facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 797
  •  
  • 2010/02/05(金) 11:09:04
そして今日も特急の遅れでダイヤが乱れる
冬の風物詩ですなw

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2010/02/05(金) 15:56:59
しばれますナァ

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2010/02/05(金) 21:01:07
>>792
水道管が凍った部屋にタンク式ストーブ?
ポット式ストーブ?あれもってきてしばらくたいたら
解けるんでないかな。
ただ、凍って1日以上放置したら破裂したりするそうだから
気おつけて、換気もだけど

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2010/02/06(土) 07:35:13
12号の雪山だいぶスライスされたわ
あれはどうやってやっているのかな
ショ−トケ−キ見たいの形になっていた

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2010/02/06(土) 16:02:58
寒さは今日までか
雪まつり行って来たけど、コンディションよかったおかげで
雪像が綺麗なままだった 前回あたりはとけて可哀相だったものもあったのに
しかし、アニメ系が増えたな 前は動物とかが多かったのに

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2010/02/06(土) 20:28:12
そういうアニメ系の雪像で新しいお客さんを呼び込もうというのもあるようだ

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2010/02/07(日) 01:35:12
0:00頃から1:00過ぎまで1時間余り、除雪した。今風強くて地吹雪状態。
朝までにまた積もるのかなあ。おやすみ。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2010/02/07(日) 02:14:51
>>803

だがまた吹雪いてきたな・・・

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2010/02/07(日) 03:05:30
0時ぐらいに除雪したのに、またする前以上に積もったよ〜

やになるね〜

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2010/02/07(日) 03:38:16
30くらい降ったな
誰だ?今年雪少ないとか言ったのw
除雪車きたから除雪してさっき終わったけど
吹雪いててベチャベチャになったぞ

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2010/02/07(日) 04:39:56
嫌になるねえ。
う30,40cmは積もった。
いまとりあえず完了。
疲れた。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2010/02/07(日) 14:35:58
除雪終った。しかし今日の雪重いな…
腰痛のコルセットが手放せないは。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2010/02/07(日) 17:08:36
余計な医療費かかるなら転出しろよ。若い世代が大迷惑だろ。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2010/02/07(日) 18:06:35
また雪降ってきた・・・・
去年なんて雪まつりの雪像が解けて大変だったというのに
今年は一体なんなんだorz

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2010/02/07(日) 18:32:39
腰痛防止にしてるのであって、余計な医療費がかかる病院には行っては
いないのですが…。若くても腰痛持ちはいると思うんだけどね。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2010/02/07(日) 20:36:25
現実世界でもKYっぽい809なんて無視した方がいいよ。
腰お大事に。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2010/02/07(日) 23:24:00
ほんと腰は大事。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2010/02/09(火) 01:51:35
灯油 宅配されてる方へ 
今 いくらでしょうか?

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2010/02/09(火) 03:11:34
>>814
60円代ならオッケーじゃね??
うちは63円だけど。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2010/02/09(火) 21:10:03
2番通りの大麻の道営住宅の近くの社員寮?みたいの取り壊したけど
このあと何できるのかな?
あそこらへんできたらマンションとかもいいよな
駅も近いし
大麻駅のマンションもそろそろデビュー近いんじゃないか?

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2010/02/09(火) 23:36:02
大麻の道営住宅に住んでいるものですが
あれは元学生寮です(^▽^)/
工事の看板には取り壊しとしか書かれていなかったので
どうなんでしょうかね〜
後ろと横には一軒家が立っているんで
一軒家が分譲されるのでは?

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2010/02/10(水) 14:09:44
道路沿いに住んでる人が道路に雪を出してるのって
ホント迷惑・・あれって罰則ないんだろうか・・・

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2010/02/10(水) 14:45:14
大麻も、学生だけじゃ成り立たなくなってきたな
どうするんだろうか

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2010/02/10(水) 14:57:40
>>819
元々老人の多い地区だしね・・・
駅前以外は空き家だらけだし
徐々に荒廃していく気がしてならないorz

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2010/02/10(水) 16:07:32
文京台のアパートなんかは、空室の張り紙や外から中が丸見えな空室ばかりだよね。
学生はこれからもっと減ってくから廃墟みたくなりそうな予感。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2010/02/10(水) 18:31:36
>>818
千歳の何かに書いてあったから載せておくよ
http://www.city.chitose.hokkaido.jp/index.cfm/71,4078,c,html/4078/20081130-134340.pdf
以下引用
道路に雪を出す等の行為は、道路交通法により違反し、3箇月以下の禁錮又は10万円以下の罰金となっています。
○道路交通法施行細則第19条第1項第2号(道路における禁止行為)
みだりに交通の妨げとなるように道路にどろ土雪ゴミガラス片その他これに類する物をまき、又は捨てること。
※違反した者は3ヶ月以下の禁錮又は10万円以下の罰金に処されます。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2010/02/10(水) 19:22:46

「5万円以下の罰金」ですよ。千歳の記事は間違い?

----------------
道路交通法 (平成21年7月15日 法律第79号)
第七十六条(禁止行為)
4 何人も、次の各号に掲げる行為は、してはならない。
 七 前各号に掲げるもののほか、道路又は交通の状況により、公安委員会が、
   道路における交通の危険を生じさせ、又は著しく交通の妨害となるおそれ
   があると認めて定めた行為
第百二十条  次の各号のいずれかに該当する者は、五万円以下の罰金に処する。
 九  ..... 第七十六条(禁止行為)第四項又 ......
----------------
道路交通法施行細則 (昭和47年11月20日 北海道公安委員会規則第11号)
第19条 法第76条第4項第7号の規定による道路における禁止行為は、
 次の各号に掲げるも のとする。
(2) みだりに交通の妨害となるように道路にどろ土、雪、ごみ、ガラス片その他
これらに類する物をまき、又は捨てること。
----------------

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2010/02/10(水) 19:33:31
自己レスです。道路法だと最高1年の懲役!
よっぽど悪質な場合だけだろうけど。

道路法
第四十三条  何人も道路に関し、左に掲げる行為をしてはならない。
二  みだりに道路に土石、竹木等の物件をたい積し、その他
   道路の構造又は交通に支障を及ぼす虞のある行為をすること。
第百条  次の各号のいずれかに該当する者は、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
三  第四十三条の規定に違反した者

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2010/02/11(木) 13:23:21
まさか当人を目の前にそんなことは言えないし

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2010/02/11(木) 21:10:52
>>825
携帯電話のカメラで良いから撮影して警察へ通報すれば良いんじゃね?

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2010/02/12(金) 02:21:17
>>815
うちの頼んでるとこ、2月から1L74円になりますってさ。。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2010/02/12(金) 15:01:36
江別でオススメのクリーニング店教えてください。
とりあえず、コープ札幌野幌店のクリーニング屋はクソだった。
お気に入りのセーターがぁ(´;ェ;`)

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2010/02/12(金) 16:09:29
子供が産まれたので今後のためにお聞きしたいのですが、
江別市でおすすめの小児科ってどこでしょうか?
見晴台・新栄台・中央町近辺におすすめがありましたら
教えて下さい。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2010/02/12(金) 16:26:42
ポスのクリーニング店はまぁまぁかな?
生協は残念

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2010/02/12(金) 16:28:31
へえ

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2010/02/12(金) 16:53:18
hii

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2010/02/12(金) 21:29:59
自分でクリーニングしてる

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2010/02/12(金) 21:33:45
>>829
見晴台近辺じゃあないけど、江別市立病院の小児科は4人もお医者さんがいて、
みんな親切でしたよ。
うちの子がちょっと珍しい病気だったので、市立病院には大変助かりましたよ。
院長先生が小児科医なので、充実しているのかな

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2010/02/12(金) 23:44:26
>>828
産直の向かいにあるピュア良いよ〜

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2010/02/13(土) 01:27:51
>>815 827 情報ありがとう
うちは今月66円になっていた。
結構 値段の差あるものだね

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2010/02/13(土) 12:15:42
>>834
情報ありがとうございます!!

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2010/02/13(土) 16:08:30
クリーニング屋さんの情報ありがとうです
>>835さんのところに出してみます('ε')
てかまた雪降ってる(-_-;)

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2010/02/13(土) 18:11:22
昨日JR駅で財布拾った人いない?中のもの晒してもいいから返してorz

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2010/02/13(土) 18:26:26
>>839
学院あたりの生徒に拾われて使われてそうな気が・・・・

まずは交番行ってください\(^▽^)/

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2010/02/13(土) 21:24:41
札幌○スの灯油87円とか高すぎ。ふざけんな。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2010/02/13(土) 21:54:55
60円で入れたおれは勝ち組かw

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2010/02/14(日) 10:07:49
68円だった…orz

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2010/02/14(日) 12:51:22
暖房がガスな俺は勝ち組?負け組?

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2010/02/14(日) 12:55:57
>>844
ぼったくり価格なプロパンなら悲惨
風呂に暖房で軽く月2〜4万飛ぶ

まぁ、勝ち負けなんて関係ないと思う

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2010/02/14(日) 21:05:01
>>845
旭川ガスです・・・
月に3万円くらいかかってますorz

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2010/02/14(日) 21:25:38
>>846
( ´∀`)つ 湯沸かし太郎、湯たんぽ、加湿器、気密性の高い部屋


持ち家でなければ、年間を通してのコストを考えて引っ越しを検討したほうが良いよ
以前、暖房を含め1人暮らしで月3万くらいだったガス代が嫌で
FF式の灯油暖房の気密性の高い部屋に引っ越して
調理にIH調理機や、風呂に湯沸かし太郎を使うようになって大幅に節約できるようになったよ

ガスは給湯機で食器をあらったり
湯沸かし太郎で風呂を沸かせなかった時のシャワーくらい
なるべくガスを使わないようにして金に余裕が出来たよ

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2010/02/14(日) 22:11:14
>>847
>>846
灯油ストーブ買えばいいだけでないの?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード