(*゚ー゚)ノ* 旭川市民集合 *ヽ(゚ー゚*) Part106 [machi](★0)
-
- 249
- 2010/02/26(金) 07:21:16
-
>>248
今でも登れるんじゃないの?温泉までは。寒いけど頑張って!
-
- 250
- 2010/02/26(金) 08:57:37
-
>>248
青春の1ページか?
就職の面接で語るか。
-
- 251
- 2010/02/26(金) 09:26:29
-
>>248
十勝岳望岳台のレストハウスは、
4月の下旬頃から営業を始める。(それまでは通行止め)
旭岳温泉は年中営業しているけど、
ゴールデンウイークに降雪する事もある。
どちらの道も自転車の通行を考えて作られていないので、
自転車で登るのなら、十分注意してね。
-
- 252
- 2010/02/26(金) 09:46:43
-
どうせなら十勝岳や旭岳頂上まで自転車で登頂したらいい思い出になるよ。
-
- 253
- 2010/02/26(金) 11:52:33
-
旭川もあったかいんだ。
まあ札幌市内の悪路にくらべたら旭川の道はきれいだから
飛ばしても問題ないだろうな。
-
- 254
- 2010/02/26(金) 12:41:38
-
>>253
いや−、幹線道路はまだよいけど、ちょっと裏道入ったらひどいよ。
今日もはまりそうになった
-
- 255
- 2010/02/26(金) 14:19:48
-
>>236
電柱の広告ですね。
-
- 256
- 248
- 2010/02/26(金) 14:28:33
-
皆さんありがとうございます。
乗っている自転車はロードバイクという種類なので、
舗装でないと走れません。なので頂上は無理ですw
十勝岳なら望岳台や十勝岳温泉まで、
旭岳ならロープウェイの駅までですね。
あと青春の一ページと言うほど大変なものでもないです。
ヒルクライムの練習なら毎週登ってもいいくらいで、
しかもどちらもあまりたいしたことありません。
何度か登ってはいます。
旭岳は10km程度、十勝岳はたった5km程度でした。
ただ、十勝岳は上富良野側から登るときつくて楽しそうですw
春先に休みとって登りに行くかもしれませんw
-
- 257
- 2010/02/26(金) 15:11:12
-
>>255
環状線沿いの?
英語教室の広告だよね。
-
- 258
- 2010/02/26(金) 16:57:09
-
>>256
釣りではなく真面目な話しかい?そりゃー失礼しました。
美瑛市街から白金、望岳台と上がるのなら
ゴルフ場の方から白金温泉に上がると結構きつい
坂道になってますよ?もちろん、道路は舗装されています。
-
- 259
- 2010/02/26(金) 19:32:46
-
今日の市内の住宅地、数千台以上の車が立ち往じ
-
- 260
- 2010/02/26(金) 20:55:45
-
今日、俺が通った道は、
ちゃんと除雪されていて、酷い所は無かった。
運が良かっただけ?
-
- 261
- 2010/02/26(金) 21:09:52
-
今日通勤で、家の前と職場の駐車場で2回も埋まったよ
-
- 262
- 2010/02/26(金) 21:11:28
-
俺は家の前で埋まりそうになった
-
- 263
- 2010/02/26(金) 21:16:07
-
家の前の道路がひどくてアパートの駐車場に車をいれれなかった
-
- 264
- 2010/02/26(金) 21:18:49
-
下手に住宅街の道入ると、一旦うまったら出るにも出られない。
近くの除雪車に文句言ったら
「今日はこの通りめちゃくちゃで順番にやってるから申し訳ないけど勝手に行けない」
と、言われた。
-
- 265
- 2010/02/26(金) 22:57:41
-
うちの周辺は昨日除雪入ってたからかなり綺麗
でも他の裏道はヤバイ
しかも今日は氷と水のコンボで滑ってる車が沢山いたな
-
- 266
- 2010/02/27(土) 00:24:55
-
竹内智香にこの国唯一の金メダルを期待したいね
-
- 267
- 2010/02/27(土) 00:44:35
-
>>266
スイスで活動している日本人ね。
日本で活動して無いから愛着無いなぁ。
全力を出し切れればいいですね。
-
- 268
- 2010/02/27(土) 06:56:49
-
>>261
1回でも朝から埋まったら、それで一日分の体力使い果たしたんじゃない?
