(*゚ー゚)ノ* 旭川市民集合 *ヽ(゚ー゚*) Part106 [machi](★0)
-
- 57
- 亀吉@あんぐり ◆
- 2010/02/19(金) 05:10:16
-
トップカルダンで学ラン買った
-
- 58
- 2010/02/19(金) 05:36:08
-
オレ37歳
学ランといえばマックスラガーだっけ?
マックス何とか?ともう一つあったような???
昔ロイター流してて、安いウッドのハンドル付けてたら
ホーンボタンが外れて接触不良を起こしてしまい
頂上から伊の沢の麓までヤンキーホーンが鳴りっぱなしに
なって参った
スタンドでエアを充填したばかりだったもんだから
満タンからエア切れになるまで鳴り続けたんだ
クラクション鳴りっ放しなモンだから
頭が逝かれてるヤツだと思って
ナンパ中の車が何台も降りてった
普通だったらフルボッコだろうけど
大丈夫だったよ
-
- 59
- 2010/02/19(金) 05:38:36
-
この流れは非常に良い
買い物公園云々、コーチャンフォーがどーのこーのといった書き込みが綺麗に消えたから
懐古最高!ヒデキ感激!
-
- 60
- 2010/02/19(金) 07:56:33
-
旭川らしい流れになってまいりました!!
このダサさと田舎スメルが旭川の真骨頂
-
- 61
- 2010/02/19(金) 08:19:26
-
>>58
マックス1?
あと、仕立屋あったよね
俺も37歳
-
- 62
- 2010/02/19(金) 08:43:11
-
札幌狸小路にクリームソーダのショップあるよ。
懐かしくてちょちょぎれるよ。
-
- 63
- 2010/02/19(金) 09:06:51
-
>>61
マックス1な希ガス・・・
各高校は学ランじゃなくなり終了。
もう1つは何だっけ〜?
-
- 64
- 2010/02/19(金) 09:37:23
-
ベンクーガー?
-
- 65
- 2010/02/19(金) 09:47:25
-
毎度の事なんだけど、凍り割りした氷を道路に投げてくる爺さん婆さん…
勘弁してくれ〜。と言うか、氷割する時期にはまだ早いべ?
-
- 66
- 2010/02/19(金) 10:02:16
-
青空輝く太陽が俺の背中追いかける
-
- 67
- 2010/02/19(金) 10:17:06
-
爺たち大暴れ(笑い)
-
- 68
- 2010/02/19(金) 10:18:40
-
昔話したいなら他所でやれ
-
- 69
- 2010/02/19(金) 10:25:34
-
あっ 加齢臭の匂い 旭川
クリームソーダの財布が懐かしい・・・
-
- 70
- 2010/02/19(金) 10:29:46
-
喫茶店はペンション?ブラジル?
ガウスはよく行った。
-
- 71
- 2010/02/19(金) 11:42:06
-
>>70
喫茶店はアゼイリアだったかアゼリア
-
- 72
- 2010/02/19(金) 11:55:54
-
マックすワンの前は・・なんだったっけねぇ〜???
-
- 73
- 2010/02/19(金) 12:00:02
-
上のほうに書いてあったヤンキー高校生向けの学生服ショップのお姉さん、
白いジーンズを履いていたのだが、ケツに浮かぶTバックのラインに
ちょっと興奮した20ウン年前。
-
- 74
- 2010/02/19(金) 12:27:09
-
お前らみんな俺の知り合いじゃないか?ww
-
- 75
- 2010/02/19(金) 12:49:50
-
>>70
ガウスか・・・あの2階の席に座ってチャーハンと
アップルタイザーorコーヒーだな。
BANKまたあの場所で復活してくれないかなぁ、居心地&雰囲気が
良かったんだよね。
-
- 76
- 2010/02/19(金) 12:54:43
-
カリー軒 知らない?
詳細希望
-
- 77
- 2010/02/19(金) 12:57:53
-
>>76
私はJRのトイレに入ると、カリー軒の皿を思い出す。
-
- 78
- 2010/02/19(金) 13:10:49
-
>>64
(゚▽゚) アッ!
バンクーバーな気がして来た。
-
- 79
- 2010/02/19(金) 16:25:49
-
【思い出】上川管内〓昔ここには○○があった〓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2155/1072986609/
これも参考にドーゾ
-
- 80
- 2010/02/19(金) 16:59:19
-
スカZおれも見た事あります。
高校から帰りのバスで4条通りで見ました。
色はシルバーだったと記憶
紫ラメのシャコタンダルマセリカってのもありましたね。
-
- 81
- 2010/02/19(金) 18:15:35
-
>>68
くだらねえガキの罵りあいをしてるぐらいなら
懐古話しでホノボノしてる方が、まだいいわw
そういや、ヨシ〇ガのオッサンは北見で定年を迎えたようだぞ
-
- 82
- 2010/02/19(金) 18:19:57
-
喫茶店は常盤公園近くの「かわら館」でしょう。
学校帰りによく行ってました。
おねぇさん二人でやっていて、焼きうどん美味しかったな〜。
-
- 83
- 2010/02/19(金) 19:41:33
-
>>82
似たような空気の店で空想旅行館ってあったの知ってます?
-
- 84
- 2010/02/19(金) 20:18:28
-
初めまして、自分も旭川市民なんでカキコしてみますた
-
- 85
- 2010/02/19(金) 20:26:46
-
もしも旭川冬季オリンピックが実現していたら、今頃、どんなマチに
なってたろうか
-
- 86
- 2010/02/19(金) 20:44:39
-
>>85
今までの各都市を考えれば分かる。
-
- 87
- 2010/02/19(金) 20:46:00
-
長野市に地下鉄もどきとか
-
- 88
- 2010/02/19(金) 20:50:07
-
前に長野に行ったとき、セントラルスクウェアがまるで廃墟と化してて、敷地は駐車場として使われていた。
旭川もそんな感じになったのかねぇ…
-
- 89
- 2010/02/19(金) 21:08:18
-
スープラ事件は初期型のスープラかと・・・リトラクタブルの初期型・・コルベットみたいの・・・でなかったっけ・・
-
- 90
- 2010/02/19(金) 21:12:46
-
70スープラという。
-
- 91
- 2010/02/19(金) 21:19:48
-
車はもういい
-
- 93
- 2010/02/19(金) 22:32:05
-
最近、長文レスが少ないのは何故?
すごく見やすくて気持ちいいな
-
- 94
- 2010/02/19(金) 22:33:04
-
>>63
マックスワンかも!!
オレの薄っぺらな記憶じゃ
それ系の店って2条の国原の上とか
5条か6条の買物公園沿いの店にあったような???
中2の時にアニキの影響で裏ボタンやボンタンを買ったことがある
仕立ての店って緑橋通にあったんじゃなかったっけ?
オレのクラスの連中は皆そこで仕立ててたよ
-
- 95
- 2010/02/19(金) 22:35:11
-
スープラは62年くらいから出てるから、
やっぱり神居の環状だと思う
首があれでしょ!?
助手席の姉ちゃんのトコにポンと乗っかったってやつ
-
- 96
- 2010/02/19(金) 22:42:41
-
旭川新道で人を撥ねちゃって、撥ねられた人の頭が助手席の女の子の座っている膝の上に抱っこした感じになって
女の子は頭が逝かれたって話?
車は直して中古車市場に流れたって聞いたぜ。某メーカーの車屋さんから〜
-
- 97
- 2010/02/19(金) 22:50:21
-
>>93
なんだ?昔話を長文で書いてほしいのか?
-
- 98
- 2010/02/19(金) 22:52:44
-
>>96
それ、白のスープラと聞いたことがある
その後の怪談話では
その道を白いスポーツタイプの車が走ると・・・
ま〜、よくある怪談話だけどなw
-
- 99
- 2010/02/19(金) 23:11:28
-
実高の坂に出現するテケテケ君は?
-
- 100
- 2010/02/19(金) 23:25:29
-
>>99
懐かしい。
うちの周りでは、下半身は沖縄にいると言われていた。何故か。
-
- 101
- 2010/02/19(金) 23:42:04
-
懐かしい話で盛り上がってますね。
-
- 102
- 2010/02/20(土) 00:41:55
-
>>43
とりあえずカリー軒だけわかったです
チームナックス絡みで有名になった札幌カリー軒とは
なんやかんやの関係性という話を何処かで読んだ記憶
-
- 103
- 2010/02/20(土) 01:26:52
-
>>94
緑橋通はブラック1?
-
- 104
- 2010/02/20(土) 02:33:54
-
旭川では「角食」とは絶対言わないはずだが
聞いたことないし
-
- 105
- 2010/02/20(土) 06:14:35
-
>>104
あの言い方は札幌や千歳などでは言うから
その近辺での調査だけじゃないか?
小樽方面の知り合いは、角食とは言わないそうだ
生寿司とは、おれもたしかに言うけどなw
-
- 106
- 2010/02/20(土) 06:23:03
-
最近はボンタンはいてる人いないのかな
ていうか売ってるのか
-
- 107
- 2010/02/20(土) 06:23:45
-
オデオン座 皆さん 行ってた?
-
- 108
- 2010/02/20(土) 06:50:17
-
>>104
うちの親は言う。スーパーのチラシで見たことある
絶対とか、言わない方がいいよ
このページを共有する
おすすめワード