(*゚ー゚)ノ* 旭川市民集合 *ヽ(゚ー゚*) Part105 [machi](★0)
-
- 36
- 2010/01/20(水) 05:11:56
-
>>31
ども。今から出発します。
-
- 37
- 2010/01/20(水) 06:02:38
-
>>36
札幌より旭川は雪が少ないです。
間の滝川とかの方が半端なく雪が多い!
気をつけてねぇ〜
-
- 38
- 2010/01/20(水) 06:47:17
-
>>35
>葬式で「ようやく、お亡くなりになりましたね」と本気で言いそうだな。
喪主には面と向かっては言わないが
意外と親戚の間で言うんだよな、その「ようやく」ってのはw
-
- 40
- 2010/01/20(水) 07:48:28
-
>>32
コンゴに帰った。
-
- 41
- 2010/01/20(水) 10:32:49
-
>>35
マジで言ってるのなら一言。
日 本 語 勉 強 し 直 し な さ い
-
- 42
- 2010/01/20(水) 11:13:10
-
西武にて本日から26日まで「うまいもの大会」開催
今回を第一回とするようです
丸井に比べると規模は小さめですが
以前丸井に出店していたお店も何店か移っているようです
丸井で行列出来ていた小樽の「なると」も出店
https://www2.seibu.jp/wsc-customer-app/page/087/dynamic/top/Top
買物公園四条旭川屋の横広場に
アイスバーが出来ました
作りはビニールハウスに白い布をかぶせたものですが
中に氷のテーブルがあります
雪あかり実行委員の手によるもので
冬まつりPRの一環だそうです
昨年唯一の旭川と関西空港便が運休となりましたが
全日空が6月から9月期間限定でこの区間の便を運行する事になったそうです
-
- 44
- 2010/01/20(水) 12:34:49
-
>>42
来てるのは「ニューなると」
-
- 45
- 2010/01/20(水) 12:50:31
-
>>42
アイスバーンなら、買物公園のあっちこっちに
-
- 46
- 2010/01/20(水) 14:51:51
-
>>42
「昨年唯一の旭川と関西空港便が運休となりましたが
全日空が6月から9月期間限定でこの区間の便を運行する事になったそうです 」
それは明るいニュースですね、良かった良かった。
-
- 47
- cookee
- 2010/01/20(水) 19:23:02
-
>西武にて本日から26日まで「うまいもの大会」開催
あの「堂島ロール」も販売されるそうで楽しみ。しかし一日50本限定…。
-
- 48
- 2010/01/20(水) 19:50:35
-
>>42 書き込みありがとう 休日に行って「うまいもの」買います
-
- 49
- 2010/01/20(水) 20:04:53
-
>>47
>堂島
同じ名前のホモビデオシリーズがあったっけ。
-
- 50
- 2010/01/20(水) 20:05:16
-
キャンペーンで、コミックレンタル全品2泊3日で10円と
目を疑う驚愕の価格なのに
その前で座り込んでまで、タダ読みしてる奴らってなんなの?
-
- 51
- 2010/01/20(水) 20:12:37
-
>47
違うよ
-
- 52
- 2010/01/20(水) 20:21:13
-
アウトレットはどんな感じなんだろうね。
22日かららしいが、かなり安くて得した気分になれるんだろうか?
-
- 53
- 2010/01/20(水) 21:02:36
-
>>50
漫画なんて立ち読みで充分
買ったり借りたりしてまで手元に置くような物じゃないだろ
ただし座り込んで読んでる奴が借りたい本を手に持ってたら
しばいてもいいぞ
-
- 54
- 2010/01/20(水) 21:10:54
-
>>53
みっともないし、立ち読みするくらいなら、買うよ。
-
- 55
- 2010/01/20(水) 22:36:42
-
>>53
乞食的発想の正当化か
とことんクズだな
-
- 56
- 2010/01/20(水) 23:48:24
-
コーチャンとJRの売買契約が終わった今でも、出店に反対してる輩が居るね
市議会で取り上げられなかった事に不満があるようだが、、
一部の商店を守る為に、再度出店の延期を強要しているとしか思えないよ
また、彼らが市民側に立った要望であると主張してる事にも、疑問を感じるよ
地元紙も一部の市議も、これ以上彼らを支援して欲しくないのだが、
-
- 57
- 2010/01/21(木) 00:32:10
-
丸井残骸が希望10億円から、ついに半額に値引きで3月までに確実に売買完了
あと、ひと月で雪も解け始め、またすぐに夏が来ます
またまたJR不祥事、特急カムイがボーッとした22歳運転士が停車駅通過って、
信号があるだろ?どうやって気づかず通過出来る?
電気軌道の所有車両一覧写真の、この連接バスなんて一度も見かけたことないがどこを?
http://www.asahikawa-denkikidou.jp/kyouei/sub1.html
-
- 58
- 2010/01/21(木) 00:54:06
-
西武のクローバー喫茶室って営業してるの?
-
- 59
- 2010/01/21(木) 01:11:11
-
>丸井残骸が希望10億円から、ついに半額に値引きで3月までに確実に売買完了
今まで5億でも引き取り手が無かった筈だが?
-
- 60
- 2010/01/21(木) 01:29:05
-
>>57
内地の何処からか中古を買ったんだよな。
朝の南高行きで走っているのを見た事があります。
と言っても数年前の話ですが・・・(・ω・)ゞ ポリポリ
-
- 61
- 2010/01/21(木) 02:25:23
-
>>47
堂島ロールじゃないみたいですよ
「堂島スイーツ」という名前のお店らしいです
中々の紛らしさで、、
そういえば
「なると」も似た名前の若鶏半身揚げのお店がいくつかあるそうです
ちなみに「なると」と「ニューなると」は無関係
で、カタログにある「オリーゼ」って何じゃらほいと思って検索
http://www.ori-ze.jp/top.html
「うまいもの」何だろうか、、、
>>57
自分も導入の報道があった直後
街中を走っているのを一度見た事がありますよ〜
それっきりですけど、、、
-
- 62
- 2010/01/21(木) 06:58:26
-
>>61
>堂島ロール
商標でゴタゴタがあったらしいから話のタネに一本食べてみようかな。
-
- 63
- 2010/01/21(木) 07:54:25
-
>>57
数年前南高の生徒だったがスクールバスで使ってた。
実際乗ったが連結部分も割と渡りやすい構造で凄かった。
汽車の連結部分みたいじゃなくてしっかりと床がある。
-
- 64
- 2010/01/21(木) 08:07:53
-
あ、どうも調べたら2004年限りで引退してもう廃車になっちゃったらしいorzttp://trip.de-blog.jp/tabi/2005/11/2005in_d8ea.html
あと連接部分は金属のターンテーブルだったわ、さすがに7年も前の記憶だといい加減だわttp://ibaraki-daisuki.main.jp/expo/rensetu_bus/01_010901_how-to--bus.htm
-
- 65
- 2010/01/21(木) 08:11:10
-
重ね重ね失礼、金属じゃなかったかもttp://homepage3.nifty.com/commu-tv/haikai/ren2.html
-
- 66
- 2010/01/21(木) 09:42:37
-
旭川一ノ有名人らしいttp://img.yaplog.jp/img/00/pc/k/e/r/kerokerokeroko/4/4318.jpg
-
- 67
- 2010/01/21(木) 09:56:19
-
>>66
朝からヘンなものを見せるな
<グロ注意報発令中>
-
- 68
- 2010/01/21(木) 10:09:20
-
丸井の店舗跡は、ついに引き取り手と言うか買い手が
見つかったの?
-
- 70
- 2010/01/21(木) 15:34:05
-
>>66-67
主人の母でなかったら・・・
-
- 72
- 2010/01/21(木) 18:34:30
-
B'Zはもう来てるでしょうか?
-
- 74
- 2010/01/21(木) 18:57:22
-
旭川でカップリングパーティーとかどこがいいのかな?
ホワイトキーはやたら開催日があるけど、ほとんど中止みたいだし。
エクシオもにたような感じだし・・・
-
- 75
- 2010/01/21(木) 19:48:30
-
市内の大型電器店…
氷が大変な事になっている
人身事故が起きる前になんとかした方がいい
-
- 76
- 2010/01/21(木) 20:19:27
-
明日旭川へ行くのですが、中心部で安く車が停めれるところってありますか?自分が調べたところ、3ナンバーの乗用車で1日1,000円が最も安かったのですが、これ以上安いところってありますか?1日に何度でも出し入れ自由のところが希望です。
-
- 77
- 2010/01/21(木) 20:36:57
-
>ほんとは5億という相場も丸井は分かっていたが
買い手側も当然分かってた事で、水面下で交渉されてた筈だが、、
行政も入る金が無いし、テナントになれる企業がなさそうなので、難しいかもよ
-
- 78
- 2010/01/21(木) 21:07:36
-
>>75 店の名前伏せるくらいなら直接店に注意してください。
-
- 79
- 2010/01/21(木) 21:35:25
-
さっぽろ雪まつりの期間中(2/5-11)に旭川市に行こうかと思案中なんだけど、
この時期は旭川市も混んでる?
-
- 80
- 2010/01/21(木) 22:40:16
-
明日旭川の中心部へ行くのですが、1日1000円の駐車場を見つけましたが、もっと安いところはないでしょうか?
何度でも出し入れ自由なところで、3ナンバーの乗用車でも入るところです。
-
- 82
- 2010/01/21(木) 23:57:30
-
>>77
HMVがメインテナントだって
-
- 83
- 2010/01/22(金) 07:56:51
-
コーチャンフォー決まってよかった!地元商店街が反対してる意味が分からん。
客が減ってる原因が、あなた方の責任ですよ?客を寄せ付ける魅力がない。
-
- 84
- 2010/01/22(金) 11:22:41
-
>>32
木曜日に確認しました
居られました
>>58
七階のお店ですよね
あるようですよ
ベスト電器アウトレット本日開店ですね
昨日新聞に広告が入ってました
本日の道新本紙にも広告あり
webでもチラシ見られますよ〜
http://www.bestdenki.ne.jp/outlet_asahikawa
-
- 85
- 2010/01/22(金) 11:32:34
-
ベストの型遅れ商品の値付けを知ってたら、行く気にはなれないと思う・・・
あれはもう、ギャグか売りたくないとしか思えない。
-
- 86
- 2010/01/22(金) 11:55:49
-
>>72
B'Zさんのコンサートは今夜ですね
派手なツアートラックとかあるのかな?
フジテレビの旭山ドラマ
今年も二月に新作放映ですね
定期的に新作作ってくれるのは嬉しいですね〜
ネタが無くなりそうですけど、、、
このページを共有する
おすすめワード