オレ札幌に来てから1回しか埋まってないけど
スコップで下回り掘って、ヘルパー突っ込んで、車を前後にゆっさゆっさと
あ〜 思い出しただけでも疲れた(笑)
-
- 269
- 2010/02/27(土) 07:04:32
-
>>258
はいそうです。
レースに出るのは年に1回くらいとそんなに真面目に乗ってはいませんが、登りたいのは本気です。
ゴルフ場の方ですね。情報ありがとうございます。
行くことがあったらそっちの方に行ってみます。
966号線はずーっとまっすぐなみちで正直飽きるんですよw
いいことを教えてもらいました。
-
- 270
- 2010/02/27(土) 07:08:53
-
中道に作ってるスタバ見ました。
もう吉祥寺にスタバいらねえよなあ。すぐそこに東急のがあるじゃん。
あの位置ならやっぱりフレッシュネスバーガーがいいや。
-
- 271
- 2010/02/27(土) 07:11:58
-
う。誤爆すみません。
-
- 273
- 2010/02/27(土) 10:31:06
-
>>270
こりゃまた、随分遠くに外したもんだw
-
- 274
- 2010/02/27(土) 14:43:02
-
いまAKB旭川にロケで来てるんだけど
どこでやってるか知ってる人
情報下さいな!!
-
- 275
- 2010/02/27(土) 15:01:36
-
>>274
質問キモイ。
-
- 276
- 2010/02/27(土) 15:31:54
-
AKBってキモイ物なのか?
-
- 277
- 2010/02/27(土) 15:37:00
-
俺は、伊藤みどりがテレビに出てこないのが謎だ
-
- 278
- 2010/02/27(土) 15:47:13
-
>>277
アルベールビルのVTRとコメントを出している番組が有ったよ。
-
- 279
- 2010/02/27(土) 15:51:01
-
今日は田代まさしも旭川に来ているよ。
-
- 280
- 2010/02/27(土) 16:42:26
-
そっくりさん そっくりさん♪
が、頭から離れない・・・
-
- 281
- 2010/02/27(土) 17:26:01
-
>>277
引退してしばらくは解説者として出てたけど、解説が下手すぎたせいか
出てこなくなりましたね。
選手としてはともかく、解説者としては八木沼純子の方が数段上でしょう。
-
- 282
- 2010/02/27(土) 18:55:06
-
綺麗な花嫁さんですね!
http://yaplog.jp/kerokerokeroko/archive/6509
-
- 283
- 2010/02/27(土) 21:52:40
-
>>281
違う、正直に得点の不透明を語ったからマスコミから疎まれた。
今回のフィギュアは何らかの力が動いているのが事前に分かっていたから、
伊藤みどりが出て、危ない発言をして国際問題になったら大変だから、表に出てこなかった。
某国寄りの新聞ばかりを読んでいると、分からないことたくさんあるわけで。
-
- 284
- 2010/02/28(日) 01:37:52
-
昨日の3時ころ買い物公園で撮影してたけどあれってAKBのメンバー?
ぜんぜん知らないから誰かわからなかったけど
-
- 285
- 2010/02/28(日) 01:50:27
-
某国寄りの新聞
ハッキリと北海道珍聞っていえよw
-
- 286
- 2010/02/28(日) 02:46:38
-
冬も車は持たずにバイクだけで生活してる人います?
やっぱりスパイクタイヤ、チェーン、必須?
-
- 287
- 2010/02/28(日) 07:48:48
-
>>286
近所のオジサンはトツバイにスパイクタイヤ。
-
- 288
- 2010/02/28(日) 08:26:07
-
>>282
こういうのブログに載せていいんか?
-
- 289
- 2010/02/28(日) 08:48:10
-
本人の了解を取ってれば良いんじゃね?
-
- 290
- 2010/02/28(日) 11:08:43
-
こんな日でも平和な旭川。
-
- 291
- 2010/02/28(日) 11:12:46
-
海が無いからねぇ〜。
-
- 292
- 2010/02/28(日) 12:31:29
-
>>286
そんなバカは車に轢かれる。
-
- 293
- 2010/02/28(日) 13:23:49
-
大雪山・十勝岳連峰を越えて大津波がやってくる。
さよなら旭川、さよなら人類。
-
- 294
- 2010/02/28(日) 15:40:11
-
風説の流布過ぎ
-
- 296
- 2010/02/28(日) 16:51:31
-
>>286
JPの人に聞くと良いかも
-
- 298
- 2010/03/01(月) 01:13:28
-
ずばり指摘あげると、イマイチ頭割いよ
市が市内に公費落とさない
市内にお金が回らない
市内が皆、儲からない
市に税が上がってこない
市が市内に公費落とせない
以下ループ・・・
お金は、使ったらどこかに消える一方通行の使い捨て消耗品でないって
ことに、いい加減気付こうよ
単なる対価・サービスの物々交換証だから
不景気では率先して公費を市中に回すのが景気浮揚対策
特に、地理的に近辺にでかい都市がない基幹都市の旭川は
旭川市内でお金が回るので流出はない
節約、収縮財政、デフレの行く着く先は、シミレーションしたら簡単に分るはず
皆が順次破滅の理論
節約=貧困へまっしぐらだから
-
- 299
- 2010/03/01(月) 04:58:27
-
>>295
先日、湘南ナンバーのオフロードバイクを見掛けました!
( д)゜゜ マジ?
こんな時期に来道って気合入っていますわ。
このページを共有する
おすすめワード