【目撃】ニュースな事件&事故&災害情報Part108【情報】 [machi](★0)
-
- 501
- 2009/11/10(火) 03:24:52
-
11月10日3時02分
浦河沖 深さ約60km 推定M4.4
最大震度2
むかわ、新ひだか、様似、新冠、浦幌、広尾の各町内と
青森県東通村で観測
札幌近辺では江別市緑町で震度1を観測したらしい。
有感震度観測最北端は三笠市若松町
同最東端は浦幌町桜町
以上、気象庁3時07分発表の情報を要約。
-
- 502
- 2009/11/10(火) 05:53:47
-
揺れは感じなかった@札幌中心部
-
- 503
- 2009/11/10(火) 06:45:39
-
大通だけど感じました
-
- 504
- 2009/11/10(火) 22:00:57
-
札幌南インター付近で「人侵入注意」って、パトカーもいたけどなんだろ。
-
- 505
- 2009/11/10(火) 22:05:09
-
人が進入したんでしょうね
-
- 506
- 2009/11/12(木) 00:18:33
-
まんまやんw
-
- 507
- 2009/11/12(木) 06:58:50
-
北海道オタワ
北海道が平成23年度に早期健全化団体 ほぼ確実
厳しい財政状況にある道が、早期健全化団体への転落を回避するためには260億円以上が
必要なものの、その確保はきわめて難しく、道が平成23年度に早期健全化団体となるのは
ほぼ確実なことが明らかになりました。
これは11日の道議会決算特別委員会で道が明らかにしたものです。それによりますと、
一般会計などに占める借金の返済額の割合を示す道の実質公債費比率は、昨年度22.3%で、
47都道府県の中で最も悪い結果となっています。
実質公債費比率が25%を超えた場合は、国に財政再建計画を提出しなければならない早期健全化団体に
指定されますが、道が早期健全化団体への転落を回避するには、過去に発行した道債を償還するための
財源として260億円以上が必要だということです。
しかし、こうした財源を確保するのはきわめて難しく、道が平成23年度に早期健全化団体と転落するのは
避けられない見通しだということです。
また11日の決算特別委員会で道は、課長級以上で退職した職員のうち平成20年度末時点で150人が、
道が出資金を出している団体や登録業者などに再就職し、今も在職していることを明らかにしました。
http://www.nhk.or.jp/sapporo/lnews/03.html
-
- 508
- 2009/11/13(金) 09:11:25
-
大谷地で傷害事件かなんかありましたか?
サイクリングロード近隣に建っているマンションの駐車場で、
警察が現場検証していました。多量の血痕もあって。
出勤途中の朝の8時頃の話です。
-
- 509
- 2009/11/13(金) 18:47:11
-
厚別東通もみじ台団地S25直近の歩道で事件があったようだけど
一体何?
-
- 510
- 2009/11/13(金) 21:10:00
-
ひったくりだ、ラジオで聞いた。
-
- 511
- 2009/11/14(土) 07:45:18
-
>>510
それだけ書かれても・・・・
-
- 512
- 2009/11/14(土) 14:10:27
-
ぼったくりだ。ススキノで聞いた
-
- 513
- 2009/11/14(土) 14:44:32
-
次は、びっくりか?
-
- 515
- 2009/11/14(土) 15:07:45
-
ひょっとして税金投入???
PCソフト違法コピー4700本使い回し…北海道庁
北海道庁でパソコンソフト約4700本が職員間で違法コピーされ、使い回しされていた
ことが14日、わかった。道は、このうちマイクロソフト社(米国)が製作した約4000本分に
ついて、ライセンス(許可)料約1億4000万円を支払うことなどで合意した。
道によると、マイクロソフト社側から2007年2月に、違法コピーについて指摘され、
問題が発覚。これまでに出先機関を含むパソコン全2万4000台を調べたところ、
同社製の「エクセル」「ワード」など10種類のソフト計約4000本分が、違法コピーされて
いるものと判明した。道は、このうち約3200本分のライセンスを購入、約800本分を
消去する。
一方、調査の中で、別のソフト製作会社の製図ソフトなど700本分が違法コピー
されていたことも判明。職員間での使い回しは常態化しており、さらに別会社の
製品でも違法コピーが見つかる可能性があるといい、道が調査を進めている。
道は17日に、高橋はるみ知事を本部長とする「IT推進本部委員会」で対応を協議し、
職員の再発防止策を検討する。
(2009年11月14日11時10分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091114-OYT1T00386.htm
-
- 516
- 2009/11/14(土) 15:15:41
-
>>515
いまどきまだそんな事やってたんだ・・・。呆れる。
役所の違法コピーも腹立つ(日本の恥)が、アカデミーパックの比較的
安価購入Microsoft製品を中古ソフト屋やヤフオクに横流し私服を肥やして
るであろう大学職員(他に考えられない)もムカつく。氏ねと言いたい。
-
- 517
- 2009/11/14(土) 15:24:17
-
なんで無料のOpenofficeを使わないのかね。
MSのライセンスなんか買うことはないぜ。
HPで一太郎ファイルも公開してるから、一太郎もコピーしまくりだろうな。
-
- 518
- 2009/11/14(土) 17:04:27
-
>>517
>なんで無料のOpenofficeを使わないのかね
Access相当のソフトが無い
-
- 519
- 2009/11/14(土) 17:55:48
-
さすがにopen officeはないわ。
中国人もopenoffficeは使わないよ。
だからキングソフトやThink freeなどが作られたくらい。
-
- 520
- 2009/11/14(土) 18:35:42
-
>>517
俺は、LimeWireで落としたMicrosoft Office 2003(認証不要)を使ってる
-
- 521
- 2009/11/14(土) 18:42:04
-
どの会社でも大なり小なりやってない?
俺はマクロソフトに収奪される位ならリナックス化したほういいと思ってるけど。
-
- 522
- 2009/11/14(土) 19:08:13
-
製図ソフト→AutoCADだろうけど
1ライセンス幾らよ?
まぁ〜官庁価格になるんだろうけどよ。
-
- 523
- 2009/11/14(土) 19:18:58
-
とっくの昔からWinMXで落としたOffice2007 Enterprise Editonを使ってますが、情弱は買うのですか?
-
- 524
- 2009/11/14(土) 19:31:35
-
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/unpleasant_affairs/?1258187881
PCソフト違法コピー4700本使い回し…北海道庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091114-00000386-yom-soci
道庁が違法コピーソフト4650本分を業務に使用
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20091114-OHT1T00134.htm
道庁がソフト4000本違法コピー MS社に1億4000万円支払いへ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091114/crm0911141215009-n1.htm
違法コピーについて
http://www.bsa.or.jp/education/illegal.html
-
- 526
- 2009/11/14(土) 20:07:35
-
>>525
通報するなら警察よりもBSAな。
http://www.bsa.or.jp/index.html
-
- 527
- 2009/11/14(土) 20:14:18
-
>>525
host晒しのあるところでよくそんなカミングアウトできるよね。
道庁だから実質的に業務に支障出ないだろうけど、これが中小のソフトウェア会社
だったらコンプライアンス違反で取引先から契約切られて会社潰れるよ。
-
- 528
- 2009/11/14(土) 20:32:55
-
通報した
-
- 529
- 2009/11/14(土) 20:40:52
-
何年か前にも役所だか大学だか忘れたけど、
似たような事があって、ニュースで大きく取り上げられた時、
自分が勤務していた役所では一斉に点検してたな。
その時道庁は何も思わなかったのか?
あまり詳しくない人だと、違法である事さえ認識
してない人もいるようだが、さすがにこれは酷すぎる。
-
- 530
- 2009/11/14(土) 21:46:46
-
これはどうちようもないね
-
- 531
- 2009/11/14(土) 22:28:59
-
どうせ発覚しても払う賠償金は道民の税金からだからな。
職員一人一人がどの程度犯罪意識持っているかはちょいと疑問だね。
これを機会に脱商用環境すればいいのに。
何年かで賠償金分くらい元取れるはずだ。
-
- 532
- 2009/11/15(日) 00:46:01
-
そういえば、著作権の団体って無かった?
その著作権団体のサイトにハッキングなのかDOSなのかされてサイトが落ちたって言うの聞いたことがあって。
違ったかな。
-
- 533
- 2009/11/15(日) 00:51:32
-
>>527
つーか、疑わしきは罰せず
ただの寝言かもしれんのにいちいち通報するとか言い出すとかどんだけ厨房(笑)
まあ実際に割れのMS Office 2007とか割れのATOK2009とか普通に使ってるけど(笑)
-
- 534
- 2009/11/15(日) 01:07:21
-
自分から白状しといて疑わしきも糞もねーだろ
-
- 535
- 2009/11/15(日) 01:08:04
-
ここまで管理が甘いとなると職場のPCだけじゃなく
自宅のPCにもインストールしていたりするんだろうなw
-
- 536
- 2009/11/15(日) 01:21:50
-
>>533
アウトーーーーーーーーーーーーー
-
- 537
- 2009/11/15(日) 01:27:47
-
>>534
自分でネット掲示板に俺は人を殺したとか書いても
疑わしいだけで何の証拠もなければ罰する方法は無いだろうねぇ…
そもそも、こんなIPアドレスで個人を特定したとしても
P2Pでアップロードを繰り返しているところを押さえられるとかでもしない限り
関係機関は動かんなぁ…
この辺履き違えている厨房が多すぎって話だよ
アウトだって言うんだったら今すぐ110番通報してみれ
警察がどういう対応をしたか、ここで報告してみろ。
-
- 538
- 2009/11/15(日) 01:29:08
-
ちなみに、俺のPCに入ってるソフトはOS含め、9割方ワレズソフトだよ
金出して買ってるソフトなんてまあ、無いな
ワレズとフリーソフトのみ(笑)
-
- 539
- 2009/11/15(日) 01:31:20
-
>この辺履き違えている厨房が多すぎって話だよ
自分が厨房である事に気付けw
恐ろしい恥知らずだなw
-
- 540
- 2009/11/15(日) 01:41:14
-
>>539
いや、俺は一応法学部出てるから
刑事訴訟法も民事訴訟法も罪刑法定主義やら何やらの知識はある。
つーか、どう考えても厨房なのはお前だよ
お前の足りない脳味噌で警察に通報してみろ(笑)
全く相手にされないから。
さあ早く実践!
まあ馬鹿だからできないだろうけどさ(笑)
-
- 541
- 2009/11/15(日) 01:45:37
-
で、実は俺が全然ワレズ入れてなくて、口だけでワレズ入れてるってここに書いてる
可能性もあるのだよ。
で、警察は動くか?馬鹿か?
自分が警察として働いているなら警察の立場としてここで戯れ言書いてる
奴の調査なんてするかアホ(笑)
-
- 542
- 2009/11/15(日) 01:49:12
-
tp://www2.accsjp.or.jp/piracy/
-
- 543
- 2009/11/15(日) 01:50:09
-
>自分が警察として働いているなら警察の立場としてここで戯れ言書いてる
奴の調査なんてするかアホ(笑)
「いついつ、どこで、だれだれを頃す」っていたずら書き込みしただけで、
警察は動くだろう。
たとえ、それが戯れ事として本人が書いていても。
-
- 544
- 2009/11/15(日) 01:50:35
-
今時tp://とかttp://とか書く情弱
-
- 545
- 2009/11/15(日) 01:51:17
-
ひっしだな
-
- 546
- 2009/11/15(日) 01:52:19
-
>>543
あのさあ、誰かを殺すと書けば脅迫罪が成立するけど、
「俺は昨日人を殺した」「どっかの店で万引きした」とネットで書くことは何の罪にも当たらんの
お前はそんなことすら理解できない馬鹿だと言うこと
わかった?
-
- 547
- 2009/11/15(日) 01:55:46
-
昨日天皇陛下をうっかり殺してしまいました(てへっ
これで罪になると思うなら通報してみろアホ(笑)
-
- 548
- 2009/11/15(日) 01:57:10
-
何か気持ち悪いネット弁慶が沸いてるなw
-
- 549
- 2009/11/15(日) 02:00:57
-
だなw常識というものを全く知らないようだ。
捕まらなきゃ何をしてもいいと言ってるようなもんだ。
-
- 550
- 2009/11/15(日) 02:06:41
-
>>549
正直引くわ
捕まらないんでー何書いたっていいんだよ情弱
↑みたいなの民度低すぎて引くよ
-
- 551
- 2009/11/15(日) 02:23:50
-
法学部出てるのに司法試験受かってないやつって、こんな馬鹿しかいないのか?
-
- 552
- 2009/11/15(日) 02:27:49
-
司法試験受かってない法学部出身の奴より遙かに馬鹿で無知奴に何を言われても
屁でもないな(笑)
つーか、法律云々以前より国語力とか論理的思考力が欠けてるよ
馬鹿だから自覚無いんだろうけどさ(笑)
このページを共有する
おすすめワード