facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 982
  •  
  • 2012/07/14(土) 22:48:27
979>
だから函館や札幌にお客逃げちゃうんだよね…
もっと誠意もって仕事しなきゃ…

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2012/07/15(日) 07:53:34
>>982
八雲にいい建設会社なんて無いよね。うちもテキトー建設にやられたもん。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2012/07/15(日) 15:06:22
田舎っぺ会社だから知識も満足になく感覚でやってんだべ!!
それでお金は当たり前に取るし〜

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2012/07/15(日) 20:49:50
そういやプロレス今日だった?

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2012/07/15(日) 23:43:13
プロレス最高だった(*^^*)

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2012/07/16(月) 18:16:28
いすをどかしながらきた選手いたからガチでビビったしかもかなり近くだった

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2012/07/18(水) 06:05:41
>>977
ファミリー歯科で親知らず抜いたよ。
半分埋まってるのと生えてる歯の一本ずつ。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2012/07/18(水) 11:00:16
>>988
そうなんだ。次からそこに行ってみようかな。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2012/07/18(水) 16:33:21
後藤薬局が商工会や八雲町批判をブログでしてるぞ

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2012/07/18(水) 21:08:49
漢方道ってブログかい?
そんな批判でもなくない?あなた商工会関係?

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2012/07/18(水) 22:33:33
違うよ、もっと商工会や町が協力した方がいいって事

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2012/07/19(木) 08:30:43
商工会が一企業のために協力できないって
協同公演ことわった話かい?
商工会は協力すべきだと思うが・・
プロレスは町民又は近隣の娯楽のためだと
すれば商工会がもっと積極的に協力すべき
だったと思う。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2012/07/19(木) 13:24:46
そのブログを見て、私もそう思ったよ

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2012/07/19(木) 13:52:11
町民個人個人がんばってるように見受けられ、好感が持てる反面
町おこしにも繋がる催し物に協力するのを嫌がる商工会。。
八雲町の体質そのものって感じ。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2012/07/19(木) 16:11:09
あれって町が主催ってわけじゃなかったんだ。
知らなかったよ。だが、おまえら協力はしないだろ?(笑)

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2012/07/19(木) 22:13:13
薬局にはな(笑)いい噂聞かねーし(笑)でも、町のイベントなら協力するよ

ここまで見た
八雲町スレッド★16
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1342724548/

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2012/07/20(金) 07:02:48
最近は天気良くて気持ちいいね。続けばいいんだけど。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2012/07/20(金) 08:37:28
ことしも虻が多そうであぶない(笑

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード