札幌市白石区その35 [machi](★0)
-
- 105
- 2010/07/09(金) 02:02:02
-
>>103
菊水だけど昨日聞こえた。
本通に住んでた時も聞こえた事が何度もある。
恵庭の・・だとは考えた事も無かったけど。
暗雲の時に聞こえる事が多かった気がするので
てっきり遠雷かと思ってたよ。
しかし恵庭からの音がこっちまで聞こえるとは
近隣の方達は、さぞかし大変な思いをしている事だろうな。
-
- 106
- 2010/07/09(金) 03:25:05
-
ダイエー公式ホムペのフロアマップ、中華料理屋兼中華惣菜屋の
所が未だにスープカレー屋(なごみ村)のままになってる...
-
- 107
- 2010/07/09(金) 04:10:15
-
昔、南郷七付近に住んでた時も演習の空砲らしき音は聞こえてた。
今は福住駅付近に住んでるけどもっと大きく聞こえる気がする。
西岡の奥地にも演習場があるので、そっちかもよ。
-
- 108
- 2010/07/09(金) 09:29:25
-
>>105
普通に考えて有明か西岡の演習場だろ
-
- 110
- 2010/07/09(金) 13:59:59
-
音を聞いた事ない人間が言うのもなんだが、最低でも西岡ではここらまで響くような戦車や野砲の発砲訓練はやらんよ
11旅団もその手の発砲訓練は全て島松のはず。有明でも殆どやらない。てかやれない
-
- 111
- 2010/07/09(金) 14:16:19
-
ちなみに西岡(月寒)演習場は小銃や機銃等の小火器射撃の演習場
有明はレンジャー訓練、及び島松への連絡通路的な意味合いが大きい
迫撃砲以上の重火器の発砲訓練は島松に一極化されて、訓練日も全てホームページか何かで告知されてるはず
プロ市民さんがうるさいからね
-
- 112
- 2010/07/10(土) 01:25:26
-
ガストのランチ安いわ
600円くらいでドリンクバー付きだから、コンビニ弁当より
お得感ありだな!
-
- 113
- 2010/07/10(土) 03:36:09
-
>>112
あとプラス100円で、エンモンの中華バイキングが食べれるな。
-
- 115
- 2010/07/10(土) 06:38:56
-
へぇ〜へぇ〜
-
- 116
- 2010/07/10(土) 13:45:09
-
清田区出身だが、子供の時(20年以上前)からよく大砲の音は聞いていたなあ
漠然と、西岡辺りから聞こえると思ってたw
-
- 117
- 2010/07/10(土) 15:34:31
-
M モト やちんハヨ ハラエヤ たちしよーべんすんな クサレチnnコ
-
- 118
- 福嶋 子子
- 2010/07/10(土) 16:16:47
-
初めて ここ 来てみましたあ。
白石区に住んでる 学生です。 誰か宜しくお願いします^^
福嶋 子子で ブログしてます。(アメーバ)
-
- 119
- 2010/07/10(土) 18:17:39
-
サンドラッグ覗いて来たけど、う〜ん、微妙…。
2F に何が入るか楽しみだが。
化粧品コーナーに中島美嘉似の派遣が居て(伸長180cmはあった)見入ってしまったw
-
- 120
- 2010/07/10(土) 18:17:38
-
いまずっと上空にヘリコプターいるけど何かあった?@南郷18丁目
-
- 121
- 2010/07/11(日) 01:03:03
-
ここ2〜3日、パトカー多すぎ。なんかあるのか? イベントか?
-
- 122
- 2010/07/11(日) 17:16:45
-
参院選という大イベントがあります
-
- 123
- 2010/07/11(日) 19:50:03
-
お!花火上がってる
-
- 124
- 2010/07/11(日) 20:13:54
-
>>123
白石高校の学祭の後夜祭の花火だね
-
- 125
- 東京在住のなまら名無し
- 2010/07/11(日) 20:19:14
-
昔ホワイトストーンズが出没していた区だな。
-
- 126
- 2010/07/11(日) 20:52:35
-
>>125
道外の方ですねw
その通りですw
-
- 127
- 2010/07/11(日) 22:30:19
-
ホワイトストーンズか。他区民や他市町村民がネタにすんなと思って観てたな
白石の自虐ネタは区民だけの特権だw
-
- 128
- 2010/07/11(日) 22:53:00
-
水仙寿し
-
- 129
- 2010/07/11(日) 23:15:12
-
まあな。女子生徒の20パーセントは卒業後ススキノ勤務
男子生徒は高校卒業するとかなりの数、肉体労働者になる街だもの。
-
- 130
- 2010/07/11(日) 23:39:19
-
>>128
おっと俺の行きつけの寿司屋だ
クセがあるけど良い大将で良いネタ出す
たまに糞不味いツマミをサービスしてくれてありがた迷惑な時もあるけど、なかなか良い店
-
- 131
- 2010/07/12(月) 00:02:45
-
卒業をねたにするまでもなく、入学自体がはずかしい学校ですし
-
- 132
- 2010/07/12(月) 00:04:06
-
区名をつけたのはしっぱいでしたね
-
- 133
- 2010/07/12(月) 00:29:31
-
へ?白陵の間違いじゃなく?
白石高校は俺の年代じゃそこそこの進学校だったよ
-
- 134
- 2010/07/12(月) 00:30:29
-
ん?白石高校ってさらにクソ化したのか?
まぁ昔も啓成と厚別の間くらいの微妙なポジションだったが
そういや今回の夏の甲子園の全道大会に出てたな
-
- 135
- 2010/07/12(月) 00:33:20
-
>>133
あー、白陵と勘違いしてんのか
つか、白石は世間的に見たら絶対進学校じゃねーべさw
まぁ、白石区レベルじゃ充分そうなんだけどさw
-
- 136
- 2010/07/12(月) 00:40:54
-
>>135
すまん 進学校は言い過ぎた
俺が受験生だった頃の合格ラインは偏差値50台後半ぐらい
馬鹿高校とは言えないってぐらいかな
-
- 137
- 2010/07/12(月) 01:00:05
-
札幌東に行く白石区民はあまりいないよね。クラス5人くらいかな?
白石高校は上位15番くらいだから進学高としては微妙だね。
-
- 139
- 2010/07/12(月) 01:37:43
-
公立高校は、生徒数が減れば必然的にレベルも下がるからね。
俺は、第二次ベビーブーム世代だったから、生徒数が多すぎて公立高校が足りなかった。勿論、試験は受けるが、成績が真ん中より下の奴は、必然的に私立に行くような感じになってた。
今は、取り敢えずは公立に簡単に入れる時代。
名門でもない無名私立校は生徒集めが大変だろうな。
-
- 140
- 2010/07/12(月) 01:48:15
-
最近では中学一学年に4クラスか5クラスぐらいしか無いらしいね
俺の頃は最低でも10クラスはあったっけ
-
- 141
- 2010/07/12(月) 19:11:47
-
要するに138のまわりは馬鹿ばっかだったということ?
俺は普通に東に進学したけどな
中学なんて義務教育なんだから区がどうとか地域がどうとか関係ないでしょ
ようは本人が勉強するかしないかだけ
区がアレだから進学が少ないとか言い訳しても恥ずかしいだけ
-
- 143
- 2010/07/12(月) 21:10:19
-
東高って生徒はどのあたりから来てるのが多いのかな。東は豊平区や東区?
北区は北高あるし中央区は南か旭丘、西高だろうし、
西区だと西高、北高、南高だよね。
-
- 144
- 2010/07/12(月) 21:14:13
-
この手のネタ&進行傾向は、ヨソから移住してきた自分みたいなスレ住人に
とってさっぱりワカリマシェン
-
- 145
- 2010/07/12(月) 21:17:24
-
日章中グラウンド-セイコマ丸昌店の間にある鯛焼き屋の新メニュー
・鶏そぼろジャガバター味 ・餡レモン味
うまかー
-
- 146
- 2010/07/12(月) 21:42:14
-
学校ネタは荒れるし、削除対象なのでほどほどに。
-
- 147
- 2010/07/12(月) 21:43:11
-
東を憚らず口にすることを恥ずかしくないのが北海道
北大いけば十分だしな
-
- 148
- 2010/07/12(月) 21:49:34
-
141も親になって見ればわかるよ
-
- 149
- 2010/07/12(月) 22:24:56
-
>>141
東高もレベル下がったな、ここまで読解力が無いとは。
言っとくが、社会に出たら何処の高校卒でも扱いは全く同じだよ。
つーか、釣りだなこれ。
-
- 150
- 2010/07/12(月) 22:34:45
-
>>149
141は勉強しなかったから東になっちゃったんだよ
-
- 151
- 2010/07/12(月) 22:49:23
-
どちらさまも落ち着いて下さい
学歴コンプは醜いですよ @定時制高校中退より
-
- 153
- 152
- 2010/07/12(月) 23:09:46
-
あ、間違えた
× 豊平(北)
○ 豊平(清田)
-
- 154
- 2010/07/13(火) 05:04:36
-
高校なんて何処でもいいじゃねーか
お勉強だけ出来て良い大学出て良い会社に勤めても、
新卒で入った会社を辞めてしまうと
今までのキャリアは全て台無し
お勉強は出来ただろうに、仕事はテンでダメって奴
痛いくらい見てきた
このページを共有する
おすすめワード