(*゚ー゚)ノ* 旭川市民集合 *ヽ(゚ー゚*) Part106 [machi](★0)
-
- 805
- 2010/03/16(火) 20:38:56
-
懐かしい
子供の頃永山に「安全地帯」と書かれた倉庫があって「じしんになったらあそこに逃げよう」と
思ってたよ
-
- 806
- 2010/03/16(火) 21:58:19
-
鷲、永山もんだけどあのレストランと「安全地帯」の関係が
良くわからんかったが、今夜のTV見てわかりました。
今度あの店に行ってみるかな。
-
- 807
- 2010/03/16(火) 22:15:41
-
>>806
私をはじめ,オッサン世代には有名な話なのですがw
-
- 808
- 2010/03/16(火) 22:27:03
-
今にも潰れそうなボロ家を見ながら、東旭川に向かう道路を通っていた世代から
すると、時の流れを感じるねぇ・・・
-
- 809
- 2010/03/16(火) 22:33:00
-
>>806
昔あの川の堤防で近くの養豚場から脱走したのであろう豚さんが死んでいた・・・・
-
- 810
- 2010/03/16(火) 23:06:55
-
807さん>>
鷲もおっさん世代やけどこの時代、
永山から遠く離れたアッチャの街で
暮らしていたので良く判らなかったんです。
スンマセン・・・。
-
- 811
- 2010/03/17(水) 00:12:48
-
職場の若いもんは、安全地帯といってもまったく理解してくれない。
そりゃそうだよな。
「ワインレッドの心」なんて奴らが生まれる前のヒット曲だ。
-
- 812
- 2010/03/17(水) 00:55:54
-
玉置浩二が地元にスタジオ造る計画の時、時の行政が協力的で無かったのは残念だよ
今更、戻って来てはくれないだろうな・・・
-
- 813
- 亀吉@あんぐり ◆
- 2010/03/17(水) 05:23:37
-
爺の戯言だが、我々が学生の頃の駅前は、そりゃ
賑やかだった。土曜ともなれば、学生が溢れて
指入りラーメンとか大盛そばっをみんなで食べに行った。
経済的には、恵まれているはずの今の若者に元気が
ないのが、心配だ。
-
- 814
- 2010/03/17(水) 05:59:43
-
経済的には恵まれてるけど遊び方を知らないんだよな
オッサン世代は足りない物がありすぎたから
何とか工夫して遊びまくっていた
それが元気の源だったような気もしないでもない
-
- 815
- 2010/03/17(水) 06:08:27
-
>>813
爺、早起きすぎだってw
指入りラーメン→こいかわ
大盛りそば→駅地下蜂屋のきち(害)ざるそば
こんな感じかな・・・・・・・
-
- 816
- 2010/03/17(水) 07:41:15
-
まるせん地下のラーメンもよく食べた
-
- 817
- 2010/03/17(水) 09:19:55
-
>>810
> 807さん>>
> 鷲もおっさん世代やけどこの時代、
> 永山から遠く離れたアッチャの街で
「アッチャの街」・・・・ホンモノのオサーンだなw
寒い日に「お〜、ちゃっぷい!」って言わない?ww
-
- 818
- 2010/03/17(水) 09:28:18
-
>>813
元気がないのは、確かに心配だね
経済的・物質的には恵まれてるが、何かが足りないのかもね
爺からのアドバイスはないものかな?
-
- 819
- 2010/03/17(水) 10:01:51
-
>>818
足りないのは「少々の危険」。
または「安全な悪さ」って所かなぁ。
親が「あんな所に行っちゃ駄目!」って所が軒並み無くなっちゃったでしょ?
毒を抜いてるつもりが栄養まで流れ出ちゃってスカスカになったみたいな感じ。
ゲームはゲーセンでやるより家で、酒もそこら中で買えるんだから家で、
男女交際も、成人とやると(何故か成人の方が)怒られるけど、
同級生とヤル分には怒られないから金の掛からない家で。
これじゃ誰も外出ないよねw
まぁ日本全国で言える事なんだけど。
-
- 820
- 2010/03/17(水) 10:21:03
-
>>818
若者自体が少ないからだろう。
旭川全体の18歳人口で比べれば、今や10年前の8割以下まで減ってるし
90年代初頭、バブル頃のピーク時と比べれば6割以下、実質半分ってところだ。
旭川だけじゃなく、日本全体がそういう傾向なんだけどね。
これで駅前に昔と同じくらい若者がいたら、逆におかしいと思う。
先のことを考えれば、今の8歳の子どもの数は18歳人口よりさらに1割少なく
0歳の子どもは2割以上少ない。
多少の増減はあっても、この数が大きく変動することは考えにくいから
10年後の18歳人口は今よりさらに1割減り、18年後にはさらに2割以上減り
ピーク時の半分どころではすまなくなるだろうね。
-
- 821
- 2010/03/17(水) 12:24:44
-
ぷち情報
今夜7時55分からHBCにて旭山特番(北海道ローカル)
先立ち夕方ニュースで番宣兼ねた特集
-
- 822
- 2010/03/17(水) 20:13:27
-
数が少ないのと元気が無いのは別だけどね。
-
- 823
- 2010/03/17(水) 20:42:52
-
道路、ツルッツル過ぎ。怖かった。
-
- 824
- 2010/03/17(水) 21:17:09
-
さっき事故った・・・みんなも気をつけてー
警察の人が、今日は市内だけで60件事故起こしてて署に全然帰れないって言ってたよ
-
- 825
- 2010/03/17(水) 21:22:11
-
>>824
書き込み出来てるなら大事(おおごと)では無いのだな?
