◆◆北広島市へようこそ!【Part 20】◆◆ [machi](★0)
-
- 356
- 2010/12/08(水) 00:26:29
-
>>355
テレビ局というのは広告収入で成り立っている。広告というのは番組途中のコマーシャル以外にも、番組内で流すこともある
-
- 357
- 2010/12/08(水) 01:19:18
-
HTB土曜昼のスキップという番組だったと思う。
北広島の人気のお店をランキングにして紹介していた。
他に焼肉屋とか回転寿司もあった。
-
- 358
- 2010/12/08(水) 09:45:19
-
パル亭のあん焼きは、何十年も前から何度もテレビで紹介されたりしている。
個人的には、純中華のあん焼きばかりだった昔だからこそ、
パル亭のそれは、ちょっと崩したスタイル故、存在意義があった、みたいな…。
今北広が全国に誇れるウマい店といったら、やっぱ305さんに教えてもらったトコかなw
あとは個人的には思いつかない。どっかウマい店ある? 教えて欲しいよ。
-
- 359
- 2010/12/09(木) 00:51:44
-
そうなんだ。
おいしいけどテレビで取り上げられるほどじゃないなとは思ってたけど。
-
- 360
- 2010/12/09(木) 06:47:03
-
シーランドがあるじゃないか。
小樽で寿司食べるよりよっぼど美味いし安い。
安過ぎて申し訳ないぐらいだわ。
-
- 361
- 2010/12/09(木) 08:12:21
-
変質者出没!!!
本日6:20am 希望が丘・輪厚地区で犬の散歩中遭遇しました〜〜〜
変質者は、上着を腹までめくり上げ、パンツを膝あたりまで下げた状態でチンチ○いじりながら
細い道を家を探しているように車をゆっくり走らせていました。
この時間帯は、犬の散歩している主婦や朝練する学生の登校など人通りも疎らで都合いいのか・・・?
年の頃は、40前後〜50歳
白のエスティマ(型式は判らないが、2000年〜2006年まで発売されていたモデル)
ナンバーは、73−−です。(−−部分も判ってますが伏せておきます)
警察通報済み!
-
- 362
- 2010/12/09(木) 11:45:54
-
GEOの斜め向かい辺りで建築されているのはなんでしょうか?
病院ですかね?
-
- 363
- 2010/12/09(木) 12:06:16
-
病院らしいね。何科まではわからないけど
-
- 364
- 2010/12/09(木) 13:00:51
-
>>361
シャコタンのオープンカーでもないのに
そこまで見えたってことは
見せる気があったってことで
×なんだべね
-
- 365
- 2010/12/09(木) 18:42:59
-
>>353
うむ。自分で作った方が美味しいかも…と思ってしまった。
-
- 366
- 2010/12/09(木) 19:40:00
-
あんかけ焼きそばって、不思議と特定の店にハマる特性があると思われw
清田西友の どさんこ? のあんかけが超ウマいと、ハマッてる人がいた。
そんな「あんかけ焼きそばの魔力」も関係しているのかも知れない。実際パルのは…(?)
あんかけは夕張(現栗山)の廬山。あそこはマジウマいと思う。
北広でウマい店となれば、やっぱり一位は天竺になっちゃうのかなー?
http://www.tripadvisor.jp/Restaurants-g788311-Kitahiroshima_Hokkaido.html
-
- 367
- 2010/12/09(木) 19:43:07
-
>>362 さっき通ったら、確か緑が丘内科と書いてあったよ。
緑が丘…だったと思う、内科は間違いない。連カキ失礼しました。
-
- 368
- 2010/12/10(金) 09:39:36
-
>>367 内科ですか・・・
-
- 369
- 2010/12/11(土) 11:41:28
-
昨日の夕方頃には確かに「緑ヶ丘内科」という、横長の垂幕が建物にかかっていました。
他の人にも確認しましたので、間違いないと思います。
但し、今買い物ついでに見てみたら、強風のためか垂幕がありませんでした。
又、不確かではありますが、全体としてはテナントビルの造りで、
そこに先の内科が入るという噂も聞きました。
-
- 370
- 2010/12/11(土) 20:03:28
-
広島ボウルのトコには何ができんのかな?
-
- 371
- 2010/12/14(火) 14:08:41
-
同福堂は北広の隠れた名店
-
- 372
- 2010/12/14(火) 20:17:18
-
希龍(シーロン)も、寡黙だけどw 地味にウマいと思いますよ。
同福堂も、地味にウマいです。個人的には甲乙つけがたい感じ。
味付けは、個人的な好みだと希龍かな。コストパフォーマンスだと、同福堂かも。
-
- 373
- 2010/12/14(火) 21:44:51
-
同福堂は通るたびに気になるんだよなあ…
-
- 374
- 2010/12/15(水) 12:20:06
-
確か看板新しくしたんじゃないかなー? 前はもっと暗い雰囲気で、
ますます入りづらい雰囲気だった記憶が…w
大曲36号沿いにもあったけど、そっちは今はないみたいですね。
安くでボリュームあるし、気軽に入れる中華料理店だと思いますよ。
-
- 375
- 2010/12/16(木) 22:53:01
-
奥様お絵かきですよに我○ 加○子が出ていた件
-
- 376
- 2010/12/19(日) 03:01:29
-
そういや先週のヨルオシって番組でチョンマゲおじさん取り上げてたw
-
- 377
- 2010/12/20(月) 20:11:01
-
道道1080の、道都大学第2キャンパスのところ。北広から札幌方面に行くと、
以前しばしばスピード違反取締やってたちょっと先ね、カーブのところ。
あそこに押ボタン歩行者信号できたよねw 割と最近だよね、数日前に初めて気づいた。
カーブの途中なので、一瞬見落としそうになる。気をつけないと。チョット危険。
-
- 378
- 2010/12/22(水) 22:16:36
-
大曲の36沿いで、空き地が大規模に開発されています。
詳しい場所は『ぎょうざの宝永』の向い辺りかな。
結構広いから、ひょっとしてIK○Aか?
