札幌市白石区その35 [machi](★0)
-
- 316
- 2010/08/02(月) 06:27:40
-
>>314
最新号はカウンターに保管し貸し出す形式にすべきだと思う
-
- 317
- 2010/08/02(月) 13:42:16
-
平時の日中に東札幌図書館にて、老け顔30代&40代〜50代の男性利用者を
多く見かける度、「ここは中東の街角か?」とつい思ってしまう。
そんな自分も失業者だが。
>>316
そうするしかないね。
-
- 318
- 317訂正
- 2010/08/02(月) 13:43:31
-
平時→平日
-
- 319
- 2010/08/02(月) 19:06:13
-
>>317
資格を取る為の勉強に来ているのかもよ。時節柄…。
しかし、あそこの専門書は蔵書が少ない上に古いからな。。。
-
- 320
- 2010/08/03(火) 16:28:08
-
>>275
>異端児は元々厚別村だった川下。川北と東米里はいくらクソ田舎でも開拓期から立派な白石だよ
つか、つい40年くらい前まで白石なんてどこも似たようなクソ田舎だったのに異端もクソもないよねw
川北と北都団地(北郷11丁目〜14丁目)は、昭和42年までは川下でした。
現在の川下地域より、先に宅地造成されたので分離。
町内会は北都○条○丁目にしたかったようですが、札幌市が北郷に編入してしまったようです。
今の北白石中学校のあたりは、昭和50年代前半まで米里でしたよ。
-
- 321
- 2010/08/03(火) 17:07:56
-
米里より川北のほうがマイナーだな
-
- 322
- 2010/08/03(火) 18:04:41
-
南郷通りのゲオで借りたDVDと中身が違った。借りるとき、普通は店員が一緒に確認してくれるがそれも無くて、返す時店員に言ったら、「そんなはずは無い!」と逆切れされた?今後私も気をつけるけど、もうTSUTAYAに行こう?
-
- 323
- 2010/08/03(火) 18:04:54
-
南郷通りのゲオで借りたDVDと中身が違った。借りるとき、普通は店員が一緒に確認してくれるがそれも無くて、返す時店員に言ったら、「そんなはずは無い!」と逆切れされた?今後私も気をつけるけど、もうTSUTAYAに行こう?
-
- 324
- 2010/08/03(火) 18:16:12
-
↓間違え本通り(p・ωq
-
- 325
- 2010/08/03(火) 20:19:54
-
なんか店員の言い分が正しかったのでは?と思えちゃうようなおっちょこちょいぶりだなw
-
- 326
- 2010/08/03(火) 21:05:08
-
ゲオの店員様ですか?お疲れ様です。
TSUTAYAはお客がおっちょこちょいだろうが何だろうがまず一言謝ってくれる。ゲオの店員様はサービス業向けじゃないよね?だからゲオしかバイト出来ないんだよね〜?
-
- 327
- 2010/08/03(火) 21:05:13
-
ゲオの店員様ですか?お疲れ様です。
TSUTAYAはお客がおっちょこちょいだろうが何だろうがまず一言謝ってくれる。ゲオの店員様はサービス業向けじゃないよね?だからゲオしかバイト出来ないんだよね〜?
-
- 328
- 2010/08/03(火) 21:46:02
-
北海道のレンタルDVD屋・レンタルCD屋
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1245433530/
-
- 329
- 2010/08/03(火) 21:55:35
-
とりあえず327は頭おかしい人のようだな
前スレの古本屋に絡んでた基地外と同じ匂いがする
自分の異常性を理解できない辺りが怖いな
-
- 330
- 2010/08/03(火) 22:52:08
-
うむ。
触らないほうが良さそうだ。
-
- 331
- 2010/08/03(火) 23:05:45
-
つーか、引越ししてきたばかりで白石区カキコミするの初だし?
こういうとこで発散しちゃいけない事がわかったよ?客に逆切れするゲオ店員と同じレベルの気違いいるから。ばかばかしくなった。怒りもおさまったし、ありがとうキチガイさんあなたは一生ここにいれば〜無駄な時間過ごした。さよ〜なら
(゜-^*)/~
-
- 332
- 2010/08/03(火) 23:18:34
-
こういう書き込みって訴えられたりしないのかな?
と他人事ながら不安になるな
-
- 333
- 2010/08/03(火) 23:29:58
-
この程度で訴えれるなら2chのちくり裏事情板とか機能しなくなるよ。
-
- 334
- 2010/08/04(水) 07:15:33
-
331が同情されなくて、顔真っ赤っかなのが見えてくるな。
携帯から書いているんだろうが、アバターが変換されない事も知らないでw
・だ。いや、関係ないがかな〜り昔、エロビデオの中身を間違えられて、見て見たら
すごい面白かったw って経験があるww
>>333
いや、新聞に載らないだけで結構捕まっているよ。
警察から記者発表がないだけ。小さい事案の場合。
-
- 335
- 2010/08/05(木) 00:49:19
-
>>286
ウチの外壁の一部が竜巻で壊れたよ・・・その時丁度野幌辺りに居たんだが、
白石方面上空にだけやたら真っ黒い雲があったのを覚えてるわ。
-
- 336
- 2010/08/05(木) 04:27:44
-
東西線白石駅そばの東横ストアの建物にかつて入居してたナイトショップPAL
って、北川デパートの会社が経営してたと最近知った
-
- 337
- 2010/08/05(木) 06:23:09
-
>>336
ちなみに、やじ喜多も北川の経営だよ
白石の覇者、白石の王 それが北川グループ
地下鉄延伸工事ではペリカが流通してたし、望月寒川にはエスポワール号が浮かんでるはずだ
-
- 338
- 2010/08/05(木) 20:22:03
-
サーバー移転で、URL変更になってます。
【東札幌に】イーアス札幌2【牛角来てよ!】
旧:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1269139848/
新:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1269139848/
>>337
華麗なる一族ですね
-
- 339
- 2010/08/06(金) 06:46:08
-
>>337
今はオワタけどね。
実は、息子が俺の中坊時代の同級生。資産運用でもして食っているのかな?
北川デパート懐かしいな…。
-
- 340
- 2010/08/06(金) 20:59:29
-
北川デパート私も懐かしい
確かあそこの歩道橋から直接北川デパートの2階店内に入れるようになってたんだよね
-
- 341
- 2010/08/07(土) 00:20:36
-
熱帯夜・・・
溶けそう・・・
-
- 342
- 2010/08/07(土) 17:37:55
-
雨が、雨が・・・
-
- 343
- 2010/08/07(土) 23:40:04
-
あのさ、なんか、今夜の空、たまに、「ピカッ」って光ってない?
雷?花火?流星群?核爆弾?
なんか怖いんだけど。
-
- 344
- 2010/08/07(土) 23:54:57
-
雷だろうと思うけど、その後に音が来ないことがあるよね。
よっぽど遠くて音が届かないとか??
-
- 345
- 2010/08/08(日) 00:01:31
-
>>343
夕方からずっと光りっぱなしだね
雷なんだろうけど、余程遠いのか全く音が聞こえない。手稲や小樽辺りなら聞こえてんのかな
-
- 346
- 2010/08/08(日) 00:02:32
-
>344
あんがと。他にも気がついた人居て安心したわ。
-
- 347
- 2010/08/08(日) 00:03:51
-
>345
あんがと。
-
- 348
- 2010/08/08(日) 00:56:32
-
すげー雷 びびったwwww
-
- 349
- 2010/08/08(日) 00:56:47
-
うわっ、すげー近くに落ちたぞ
なまらすげーバチッ!!って音もしたけど、どっかの建物に落ちた?
-
- 350
- 2010/08/08(日) 00:57:40
-
俺もさっきの雷はビビったわwww
-
- 351
- 2010/08/08(日) 00:58:26
-
うひょーー!!!
-
- 352
- 2010/08/08(日) 00:59:33
-
この雷なら停電もありうるね!!
-
- 353
- 2010/08/08(日) 01:00:24
-
パソコンのコンセント抜いた方がいいんだろうか
雷収まったか
-
- 354
- 2010/08/08(日) 01:01:59
-
他スレ見てたら白石はまだ大した事なさげだな。高い建物無いしなw
光の方向が、北西から真北に移動したような気がする
-
- 355
- 2010/08/08(日) 01:03:47
-
たったいま白石消防署から出動したぞ
雷被害か?どこだ?
-
- 356
- 2010/08/08(日) 01:04:38
-
また雷が鳴りだした
-
- 357
- 2010/08/08(日) 01:04:40
-
近所に落ちた!ピカドンです。家のマンション火災報知器誤作動して超うるさかった
-
- 359
- 2010/08/08(日) 01:08:30
-
丁度そのころ消防でだしたわ。
-
- 360
- 2010/08/08(日) 01:09:33
-
テレビうつらねぇ\(^o^)/
-
- 361
- 2010/08/08(日) 01:14:02
-
>357
@東札幌
絶対近くに落ちたはず、音が違った。
ADSLモデムが死んだかと思ったら生き返った。
-
- 362
- 2010/08/08(日) 01:15:08
-
うちの隣のマンションも火災報知器
誤作動してる。
-
- 363
- 2010/08/08(日) 01:17:36
-
そこまで酷い雷ではなかったが
-
- 365
- 2010/08/08(日) 01:22:53
-
>364
ディノスの近くだよー。
火事が心配だ…
-
- 366
- 2010/08/08(日) 01:27:24
-
>>365
地下白かい!環状の送電線とか関係あんのかね
つか今も長いことゴロゴロ鳴ってたね
このページを共有する
おすすめワード