facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 800
  •  
  • 2012/01/23(月) 11:51:51
八雲でラーメン食べるとしたらお勧めどこ?

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2012/01/23(月) 15:58:24
>>800
ふくろうは函館の人とかも知ってるって言ってたなー。
営業関係の人がこっち方面きたらラーメン食べるって聞いたよ。

雲龍の素朴な味も悪くないけどね。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2012/01/23(月) 18:28:54
これが今はやりのステマって奴か

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2012/01/23(月) 22:00:08
好みは人それぞれ違うからな。
ラーメンといったら、意外な所で「正直家」でしょうが!
皮脂ラーメンは秀逸だよ〜〜。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2012/01/24(火) 00:20:15
残念ながら八雲にお勧めできるラーメン屋はないです。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2012/01/24(火) 03:28:26
こんな糞田舎はよ潰れろ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2012/01/24(火) 21:54:06
>>805
ここが潰れたら道南は函館北斗七飯ぐらいしか残らんぞ

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2012/01/24(火) 22:42:08
んだぁー!

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2012/01/24(火) 22:46:59
「八雲町の財政見通し等に関する意見交換会の開催について」
のチラシが入っていた。H28年度には危機的状態になるらしい。
何を今更という感じもするが、参加して物申してくるわ。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2012/01/25(水) 11:42:37
自衛隊が有って、けっこう大きい会社も有るし、公務員も多い町なのに、下水道工事も他町村より遅く庁舎も古く、箱物もまともなものも無いのに、何故?

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2012/01/25(水) 12:36:07
>>808
うちにも着てたわー。頼んだぜ!!

>>809
なんか病院赤字だってのは良く耳にするけど。
水道とかのPFI化って無理なんだろうか?
現状知らないからさっぱりなんだけどさ。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2012/01/31(火) 08:06:43
雪降りすぎワロタ

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2012/01/31(火) 15:51:00
水道凍結して洗濯手洗いする羽目になった
ALWAYSどころじゃねぇ

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2012/01/31(火) 22:38:30
八雲だけ地震??

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2012/02/02(木) 16:51:04
昨日、函館へ行って思った。八雲の除雪、排雪状態は恵まれ過ぎ、函館、七飯、森に
比べたら天国じゃ!ありがたいと思うと同時に、もったいないとも思ってしまった。
財政赤字なら、もう少し我慢しても良いかと思った。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2012/02/03(金) 15:00:26
にしても寒過ぎだろ〜^^;

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2012/02/05(日) 11:13:43
ホーマック雨漏りで大変なのね

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2012/02/05(日) 14:12:19
>816
ホーマックに頼んで修理してもらえばいいのにね。営繕のCMもやってなかったかな?

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2012/02/05(日) 22:39:02
便乗節電で薄暗かったから、バチが当たったんじゃないの?

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2012/02/06(月) 08:35:00


ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2012/02/06(月) 15:12:39
八雲も萌えキャラ作って町おこししようぜ

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2012/02/06(月) 16:09:28
萌えキャラゆるキャラは日本各地に居るからリアルキャラのがいいんじゃね
特撮の怪人みたいな8等身の熊とか

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2012/02/07(火) 02:32:50
八雲、熊石、木彫りの熊で、[やっクマん]なんてのは?
べたべたか?

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2012/02/07(火) 22:37:18
ヤクマ君があるべや!

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2012/02/11(土) 15:42:44
あれ? ??

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2012/02/12(日) 11:27:14
凄い雪だね〜。
もう雪かきは飽きました。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2012/02/14(火) 23:20:13
家に議会の冊子が来たけどさ。
議会ってビデオとかでとって写せないんだろうかね?
冊子の裏に青年部かなんか知らないけど若い方が見たことないけど興味あるとか書いてたんで。
ビデオにとって役場HPにアップすれば議員様の冥想にふけってる様が見られるわけで。
と思うんだろうけど、どうだろ?

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2012/02/15(水) 15:39:52
八雲震源に地震が続いているね。いや〜な予感が…。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2012/02/15(水) 17:22:51
結局総合病院の赤字はどうなんの?
診療所レベルでも町民は不便しないんじゃない?

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2012/02/15(水) 23:00:11
>>834
2012年2月15日 14時55分 ごろ 2012年2月15日 14時59分 渡島地方東部 2.5 1
2012年2月15日 13時36分 ごろ 2012年2月15日 13時39分 渡島地方東部 3.5 3
2012年2月15日 11時59分 ごろ 2012年2月15日 12時03分 渡島地方東部 3.1 2
Yahoo!天気・地震情報より
だだだ大丈夫か?

ここまで見た
  • 837
  • 836
  • 2012/02/15(水) 23:32:38
2012年2月15日 14時55分 渡島地方東部 マグニチュード2.5 最大震度1
2012年2月15日 13時36分 渡島地方東部 マグニチュード3.5 最大震度3
2012年2月15日 11時59分 渡島地方東部 マグニチュード3.1 最大震度2
わかりにくくて訂正すまん

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2012/02/15(水) 23:51:49
今日の地震はっきり揺れたのわかったよね。
八雲で震度3だったっけ?
めずらしいよね、長万部と森で震度でてても八雲は揺れないこと
多いもんね。怖い怖い

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2012/02/16(木) 23:28:24
これ80円9500円規定路線だわw
ヤフーのトップの見出しに出る感じするw

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2012/02/18(土) 22:11:38
八雲の積雪は何cm??

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2012/02/19(日) 00:59:40
>>840
ttp://www.jma.go.jp/jma/index.html

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2012/02/19(日) 12:40:00
841さんありがとう!!
調べたら、八雲の積雪量は102cmだった。
これって、すっごいよね〜。も〜いらないわ!

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2012/02/19(日) 21:15:01
こないだのニュースで八雲が震災の補助金をもらえる事になったのと、復興特区になったらしいね。
町と漁業関係者がどんな形で特区を作るのか楽しみですよね。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2012/02/21(火) 23:05:18
地震速報で「八雲町」だけが放送されたのは初めてのことでは?

東北沖の地震は再び起こる大地震の前兆なのでは?

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2012/02/22(水) 17:32:04
地震とかマジ勘弁

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2012/02/25(土) 15:09:48
八雲町にも「auひかり」導入か〜
料金、回線スピードともに魅力的だけど
どなたか乗換した人居ます?

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2012/02/25(土) 18:06:18
街中だと光あるのか、うらやましいわ

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2012/02/26(日) 12:18:36
八雲今積雪107?だって

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2012/02/26(日) 13:42:36
いや、108cmになったよ。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2012/02/28(火) 14:34:45
観測史上最高の積雪量だ〜〜!

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2012/02/29(水) 19:01:58
昨日・今日は雪かきなくて楽チンだったね

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード