facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 304
  •  
  • 2010/03/01(月) 13:55:24
昔、テクシーという物があってな

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2010/03/01(月) 14:31:47
3・6街で飲んだ後は、いつもテクシーだった。

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2010/03/01(月) 14:47:48
俺はトンシャだったな。

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2010/03/01(月) 16:06:00
俺はオートン

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2010/03/01(月) 16:24:44
駅からトンシャで。駅にトンシャに。トンシャと言っていたなぁ〜
懐かしい呼び方だ。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2010/03/01(月) 16:33:49
韓国から攻撃マジやめろ

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2010/03/01(月) 18:29:47
>>309
???

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2010/03/01(月) 18:44:37
>>310
今日の13時あたりから韓国が5万人規模でF5連打のサイバーテロ
                ↓
2ちゃんねるの全サーバがダウン

今はどの板も死んでる状態だよ 唯一まちBBSは生き残ったけど

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2010/03/01(月) 18:46:00
詳しくは

2ちゃんねる全鯖落ちpart3
http://www.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tawara&KEY=1152699466&LAST=30

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2010/03/01(月) 18:50:19
18時に報復攻撃し失敗の模様
19時にまた攻撃するそうだ
俺は参戦しなかったが

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2010/03/01(月) 18:57:41
>>313
日本人として恥ずかしい行動を取るなよ。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2010/03/01(月) 19:30:36
キムヨナを批判するような事書くからだ〜
日本の恥だろ・・・

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2010/03/01(月) 19:38:17
>>315
超汚染人自己紹介乙

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2010/03/01(月) 20:04:16
朝鮮人は死んだほうがいいよ。
北も南も。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2010/03/01(月) 20:26:54
スポーツは結果が全て
採点方法に文句を言ってる日本人やプルシェンコは
自分達が順応力が低いということを覚えるべき
トリノ以降から採点方法が変わってるんだから
それに合わせるべきなんだよ
キムヨナのコーチは、それを良く理解していたから
キムヨナにトリプルアクセルを飛ばせることを止めさせて
表現力に磨きをかけた、ただそれが結果に繋がっただけのこと

次回のソチでは、また採点方法が変わるかもしれないし
変わらないかもしれない
コーチ陣は、ちゃんとその点を理解して
選手が金メダルを取れるように努力をさせるべきだろ

ここまで見た
>>318
キムチでも、鼻の穴に入れて寝れば

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2010/03/01(月) 20:39:29
3月1日は韓国独立記念日だからそれに合わせての攻撃のようだ。
もちろんオリンピックも件もあるだろ。

そういうことだから遅くても日が明ければ復旧するんじゃないか。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2010/03/01(月) 20:39:53
http://media.yucasee.jp/posts/index/2749?oa=ymr6025
2chサーバダウン、原因はキム・ヨナ選手?

巨大掲示板「2ちゃんねる」のサーバーが3月1日の午後からダウンした。
原因はわかってはいないが、一部の韓国メディアは独立運動記念日にあたる3月1日に
サイバー攻撃をしかける計画があると報道した。
また、フィギュアスケートのキム・ヨナ選手への批判が載っていたことも関係したする報道もある。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2010/03/01(月) 20:54:43
そろそろ旭川の話に戻られては?

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2010/03/01(月) 20:56:12
なんか不安

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2010/03/01(月) 21:06:19
トンシャは解るけど、
オートンって?

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2010/03/01(月) 21:50:59
ところで、ミスター五番館ってまだありますか?

ガワまでトンシャで行って探すかw

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2010/03/01(月) 21:55:24
最初は嫌々来た旭川。
離れるとこんなに寂しいもんなんだ。

ありがとう旭川、さよなら旭川

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2010/03/01(月) 22:06:31
>>326

>ようやく札幌に転勤になった(w
>二度と行くかこんな街。

この書き込みの人?

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2010/03/01(月) 22:13:00
旭川のベスト電器も閉店すんの?

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2010/03/01(月) 23:09:17
>>328
オレ、ついこの前ダイソンの掃除機買ったばかりだゾ
ベストの5年保証も入ったのに、故障したらどこに持っていけば良い?

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2010/03/01(月) 23:27:03
 >>274
 ファミリー劇場で放送している番組のロケで来たみたいだよ。

3/27(土)「AKB48 ネ申テレビ〜冬の国から2010〜」放送決定!
http://www.fami-geki.com/nemousu3/info/

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2010/03/02(火) 01:25:20
>>327
辞令は突然に・・
 「は〜るみ〜、また旭川に転勤だよ〜」

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2010/03/02(火) 04:00:32
>>328>>329
アウトレット店だけになったりして・・・

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2010/03/02(火) 07:10:31
>>329
名前が悪すぎ 大損 ってw

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2010/03/02(火) 08:32:56
329を読んで

ことしもーうみへーいくってー
いっぱいえいがーもみるってー♪

というBGMが頭の中を流れだした。

ここまで見た
  • 335
  • 286
  • 2010/03/02(火) 11:36:05
真冬ライダー、居るには居るみたいだけど存在は「旭川では極めて珍しい」っていう
かんじですかね。
想像通り、カブとかの実用車、オフ車(多分、小型軽量の125ccとかだと思う)で
スパイク必須って感じかな。125cc未満だと合法的にスパイクが履けるみたいだし。

ちなみに俺、今年訳あって車を手放してバイク生活にしようかと考えてたんだけど、
やっぱりボロの軽自動車にしてでも車生活にしておくべきかな・・。
でも、頑張ってる人もいるみたいだし。
乗っている本人登場!で、励ましてくれんかな?笑

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2010/03/02(火) 11:41:32
>>335
乗ってる本人は面白いのかも知れないけど、
廻りで走ってる車が迷惑するから出来るなら止めて欲しい。
郵便配達とかでも邪魔なのに、これ以上冬道の障害物増やさないでくれ。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2010/03/02(火) 11:48:20
車ならスピンしてもどんなボロでもそうそう死なないけど、
バイクだと後ろに車いたらあっさり轢き殺されるから要注意な。
自分の人生掛けてまで節約したいならどーぞとは思うが、
周りに迷惑掛けるのだけは簡便な。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2010/03/02(火) 12:03:08
>>337
まぁ〜人生の節約って言うことで

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2010/03/02(火) 12:55:52
旭川のベスト電器も閉店すんの? ・・・・・2

昨日花咲のカメラのキタムラ店に行ったが
「ベスト電気休業」の張り紙出てたが
今日は営業してんのかな・・・・・・?

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2010/03/02(火) 13:15:34
そういえば正月の二日夜、12号線の三笠過ぎたあたり?でオフロードバイクが2台連なって走っていたので驚いた。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2010/03/02(火) 18:59:04
旭川に転勤になるのですが、
家電はどこで買うのがお勧めですか??

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2010/03/02(火) 19:12:23

価格.com

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2010/03/02(火) 19:28:34
>339
棚卸で臨時休業だったみたいよ。

ここまで見た
  • 344
  • 343
  • 2010/03/02(火) 19:29:31
書き忘れ。
本来水曜定休日だが、明日は営業するらしい。いじょ

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2010/03/02(火) 19:57:06
>>341
百万で値切り倒す。山田は口先ばっかの売りっぱ商法だから
それを分かった上でならダメとは言わない。ただ、あそこの
配送員にリーゼントいるから要注意な
まぁ、ぶっちゃけ型落ちでもいいならメガドンキで安く出てる
モノを買うのが賢いような希ガス

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2010/03/02(火) 20:43:10
>>345
>配送員にリーゼントいるから要注意な
なぜ要注意?

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2010/03/02(火) 21:41:56
>343 ありがとう。
全国ニュースでベスト電器が
凹み苦戦模様と出てたので、
毎日「臨時休業」かと思った次第。

ここまで見た
>>336
面白がって乗ってるのは他所からツーリングで来るような奴か逆に行く奴くらいじゃね?
市内をこじんまり走ってる奴は、それなりに辛いけど事情が有るから我慢して
乗ってるって奴がほとんどだろ。
まして仕事で乗ってる人間に対して邪魔とか冬道の障害物を増やすなとか酷いだろ。
おまえ何様?

>>338
前のレスに便乗して、おもしろい事言ってやった。って感じでキモイ「どや顔」
してるんだろうなあ。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2010/03/02(火) 21:52:20
まぁまぁ。郵便配達を邪魔と切り捨てるようなやつは放っておけ。。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2010/03/02(火) 21:58:58
>>346
>>348
よくぞ言ってくれた!
同意です。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2010/03/02(火) 22:31:25
>>348>>349>>350

確かに>>336の物言いもどうかと思うが、冬期の業務以外のバイクや自転車を肯定するのもどうかと思うがな。
そもそも>>335から、どうしても冬バイクに乗らなければならない事情が読み取れない。
面白半分とか、変わった事したいだけなら危険だから止めろというのが筋ではないか?

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2010/03/03(水) 00:00:50
郵便配達ライダーの運転技術は非常に高いし、ある程度、四輪車に対して進路を譲りながら走ってくれるため、あまり交通を妨害していない。

しかし、低収入が原因で車を買えない階層に属する高齢者の自転車・ミニバイクは、速度が低い上にふらつきが大きく、危険であり邪魔である。
あんなだらけた連中を轢いて一生を棒に振るなど考えられない。
こっちは仕事で客先へ1分でも早く到着しようと必死に走っているのに。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2010/03/03(水) 00:42:50
スパイク履いた車取り締れよ〜。

ここまで見た
>>351

あなたが冬バイク否定派なのはわかった。OK。
最後の一文も同意。
自転車のことは知らんが。

それで本題だけど

> そもそも>>335から、どうしても冬バイクに乗らなければならない事情が読み取れない。

>>335
「やっぱりボロの軽自動車にしてでも車生活にしておくべきかな・・。」
の一文だけで大体察しがつかない?普通。
ついでに旭川の公共交通機関を利用したことある?
そんで、どこをどう読めば
「面白半分、変わったことがやりたいだけ」で乗ろうとしてるって解釈できんだよ。

一応>>286以降からのレス読んでる?流れをつかむ上で。
>>335>>286みたいだからさ。

先輩ライダーとして>>335を励ます?代わりにレスしたんだが・・。
>>335お前も出てきてなんか言えよw。


あと、
冬乗り実践派、否定派どっちでもいいから、
だれか>>352の相手してやって。香ばしい香りがしてるよ。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2010/03/03(水) 01:34:17
ほんとのバイク乗りなら絶対勧めないと思うんだがな。
俺なんか春んなって路面に全く雪が無くなったからってバイク乗った時に
朝だったからか日陰に凍ってる場所が一か所あったのに気付かずに
通り過ぎたらアクセル煽ってないのにその場で360°回った事がある。
幸いにも後続車も無かったし低速だった事もあって事なきを得たが
バイクはちょっとでもタイヤが滑ったら即命の危機だから
いくらスパイクタイヤ履こうがアイスバーンを走るなんて正気の沙汰じゃない。
特にバイクは急ブレーキが効かないから前の車に急ブレーキ掛けられたら
リアガラスに突撃する事にもなる。
よほど周りに気を付けて「かもしれない運転」を極めるくらいのつもりじゃないと
あっさり大事故起こして節約した分以上の出費をする事になるし、下手をすれば
働けない体になっちまう恐れもある。
簡単に誰でもできるように言うなよバカチンが

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード