北海道日本ハムファイターズ☆Part108 [machi](★0)
-
- 361
- 2010/04/13(火) 20:26:29
-
>>360
打つオーラが感じられないよね。4番もね。
-
- 362
- 2010/04/13(火) 20:38:39
-
4番が9打点でも 擁護する方 なぜ?
-
- 363
- 2010/04/13(火) 20:39:03
-
>>359
おまえは梨田の言い訳の代弁してるんか?
-
- 364
- 2010/04/13(火) 20:47:55
-
満塁で信二・・・ 期待感限りなくゼロ
-
- 365
- 2010/04/13(火) 20:48:24
-
ちきしょう いいところでTV中継終わりそうだ・。。
-
- 366
- 2010/04/13(火) 20:52:14
-
信二ゴメン…
-
- 367
- 2010/04/13(火) 20:53:47
-
ナイスフラグでしたな。
-
- 368
- 2010/04/13(火) 20:55:34
-
スポンサーのご好意により
野球中継を延長します
ってことないから
すっきりしてて好感のもてる立派な放送だな
-
- 369
- 2010/04/13(火) 21:04:47
-
のんきなベテランも、江尻のトレードで危機感を少しは
持ったのかな?
-
- 370
- 2010/04/13(火) 21:05:06
-
TTYM踏ん張った!
荻野に投げ勝ち三者凡退だす。
-
- 371
- 2010/04/13(火) 21:05:31
-
巨人vs阪神って気迫のある試合してるね。
それに比べて・・・。
-
- 372
- 2010/04/13(火) 21:07:16
-
ウグ ゲーム中に骨折したの?どんなプレーで骨折?
知ってる人いたら教えてください。
-
- 373
- 2010/04/13(火) 21:09:59
-
>>372
11日のソフトバンク6回戦(ヤフードーム)の走塁で、けん制で二塁に帰塁した際に同部を痛めた。
-
- 374
- 2010/04/13(火) 21:13:16
-
先発出場した11日のソフトバンク戦(ヤフードーム)で、二回にけん制死した際、左手を痛めたとみられる。
とのことです
-
- 375
- 2010/04/13(火) 21:22:06
-
糸井、同点タームリーだよ。
そして、飯山凡退。8回裏修了です。
なんだかココ一番の勢いを感じてワクワク。
-
- 376
- 2010/04/13(火) 21:22:10
-
今日は、引き分けで良いと思った俺は負け組みだな。すまん。
-
- 377
- 2010/04/13(火) 21:36:35
-
おぉ〜林抑えたなぁ。建山も頑張った。
今シーズン初のサヨナラ見たい!
-
- 378
- 2010/04/13(火) 21:39:36
-
今年の賢介は去年の4月の金子並に当たってるね
-
- 379
- 2010/04/13(火) 21:41:00
-
賢介が大変なことになってます・・・
-
- 380
- 2010/04/13(火) 21:43:35
-
賢介、来年巨人に行きそう…
-
- 381
- 2010/04/13(火) 21:54:13
-
延長戦でございます。
此処一番での期待が・・・・
それにしても、賢介の5−5は恐れ入ります。
-
- 382
- 2010/04/13(火) 22:02:32
-
あああーー
ウルフorz
-
- 383
- 2010/04/13(火) 22:02:57
-
でも、その後が続かないからこの体たらく。
-
- 384
- 2010/04/13(火) 22:10:31
-
代打中田てw
小林宏もなめられたもんだ
-
- 385
- 2010/04/13(火) 22:11:37
-
いやあー悔しすぎるわ・・・
-
- 386
- 2010/04/13(火) 22:11:44
-
中田も用もだめだこりゃ。
うぐもりのほうがましだった。
-
- 387
- 2010/04/13(火) 22:12:54
-
なんだかな〜。
中田も陽も、一か八かではずれだよ。
-
- 388
- 2010/04/13(火) 22:15:06
-
いい感じで追いついたのになぁorz
残念・・・
-
- 389
- 2010/04/13(火) 22:19:45
-
1年に何回かは『絶対に勝たなくてはならん試合』ってあるよね。
そのうちの一つが今日だったと思う。
-
- 390
- 2010/04/13(火) 22:22:33
-
>>389
そういう試合に勝てないのが今年の公。
しぼむわこれじゃ。
-
- 391
- 2010/04/13(火) 22:25:53
-
阪神は見事に逆転勝ちしただけに余計惜しい試合だったよね。
武田久は完全にメッキが剥がれた印象しか無いかなぁ…。
-
- 392
- 2010/04/13(火) 22:27:58
-
主力だった選手が軒並み戦線離脱
2002年〜2003年のコンサドーレみたいな状況
もっともファイターズの方はケガ・故障での一時離脱なだけ、まだ
恵まれてるんだけど
-
- 393
- 2010/04/13(火) 22:27:51
-
四番が「つなぐ四番」では、ケンスケが三番にいても
ムダになってる気がする。
さっさと四番を変えないことには五割もムリ。
-
- 394
- 2010/04/13(火) 22:29:02
-
●●○●▲●●●●○●●●○●○○●
ヤヤヤヤヤ
-
- 395
- 2010/04/13(火) 22:31:21
-
投手起用がうまくはまらないな。
なしだ監督には珍しく、勝利投手目前の多田野をせっかく代えたのに、木田も
久も打ち込まれるとはな。
8回裏かな、1塁ランナー大野にピンチランナーを出さないで、陽の2塁打で得点できなかった
采配ミスを糸井が見事にヒットを打って、同点にしてくれた。
今日は、4点差を追いついた打線のがんばりをよしとすべきかな。
-
- 396
- 2010/04/13(火) 22:32:10
-
>>393
ヒジョーに同意。
なんでそうまで固執するのか?
-
- 397
- 2010/04/13(火) 22:35:41
-
5番以降がつながらないんだから、4番で決着しなきゃ。
やっぱり、4番はホームラン打てなきゃ。
フロントは外国人4番を探していないんだろうか?
てか、このチームのフロントはチームを強くしようと思ってないよね。
なんだかなぁ。
-
- 398
- 2010/04/13(火) 22:39:27
-
まあ、テレビもラジオも
実況、解説ともに危機感ないねぇw
応援実況ばっかりじゃダメなんじゃないの?
最下位でもいいの?
-
- 399
- 2010/04/13(火) 22:47:19
-
>>397
ここ数年の成績が予想外に良すぎたんじゃないの?
優勝ばっかりされてもそれほどは儲からず、むしろイベント等で金がかかりすぎ
ちゃって、営業面から考えるとあんまり嬉しくないとかさ。
経営者側として一番いいのは、ギリギリまで優勝争いにからんで、そのせいで
客が一杯集まってくれて儲かり、でも結果は2位か3位どまりで終わるパターンが
毎年続くこと…ではないだろうか。
もしそうだとしたら、今年とか来年は優勝しない方がいいんだよ。とは言え、
そういう状態があまり長く続くと客離れを起こすから、ほどほどのところで
また優勝するとかさ。
なんかヒデエ言い方して申し訳ないが、今年の状態を見てるとなんか余計な
勘ぐりをしたくなるのも正直なところである。
-
- 400
- 2010/04/13(火) 22:58:33
-
立山の気迫のピッチングは良かった
-
- 401
- 2010/04/13(火) 23:14:20
-
なんか今日の負けは悔しい…
-
- 402
- 2010/04/14(水) 00:10:37
-
点を取られても取り返して競り勝つまで復調したかと思ったけど…
いつもワンサイドで勝つか負ける試合が多かったからね。
ダル以外の先発が復調して少なくとも6回位まで持ってくれないとキビシいね!
-
- 403
- 2010/04/14(水) 06:08:47
-
なしだの投手交代がおかしいな今年
昨日も只野がたとえ打ち込まれても6〜7回くらいまで投げさせるべきだろ
これがシ−ズン残り30試合クライマックス進出争いしているかわからんが
おれは無料野が凹まないか心配だな
何かあせっているんだろうな
たかが10試合消化しただけだろうに
木田も気の毒だった
あとメシ山よか中田や陽をスタメンで固定しなよ。
坪井より中田のほうが守備上だと思うがな
-
- 404
- 2010/04/14(水) 11:58:36
-
心配するな、チームはお前よりずっと考えて野球やってる
-
- 405
- 2010/04/14(水) 12:06:17
-
まだ5勝
-
- 406
- 2010/04/14(水) 13:15:32
-
カブレラ1人で8本塁打。ハムはみんなで8本塁打。
-
- 407
- 2010/04/14(水) 16:02:50
-
四番じゃない人が今日も四番なんでしょうか?
絶好調の三番が生きてこないんですけど・・・
-
- 408
- 2010/04/14(水) 17:45:32
-
今日も4番じゃない人が4番みたいですね。しかも後半は打てない人ばかりが…
-
- 409
- 2010/04/14(水) 18:04:19
-
↑ 谷本、杉谷
↓ 多田野、うぐもり
-
- 410
- 2010/04/14(水) 18:18:31
-
杉谷がムードメーカーになってくれそうだ。
このページを共有する
おすすめワード