facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 444
  •  
  • 2010/03/08(月) 01:15:23
>>443
あの時、昼に作業すればやりやすかっただろうが
それはそれで色々あると思う

それより川端通りの歩道は何とかならんかね?

西高脇の遊歩道は埋没してたし
十字路やT字路の角に積んだ雪も車運転する側にとっては脅威

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2010/03/08(月) 07:54:10
まだ、買物公園の話しに戻らないの?つまんない話しは止めてね。
がものすごい勢いでスルーされてて笑ったwわしもわろたBB

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2010/03/08(月) 08:06:46
次の市長は誰かな〜

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2010/03/08(月) 10:17:07
HBCとTVHで同じ番組やってる〜。
スポンサー、ミスったね。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2010/03/08(月) 10:22:10
447
すげ〜、こんなことあるんだw

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2010/03/08(月) 10:33:03
んなこたどうでもいい
問題なのは旭川が自滅の一途を辿っているって事だ

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2010/03/08(月) 10:41:37
まるかつ 池の中に 魚はいたかな?

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2010/03/08(月) 12:51:18
昨日の北海道新聞で紹介されていたDOWNTOWNという旭川が舞台の小説。
喫茶店ブロックのモデルになったのは、どこなのでしょうか?

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2010/03/08(月) 13:08:28
>>446
多分現市長のままで、自滅の一途

ここまで見た
  • 453
  • はゃと
  • 2010/03/08(月) 13:49:18
初参加です
旭川の発展のため何をするか? 考えて行動を!

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2010/03/08(月) 15:02:03
>>453
【旭川】★みんなで旭川を変えよう その8★
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2155/1073306925/l50

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2010/03/08(月) 15:55:57
もう変わってるでしょう、
駅前には店も人もいなくなる図式に。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2010/03/08(月) 16:26:08
>>451
今はもう無い
4条8丁目にあった

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2010/03/08(月) 17:32:04
道路の話し出ていたけど
旭川〜富良野〜帯広の高速道路の話はどうなっているんだろうな?
ガ−デンとか庭で観光客呼び込もうとしているけどね

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2010/03/08(月) 17:50:06
>>457
上野ファームが付け足しのように見えてしまう。
今日の夕刊紙に出ていた地図イラストは。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2010/03/08(月) 17:53:47
>>451
ぶろっく懐かしいんでDOWNTOWN買ってきたけど\1680もするぞ
久々にクレジットカード使った
なにより美人店長が実名で登場にクリビツ

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2010/03/08(月) 18:05:43
富良野なぁ・・・・まともに国道走ったら旭川から2時間は掛るもんな。
富良野行く前に上富良野あたりで満足しちまうよ。
まぁ、富良野からもどって来る時は裏道知ってるからかっ飛ばせば1時間半では
戻って来れるけど、それでもメンドイ。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2010/03/08(月) 18:12:09
>>457
工事中止とは書いてないな
http://www.as.hkd.mlit.go.jp/road1/jigyo/19nanbu_furano.html

あと、28日に天幕〜浮島IC開通するけど比布JCTから丸瀬布まで無料なのかな

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2010/03/08(月) 18:26:56
>>460 夏場の観光時期だったら、観光客のレンタカーや連なってノロノロ走る観光バスがウザい。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2010/03/08(月) 19:33:21
>>445
ネットのマナーとか以前の問題だけど、人が話してるところに割り込んで
「その話つまんないからほかの話して」と言ったらどう思われるかわかるよね?
せめて自分でほかのおもしろい話題を提供するとかしないと。
君が学校とかで浮いてる姿が目に見えるようだわ。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2010/03/08(月) 20:02:34
>>451
だいぶ読んだがなんでぶろっくのカオリさんが出てきて
ポンが出て来ないんだろぅ?

とは思いました

ポンいいやつなのに、、。

70年代にぶろっくに行った時にはイーグルスのホテルカリフォルニアが流れてましたよ

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2010/03/08(月) 20:26:37
>>438
あそこのトンネル異常に暗くてセンターラインが皆目見当がつきません。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2010/03/08(月) 20:29:22
流れに沿ってないようで恐縮だけど、夕方どさんこワイドで買い物公園
取材されていたね。

最近、押入整理していたら90年代後半のアサタン3冊出てきたところ。
やっぱり古いな。現在無い店やら人のヘアメイクやら…。旭川に限らんけど。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2010/03/08(月) 20:53:21
どさんこワイドはどうだか知らんが

普通の旭川市民は夕方HTBなんて観ない

なぜなら札幌オナニーショーだから

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2010/03/08(月) 21:12:11
HTBはイチオシでしょ
と、一応突っ込んでおく

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2010/03/08(月) 23:08:29
札幌オナニーショー
イチオシ

なんかエロイな

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2010/03/08(月) 23:17:08
>>466
寂れて空き店舗も増えてる…みんなで歩こうよ!
みたいな内容だっけ。どさんこワイド。
飯食いながら見てたけど、

そういう問題か

と激しく思った。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2010/03/09(火) 00:12:41
モリタ自動車潰れたの?