-
- 379
- 2010/12/23(木) 05:03:46
-
>>378
え?ミッキーのあたり?
-
- 380
- 2011/01/01(土) 00:10:18
-
あけおめ〜
-
- 381
- 2011/01/01(土) 00:20:48
-
ことよろ〜
-
- 382
- 2011/01/01(土) 12:51:21
-
がん・・・たん!
-
- 383
- 2011/01/02(日) 01:35:12
-
北広島の中心は駅周辺、市役所周辺ということでよろしいですか?
-
- 384
- 2011/01/02(日) 11:32:50
-
面積の中心は違うけどね。
中心というより,駅と役所がそちらにあるということ。
北広の中心・・・って,あまり使わないような気がする
-
- 385
- 2011/01/02(日) 13:26:05
-
札幌の知り合いに「三井とか近くていいねー」と言われるが、
いちいち説明するのがめんどくさい。
そんな自分は駅周辺住人。
-
- 386
- 2011/01/02(日) 13:54:47
-
今日って三井混んでる??
ダレカオシエテクダセー
-
- 387
- 2011/01/02(日) 16:00:25
-
> 386
2時くらいに行ったけど、結構混んでる
駐車場いっぱい
羊ヶ丘通りから入ると結構待ちあると思う
高速口からまっすぐ出来た新しい道から入った方が
車はやく停められると思う
-
- 389
- 2011/01/06(木) 07:19:04
-
ギャー 予報とおり、雪が降ってるよ〜〜〜!!
ドカ雪は、勘弁してほしい!!
-
- 390
- 2011/01/06(木) 14:11:01
-
降ってるねぇ…。
-
- 391
- 2011/01/06(木) 20:10:08
-
今朝から江別恵庭線は地吹雪もひどく,夕方2カ所で事故やってました。
明日も吹雪らしいので,みなさん,気をつけましょうね!
-
- 392
- 2011/01/07(金) 23:11:32
-
今日雪で視界酷く悪かったんだけど、栗山北広島線の中ノ沢〜大曲間の矢羽根光らないんだね。あれじゃ余り意味ないと思った。
-
- 393
- 2011/01/09(日) 19:15:02
-
まぁ、あの道に限らず電光じゃないところは沢山ある。
吹雪いている時は、確かに余り意味ないというか、見づらいね。
ただ、吹雪は収まったが、未だ除雪が入っていない時。どこから歩道か分からないとか。
そういう時は、ないよりあった方がいいと。できれば全部電光にして欲しいけどね。
特にカーブの辺りはね。
-
- 394
- 2011/01/09(日) 19:30:35
-
道道のことはよくわからないけど国道は予算が減って大変らしいよ。
実際、昔より道路の継ぎ接ぎが増えたなと感じる。
-
- 395
- 2011/01/11(火) 08:07:40
-
MSN weather (サイドバー)では、北広島市 -20℃!
ちなみに他都市は 札幌市 -7℃ 稚内市 -8℃ 東京 2℃
-
- 396
- 2011/01/11(火) 08:28:53
-
ありゃ? でも時間みると、
北広と東京は7時30分のデータ、札幌と稚内のデータは6時00分のデータでした。失礼。
では、北広の6時00分は、ヤフーでみると-11℃か。でも他のところより、やっぱり寒いね。
-
- 397
- 2011/01/11(火) 08:50:43
-
こないだ新年会で、しあわせ運転代行呼んだらすげぇ老いぼれが来たww
運転も大丈夫?って聞きたくなるような運転だったww
もぅ使いたくない?
-
- 398
- 2011/01/12(水) 01:08:42
-
そばレストラン○貴、コップに汚れがモロに残ってるわ
そば定食の付け合せに出てきた煮物は、ちくわ上部が乾いてガチガチだった・・・
度々行ってるけど今回のは酷い。暫く行くの止めよう。
-
- 399
- 2011/01/12(水) 03:07:09
-
ふー
眠い
-
- 400
- 2011/01/12(水) 06:41:14
-
お仕事ですか?
お疲れさまですー!
-
- 401
- 2011/01/12(水) 09:24:41
-
歩いて北広境界を超えられる所に住む札幌人です。
図書館とか使わせて欲しいけど、やっぱり住民じゃないとダメかなぁ。。
-
- 402
- 2011/01/12(水) 11:58:41
-
図書館ならどこでも、基本閲覧は自由にできる。(多分例外はないと思う)。
貸出は、北広は、住所氏名が確認できるものを持っていけば可。
https://www.educ.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/lib/toshow/hp1/0520.html
ちなみに江別情報図書館などは、江別市民か市内に通勤、通学している人じゃないとダメ。
http://www.lib.city.ebetsu.hokkaido.jp/riyouannai.html
-
- 403
- 2011/01/12(水) 20:06:06
-
そっかー,やっぱり「市立」図書館だもんねぇ・・・
最近,行ってないなぁ
-
- 404
- 2011/01/12(水) 20:22:12
-
ああ、念のため。貸出については〜
北広島市図書館は、北広市民じゃなくて、市外に住んでいる人でも、
住所氏名が確認できるものを持っていけば可。
江別情報図書館は、江別市民か、若しくは江別に通勤、通学してないとダメ。
このページを共有する
おすすめワード