チョット前はザクザク路面で今はツルテカ。気を抜けないのはしばらく続くか。
-
- 826
- 2010/03/17(水) 21:29:35
-
>>825
スリップして相手の車を少し傷つけてしまった
怪我がなくて良かったけど申し訳ない事した
帰り際にタクシーまでもが横すべりしとったわ
-
- 827
- 2010/03/17(水) 21:32:01
-
環状線雨紛でパトカーの後ろついてたけど40キロしか出してなかった・・・
ふつうに追い越されてた
-
- 829
- 2010/03/17(水) 23:10:30
-
明日の朝も変わらずつるっつる路面だろうか
仕事行きたくない
-
- 830
- 2010/03/18(木) 01:35:43
-
今日の路面は本当にヤバかったな…横滑りが怖すぎる
今日みたいな日は住宅街の裏道通ったほうが却って滑らないな
幹線道路は滑るタイヤで氷が磨かれてテッカテカになる一方だ
-
- 831
- 2010/03/18(木) 07:20:25
-
また雪降ったみたいだし、しばらくツルツルテカテカなんかね。
信号待ちでぶつけられて、代車なもんだから怖くてしょうがない。
ノロノロ運転でごめんなさい。
-
- 832
- 2010/03/18(木) 07:21:10
-
昨日夜7時半頃、ツインハープを医大方面に下ったカーブのところ(幼稚園の前辺り)で、
乗用車がセンターまたいでハザートだして止まってた。
後ろから次々と車が来るので危なかったなぁ。
止まって手伝ってあげたかったが、無理だった。
運転手大丈夫だったろうか。
-
- 833
- 2010/03/18(木) 08:39:51
-
>>831
> ノロノロ運転でごめんなさい。
案外あなたの後続車たちは感謝してるかもよw
それか、「もちっと遅く走ってくんない?」とかねww
-
- 834
- 2010/03/18(木) 09:31:08
-
絶句! 目を疑った信じられない新聞記事、時代錯誤の田舎都市!
電気か道北か?
本日道新「読者の声欄」で、
>バス車内で携帯操作してた女子高校生に数人に
>バス運転手が突然「携帯電話を切ってください!」と、厳しい口調でマイクで一喝した光景が
>久々にスカッとした光景でした。すぐに女子高校生は達は全員カバンに携帯をしまいました。
と、47歳女性(新聞はフルネーム実名)が的外れな投書で悦。
この投書女も運転手も、言うこと聞いた女子高生もどんだけバカw 携帯注意で殺人でさえ起こってるのに。
?? 今時、車内携帯がいったい誰迷惑? しかも操作だけで?w
この運ちゃん自殺願望あるのかな?w
仮に通話の場合でも、同じ声量でも車内同士の会話は迷惑じゃなくて、片方の声だけ聞こえる携帯だと迷惑?w
携帯会話の声が、大声でうるさいのは一部のバカだけで
そういう奴は地声も大きいので同じこと。
本来電話なんて、ささやく声量でちゃんと向こうに聞こえるようにできてる。
そもそも、直接の会話だと、うるさくなくて、でも携帯は気になると言うのは
その会話の片方しか聞こえないことが、逆に気になり
イライラとなることで、自分が阻害されてるという感覚からくるもの。
要はイライラするのはデバガメ根性の変態のみ。
車内でうるさいのが迷惑というのなら携帯禁止でなく、「会話禁止」としておくべき。
他人の携帯の操作すら、音がうるさいというのはどんだけ耳いいんねんw
新幹線でも携帯はデッキでなんて言ってるが
普通の声でしゃべってる限り座席でも全く平気。
まともな人は着信音もバイブだし、うるさいと言われるのは
自己満の着メロをフル音量にしてるアホだけ。
-
- 835
- 2010/03/18(木) 09:55:23
-
>>834
釣り針大きいので引っかかりました。
迷惑のポイントはそこじゃないよ。
ペースメーカー入れてみたら身を持ってわかるとおもうよ。
その分だと運転手の言った言葉の意味自体も理解してないでしょ?
-
- 836
- 2010/03/18(木) 10:16:36
-
>>834
ああ〜釣られそうだぁ〜
がまんしよっと
-
- 838
- 2010/03/18(木) 10:17:10
-
>>835
ペースメーカーに携帯が悪さをするのは、数センチまで近付けて通話した場合なんだよ。
最近は病院の待合でも通話以外OKって所が多い。
公共交通機関でも、通話以外OK、優先席付近では電源OFFって所が多い。
ペースメーカー使ってる方は高齢者が多いから、一度入力した情報が変更されにくいんだよね。
だから携帯の電波が変わって影響されにくくなったなんて言っても分かってもらえない。
ペースメーカー使ってる人も、右耳で使えば携帯で会話してOK。
これは実際にペースメーカーに関わってる医者が言ってたよ。
まぁ、通話させないためにペースメーカー云々って言ってる場合があるけど、
新聞にコレ載せちゃトラブルの種増やすだけ。
それに新聞で「携帯が原因でペースメーカーが止まり死亡」なんて記事、
これだけ携帯が普及した昨今でも見たこと無いでしょ?
-
- 839
- 2010/03/18(木) 10:21:48
-
携帯電話がペースペーカーに悪影響を与えるのって、ほとんど都市伝説でしょ。
-
- 840
- 2010/03/18(木) 10:23:57
-
リロードしたら、みなさん釣られまくりw
-
- 841
- 2010/03/18(木) 10:55:53
-
底辺ばっか
-
- 842
- 2010/03/18(木) 11:05:49
-
そもそも道新のレベルが高くはないからね
-
- 843
- 2010/03/18(木) 11:47:13
-
どのみち運転手の言ってる事理解してないということはわかった。
-
- 844
- 2010/03/18(木) 13:38:30
-
ここから先は、前世紀で脳の進化が止まったかわいそうな>>835を
みんなで救うスレになります。
21世紀にまだ居るんだ、 ベースメーカーw テラ爆笑w
ダイオキシンが猛毒も都市伝説w
焼き鶏焼くとダイオキシン出まくり、でも焼鳥屋のおやじでそれが原因で死んだ奴は皆無w
携帯禁止は、95年頃ドコモ以外の2社がやっと参入して
まだ珍しく街中で使うと違和感あり、話声や着信音が周りに一斉に興味引いた時代のなごり。
ありふれた今、慣れた脳は反応しなくなっている。
-
- 845
- 2010/03/18(木) 13:53:33
-
自己中旭川市民乙。
-
- 846
- 2010/03/18(木) 14:17:01
-
>>835は、何時の時代の人間なんだろうか
今どき、携帯の電波で誤作動するようなペースメーカーを
入れている人なんて居るの?
-
- 847
- 2010/03/18(木) 14:27:54
-
835のひとはとっても常識人だと思うがなあ。
問題は、だからといって、いつでもどこでもメールしたり
通話してもいいという話にはならないよねえ
-
- 848
- 2010/03/18(木) 15:10:12
-
>>847
私、ダボハゼ以下だから釣られちゃうんだけど、
何処にも「通話してうるさかった」とは書いてないよね?
「操作してた」って書いてあるんだから。
そりゃいつでもどこでもメールしちゃいけないだろうけど、
自分で運転してない車の中でメールして、迷惑かけることなんて無いんじゃない?
-
- 849
- 2010/03/18(木) 15:25:04
-
公共交通機関であるバスの中は、通話は不可でokだよね?
メール操作、あるいはゲーム操作(携帯にバンドルされている)は可なのか、不可なのか
どなたかご存知のかたはおりませんか?
-
- 850
- 2010/03/18(木) 15:40:16
-
運転手が「携帯電話を切ってください!」と言ってるんだからそれが全てだよ。
-
- 851
- 2010/03/18(木) 15:58:55
-
バスの中で「座っている人が」携帯でゲームしたりメールしてたりすると迷惑かな?
もちろんマナーモードでと言う大前提はあるけど
-
- 852
- 2010/03/18(木) 16:36:09
-
>>850
なぜ切らないとならない?
メールやゲーム、音楽を聴いたりワンセグ視聴。
ヘッドフォンから必要以上の音量でシャカシャカと音出したり、
バス車内で通話するのはマナー違反だと思うが、その他は
切れ!とキレて言われる筋合いは無いよ?
-
- 853
- 2010/03/18(木) 16:48:52
-
>>852
運転手が切れと言ってるんだから、理由なんていらないんだよ。
厳しい口調で言うってことは、それなりの理由があるんだよ。
察しろよ。
厳しい口調を「キレて言われる」といふうに誤解が生じる書き方は辞めろ。
理由知りたいなら運転手に聞いてくれ。
俺に聞くのは筋違いだ。
-
- 854
- 2010/03/18(木) 16:51:26
-
>>852
だじゃれかよww
-
- 855
- 2010/03/18(木) 18:13:00
-
>>849
そんな法は存在しない。
マナーというのは、その時々の状況次第で、守りたい人はそうすればいいというもの。
さらに簡単に言うならば、真の理由は意味は分らないけど
決まりならと、無条件に従ってる自分は偉いという
奴隷のDNAが染みついてる、自分で考えることが出来ない人種が守るのがマナー。
札幌の地下鉄は、全面禁止から優先シート付近以外は解除なったが
それだけ根拠の全くない、いい加減なものだった証拠。
てか、携帯一つでケンカなるというなら、その方が問題。
このページを共有する
おすすめワード