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2010/03/09(火) 01:26:13
今日、久々にニュークラブでお酒飲んで楽しかったなぁー

サンロクも人減ったね

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2010/03/09(火) 08:02:18
モリタさんは別の事業の為に引退。
従業員の市川さんに会社を譲ったあるよ。
でもモリタイズムは健在と思われる。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2010/03/09(火) 08:44:15
>>472
チラっと見たら「サンタクロースが減った」と読んじゃったw

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2010/03/09(火) 09:36:08
発進!停止!発進!停止・・・・
仲通の交差点もあるから、電気自動車の動きは
こんな感じになるのかな?乗ってると。

無料だよね?料金はもちろん・・・

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2010/03/09(火) 10:02:16
何が言いたいのか全く理解できん

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2010/03/09(火) 10:17:28
今朝の道新の記事を指していると思われ

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2010/03/09(火) 10:41:50
これか↓

買物公園に電気自動車 旭川市計画、11年度以降に
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/219559.html

どうせなら買物公園といわず、コーチャンフォーまで走ってほしいな。

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2010/03/09(火) 11:31:01
>>478
新駅から北彩都の科学館ぐらいまで走らせるのなら
良いかもと思うが、公園内って中央部分を走らせるのだろうか?

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2010/03/09(火) 11:52:15
買物公園ネタになるとまた旧罠おやじ=やなおやじ=cookee(こうき)が一人数役で荒らしまくるぞ

そういえばうたさんは元気かな、情報プリーズ

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2010/03/09(火) 12:41:46
買物公園ネタって嫌いなの!?。

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2010/03/09(火) 13:17:26
イオンまでチャリンコで行けたりするしなぁ

ここまで見た
  • 483
  • cookee
  • 2010/03/09(火) 13:36:34
>>480
失礼だなぁ。罠おやじさんじゃないですよ。一人数役したこともないですからねー。

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2010/03/09(火) 13:42:08
>>478
これのことか
4条通りから向こう側に行く目的が見つからないな
いっそのこと市立病院まで伸ばすか
市役所側を回ってくる、もしくは昭和通側を通って帰ってくる
循環型にした方が良くないか?
それか北サイトの合同庁舎付近での往復便にするとかな

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2010/03/09(火) 14:07:58
お客に来て欲しかったら、呼び込むんじゃなくて店舗を客の目の前に持って行くしかないなw
RPGの動きがそんなような・・・

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2010/03/09(火) 16:35:10
おっす
オラ、ゴクウ
魔人プゥを倒すために力が必要だっ
みんなの財産をオラに少しずつだけわけてくれっ
現金玉ぁぁぁぁぁ〜

情報
先日開催された壁新聞コンクールの作品がweb上で見られるようになったみたいです
http://kaimonokouen.com/index.html
本日は第四回さんろく感謝の日です
http://www.36fes.com/index.html

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2010/03/09(火) 16:56:05
>>486
その「現金玉」って、銀色の小さい玉なんでしょうか?
それが欲しいなら朝から並ばないと・・・

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2010/03/09(火) 19:07:39
>>478
>郊外の大型店増加などから中心部に空き店舗が増えて、商業者らから、
>人を呼び込むために公園の名物となるような公共交通開設の要望が高まっていた。

またまた古い体質の商業者達は行政頼みなのかな・・・
また、市議が特別委員会まで作って考えてる事の一つがこれじゃあねぇ
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/gikai_somu/meibo/iinnkaimeibo.htm

若手商業者が独自に考えてる馬車の方が、名物になり得ると思うがな〜

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2010/03/09(火) 19:34:02
>市は、今後5年内に買物公園の端から駅まで全長1kmで
>電気自動車(10人〜15人乗り)を走らすことを決めた。

>平和通商店街振興組合の鳥居理事長(マックの経営者)は
>これで、買物公園周辺に住むお年寄りが楽に駅前まで来れ
>車を買物公園端に止めて駅前に集客増が期待できると

>乗り降りフリー、時速は徒歩と同じ時速4km、運行主体は
>商店街などの参加も、料金は無料か有料かはこれから決定する


??だらけの計画ですね。効果はゼロに近いでしょう。
まっ、投資額が小さいから何もしないよりはいいでしょうが。やってみなはれ。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2010/03/09(火) 19:45:01
費用対効果を考えると限りなくマイナスに近いというかやる前から
マイナスになるのが予測できるのがなぁ・・・・・
お年寄りを駅前に呼び込みましょうという意欲は理解できるが、
まずその前に駅前にお年寄りが利用する店を出しましょうって感じだな。
お年寄り目的なら、まだ3番館直通のバス出した方が遥かにマシだろ。
行政って馬鹿しかいないんだから自分の仕事だけまじめにやってろっつーの

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2010/03/09(火) 19:53:12
例の旭川名物
コーチャンフォーストーカー団体(共同代表・蛆家正実ら三名)
しつこくしつこく三度目の波状攻撃へ!

過去の回答が不満(要は相手にされてない)と、三度目の要望書を
市、市議会、商工会議所の三か所へ提出した。
また、同時に同団体の名称名を変更した。
  旧:北彩都への複合大型書店コーチャンフォーの出店の再考願う市民の会
  新:北彩都への大型店出店の再考を願う市民の会」
(つまり名称からコーチャンフォーを消しただけ)

さらに、今回はいちゃもんのNEWネタ付き!
建設地横のJR敷地から、再度国鉄時代の油汚染が見つかった件について
その浄化作業のチェックは大丈夫なのかと問い詰めている。
 (つまり、だからその安全が確認されるまで建設も営業もするなということですね)

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2010/03/09(火) 20:23:18
旧国鉄も気が利かないな。
便所の蛆には第3石油類より有機リン系が定番なのに。

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2010/03/09(火) 20:31:27
>>491
まだやっていたの?この人達は・・・
油汚染って、アンタ達がこんな所で本業に精を出さずに
油を売っていてはねぇ・・・

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2010/03/09(火) 20:39:33
買物公園に空き店舗が多いのって、テナントの賃料が高くて入りたくても入れないからじゃないの?
なぜいつもそこをスルーして、補助金でなにかやる話になるんだろう。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード