禿同

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2010/09/21(火) 19:22:03
>>715
確かに恵佑会札幌病院ありました!
実は私消化器系もあまりよくないんです。
近いうちに行ってみます。

以前診てもらったのは菊水の耳鼻科(個人病院)で、社会保険病院に紹介状書いてもらってそこで精密検査を受けましたが打つ手なしだったので諦めていましたが、もう一度診てもらおうと思います。

本当にありがとうございました。
思いきって書き込みして良かったです。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2010/09/22(水) 00:53:31
>>718

菊水の耳鼻科って木○医○ですよねきっと。。。
あそこにはいい記憶がないです。。
子供が小さい頃に診ていただいたのですが、あまりに乱暴で
それがきっかけで子供がすっかり耳鼻科嫌いに(涙)

まぁ、乱暴なのと腕の良し悪しとは関係ないかもしれませんが(^-^;

私個人としては、ぜひもう一度、いい病院で診てもらう事をおすすめします。

耳、良くなると良いですね。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2010/09/22(水) 01:39:22
>>707
西区スレの167はあなただったのか

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2010/09/22(水) 03:49:21
>>706
あそこのサイクリングロード脇は栄通側も含めて怖いねぇ。知り合いだけであの界隈で10人近く痴漢被害にあってるし
いまだにいる、万生脇に車停めて何かしてる連中の存在も怖い

ところでその万生公園、どう読むのが正解なのか近所に生まれ育ったのにいまだによくわからない
俺も含めて殆どが「まんせい公園」って言うんだけど、極たまに「ばんせい公園」って読む人がいる
でも正式な読み方がわからないから指摘も訂正も出来ないw

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2010/09/22(水) 07:09:09
>>721
俺の友人が正しく、「万世公園」の目の前に住んでいるんだけど、そいつはやはり
「まんせいこうえん」と言っているね。
まぁ、市に問い合わせれば解決するんだろうけど、そこまではねぇ。。。w

“まんせい”派が多いとは感じるけどね。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2010/09/22(水) 08:35:51
万生公園の万は「万蔵」の万から取ったのではないかと勝手にそう思い込んでた…。
なので多分、まんせい公園が正しいのではないかと思う…
知らんけど…

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード