札幌市白石区その35 [machi](★0)
-
- 48
- 2010/06/24(木) 12:19:33
-
>>46
思わず、数年前に見た「アザーズ」
(http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD32746/story.html)
というホラー(?)映画を思い出した。
幽霊は生きてる人の姿を見れない(むしろ生きてる人こそが幽霊・お化け
に思われてて畏怖されている)という新しい視点で製作されており、
生前に住んでた家や所縁・愛着のある場所に住み続けたく心情なども
描かれていて、実際に現在住んでいる生きた人間は邪魔で不愉快な
存在と感じる過程も何となく判り、結構、考えさせられた。
-
- 49
- 2010/06/24(木) 12:35:17
-
ああ、ニコール・キッドマンのやつねw
なんか幽霊と生身はお互い別次元で生活してるように思えたねw
-
- 50
- 2010/06/24(木) 13:06:55
-
心霊モノなのに、何だか現実世界の隅々で起きてきた「文明の衝突」にも
通じる深い映画だった
-
- 51
- 2010/06/24(木) 18:00:54
-
心霊スポットに発展する要因ってなんなんだろね。
昔、南郷で生活保護を受けられない事に抗議を示すために母親が餓死しちゃった事件があったんだけど、
逸話的には充分心霊スポットにされてもおかしくないのに、全然そういう扱いはされなかった。
そのくせ水源地通の陸橋にテケテケが出るとか、根拠のない面白お化けの話は広がる。よくわからんね。
>>35
大ざっぱに言えば東雁来江別線沿い、東米里小中学校の並びで少し大麻側。
-
- 52
- 2010/06/24(木) 18:55:30
-
餃子の隠れ家、03:00以降から盛り上がるんだろうな。
どうしよ、来店しようかな。
-
- 53
- 2010/06/24(木) 21:16:05
-
>>51
サンクスw
ああ、ロイヤル病院の通りかw
小中学校の並びったらあの辺りねw
結構表通りなんですね
-
- 54
- 2010/06/26(土) 00:09:47
-
>>13
○○ン○ー○○○○南 ですね。高層階だったのでしょうか。
実際に見たという人も身近にいます。
もちろん墓地だったとか、自殺者の話も知らない人が言ってました。
-
- 55
- 2010/06/26(土) 02:45:50
-
突然ですが、川下の卸売スーパーっていつ閉店したのでしょうか?
今日(昨日)久々にあの辺りまで足伸ばしたついでに買い物してこうと思ったら空家になってたので…w
-
- 56
- 2010/06/26(土) 07:26:22
-
けっこう前に、平岡の新店舗に移転しました
-
- 57
- 2010/06/26(土) 10:58:00
-
>>54
残念ながら、自分が入居してた訳あり跡地物件はそこではありませんが
おっしゃる物件も入居者の出入りは多かったです。
でも「見た」という噂は知りませんでした。
ちなみに例の「近所に長年住んでいるおじいちゃん」は
その建物自体については何も言ってなかったですが
そこの土地は昭和47年頃まで本通中央墓地だったと言ってました。
そこは入居数が多いので、出入りも多くて当然でしょうが
引っ越して来たばかりの人が短期間で居なくなるパターンは知ってます。
ベランダ側のカーテンの有無で気付いた事なんですが
入居者が定着しない部屋が、自分の知る範囲で1つあり
いつも「なんでかな?」と不思議だった記憶があります。
ただ、嫌な噂は聞いた事が無かったのでビックリです。
-
- 58
- 2010/06/26(土) 15:38:21
-
いい加減オカ板でやれ
-
- 60
- 2010/06/26(土) 16:56:14
-
>>56
ああそうか、清田に移転したんだ
去年までは確かあったと思ったけど…
あの辺りなら、北郷店の方に流れるんだろうな
-
- 62
- 2010/06/26(土) 17:21:35
-
南郷通2の元7-11がセイコーマートに変わった。
-
- 63
- 2010/06/26(土) 18:10:26
-
ローソンならしっとるが
-
- 64
- 2010/06/26(土) 18:37:19
-
きのとやの喫茶部メニューに、かき氷追加きぼn
-
- 65
- 2010/06/26(土) 18:51:53
-
>>62
南郷通り沿いじゃないよね?
-
- 66
- 2010/06/26(土) 19:16:40
-
2丁目にセブンは南郷通沿いにしかなかったよね
-
- 68
- 2010/06/27(日) 00:15:01
-
南7付近に住んでるネットプリント利用者は
どこのセブンに行くかかなり迷うな
東北通か12号線か本郷通13丁目か・・・
-
- 69
- 2010/06/27(日) 03:37:06
-
>>68
なごみ屋の横にあったセブン、なくなったの痛いね
-
- 70
- 2010/06/27(日) 06:04:16
-
美○さんとこのセブンが無くなってからは、どうしてもセブンじゃなきゃダメな時は、なぜか月中のとこと区役所のとこに行く機会が多い。
話を色々聞いたけど、セブンのフランチャイズはかなり大変みたいだね。
-
- 71
- 2010/06/27(日) 07:03:30
-
>>70
>セブンのフランチャイズはかなり大変みたいだね。
大変です。
詳しく書くと問題になるので書かないけど、かなりヤバイよ。
セイコーマートは、その点比較的良心的。まぁ、コンビニは程度の差こそあれ
どこも大変な面はあるよ。
-
- 72
- 2010/06/27(日) 07:31:29
-
>>71
あんまペラペラ喋るとあれだけど…
本人から色々聞いたけど、確かに俺ならやめたくなるような内容だった。
ただ店の名誉の為に言っておくが、売上自体はそれなりにあったらしい。
やめる最終的なキッカケは東急が24時間営業になるって話があったからって言ってたけどね。
なら割に合わないだろ、と。
-
- 73
- 2010/06/27(日) 19:46:39
-
南郷通りって昔は中古車屋ばっかりだったけど
今はどれもこれもみんな無くなった
-
- 74
- 2010/06/28(月) 16:43:58
-
白石神社の近くもセイコーマートのにかわったものな。
-
- 75
- 2010/06/29(火) 21:39:54
-
白石の夏のお祭りって何あります?
本郷通りの萬蔵祭以外に
小さな商店街のお祭りでも結構なので教えて下され
-
- 76
- 2010/06/30(水) 07:00:11
-
>>75
白石ふるさと祭り(白石区役所)
南郷町内会夏祭り(万生公園)
栄通り夏祭り(こなみ公園)
俺が参加してるのはこんだけだな〜。もちろん範囲を広げればもっとあるだろうけど
南郷斎場のとこでやってるのも一応夏祭りなのかな
-
- 77
- 2010/06/30(水) 15:32:06
-
本通2丁目のフードセンター2F駐車場でも毎年お祭りやるよ。
たぶん7月の土日の二日間だと思うけど、詳しい日にちはわかりません。
-
- 78
- 2010/06/30(水) 20:00:58
-
二条町内納涼夏まつり(東札幌やまびこ公園)
-
- 79
- 2010/07/01(木) 12:55:40
-
平和通2丁目北かな?
ツルハ裏の公園でも盆踊り&夏祭りあるよ
-
- 80
- 2010/07/01(木) 13:05:54
-
南郷通の旧ニトリ、工事してたが
次は何になるのか知っているかたいますか?
-
- 81
- 2010/07/01(木) 15:46:08
-
しばらく、行ってなかったので、閉店したの知らんかった。
-
- 82
- 2010/07/01(木) 17:38:39
-
就職で内地にきて14年になります。
たまに帰省はしますが。
本郷通り商店街はどんな感じですか?
廃れてますか?
チョコーラ久々に食べたいなァ。
まだ売ってますか?
-
- 83
- 2010/07/01(木) 17:57:04
-
本郷商店街は頑張ってるよね。今の世情から言えばそこそこ繁盛してると言ってもいいんじゃないかな
-
- 84
- 2010/07/01(木) 18:44:23
-
繁盛とは言えないな…。
つぶれている店も多いし。あそこで頑張っているのは「えこふりぃ」とせいきょう
くらいだな。。。あ、あと大ちゃんラーメンw
珍舞が今年もあったけど、経済効果は極めて限定的。
行きつけの床屋は「商売にならねー」ってぼやいていたよ。。。
萬蔵祭はまったりしていて好きだけどね。
-
- 85
- 2010/07/01(木) 20:34:07
-
駅前でも廃れまくってる「世情から言えば」って事ね
札幌で本郷商店街より繁盛してる地域商店街を探すのはなかなか難しいと思うよ
で、あそこは昼夜セットでの商店街だし。そりゃ昔に比べたら…ね
どうでもいいが、萬蔵祭って地味に2万人も来るんだな。大本営発表か?w
-
- 86
- 2010/07/01(木) 20:49:46
-
琴似が一番じゃない?
次かな。
-
- 87
- 2010/07/01(木) 20:57:38
-
琴似や麻生、地下白や新札なんかのターミナル駅と比較しちゃいんべさ
比較対象は東西屯田通りや藻岩下、ファイターズ商店街(笑)だw
-
- 88
- 2010/07/01(木) 21:44:53
-
>>76-79
レス感謝
-
- 89
- 2010/07/01(木) 22:35:33
-
【頑張る!まちの商店街】1.本郷商店街=札幌市白石区
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/kawaraban/67254.html
-
- 90
- 2010/07/02(金) 15:25:02
-
今年は深夜の珍走少ない?
-
- 91
- 2010/07/02(金) 17:17:47
-
南郷は単騎や2、3台でちょこちょこ走ってるけど… そもそもちゃんとした族なんてもう札幌に存在しないんじゃ?
>>80
サンドラッグの看板になってるね。
本郷のサツドラ涙目w
-
- 92
- 2010/07/02(金) 22:06:12
-
さんか亭
-
- 93
- 2010/07/03(土) 00:22:27
-
東札幌のイーアスとかコンベンションセンターの近くの住宅街にある外車扱う中古車屋の路駐ひどいなあれ。
-
- 94
- 2010/07/03(土) 00:29:19
-
ヤクザなんじゃないの。
-
- 95
- 2010/07/03(土) 00:50:53
-
ちょうどカーブだしな。しかしやくざっていうほどたいしたもんではないと思うよw
このページを共有する
おすすめワード