セイコーマートについてまだまだ語るスレ 30号店 [machi](★0)
-
- 615
- 2010/07/11(日) 05:45:24
-
>>614
少しの焦げ目は有った方がいいと思うけどな。
-
- 616
- 2010/07/11(日) 18:05:34
-
ホットシェフのおにぎり。
しょっぱかったー。
-
- 617
- 2010/07/11(日) 22:25:00
-
ハセストのやきとり便買えるのって、すすきの店だけだったっけ?
-
- 618
- 2010/07/12(月) 04:23:39
-
倶知安でもおk
-
- 619
- 2010/07/12(月) 17:37:41
-
>>618
とおい(´・ω・`)
-
- 620
- 2010/07/12(月) 17:49:08
-
ハセストのやきとり弁当って
セイコーマートで最初に始めたのは石狩湾新港の店だよね?
-
- 621
- 2010/07/12(月) 19:59:06
-
岩内の店舗はいつ出来た?!
コンビニ激戦区に堂々の参戦だな!!
-
- 622
- 2010/07/12(月) 22:00:24
-
セイコマの先見の明が(ry
店内調理・ビュッフェ・冷凍…コンビニ弁当イメチェン中(1/2ページ)
http://www.asahi.com/business/update/0709/TKY201007090543.html
「コンビニ弁当=できあい」のイメージを変えようと、大手チェーンが腕まくりしている。
満を持して投入するのが、店内で調理したできたて弁当や、食べごろの素材が使える冷凍弁当だ。
長引く消費不況で大手といえども売り上げは伸び悩んでいる。主力商品のテコ入れに懸命だ。(ry
-
- 623
- 2010/07/12(月) 23:56:33
-
>>622
なんか今更感のあるネタを色々間違って紹介してるだけの記事のような…
-
- 624
- 2010/07/13(火) 17:46:59
-
確かにPBや店内調理やポイントカードや合成保存料未使用なんてのは
他のCVSに先立って実施(アピール)してたよね
昔、ポイントカードの機械入るってときは驚いたけど。
-
- 625
- 2010/07/13(火) 22:35:45
-
>>624
社員乙
-
- 626
- 2010/07/13(火) 22:48:10
-
>>625
社員じゃないよ
-
- 627
- 2010/07/19(月) 17:41:37
-
最近、ひそかにセコマのカップ麺にハマッテいる。
セールのときは88円とかで出てるときもあるけど、思いのほか旨いのな。
特に醤油と味噌は麺の太さと食感がかなり好み。
-
- 628
- 2010/07/19(月) 19:07:03
-
セコマの緑茶2リッター
ペットボトルの濃い味買って
水で薄めたらどうよ?
-
- 629
- 2010/07/19(月) 19:55:14
-
どうぞ
-
- 630
- 2010/07/29(木) 13:26:00
-
セコマのカードのポイントってどう使うの?
使わないまま消えまくりなんだがw
-
- 631
- 2010/07/29(木) 14:15:53
-
HP
ggrksじゃないんだからねっ
HP
ヒューレット・パッカードなんだから勘違いしないでよねっ!!
-
- 632
- 2010/07/29(木) 21:20:25
-
>>630
オレンジの端末にかざしたり通したりして色んなものと交換できる。
-
- 633
- 2010/08/04(水) 20:33:18
-
大きな黒糖蒸しパンはいまいちだな
-
- 634
- 2010/08/04(水) 20:49:14
-
今週から始まったホットシェフの焼きたてクロワッサン凄い美味しいですよ。
-
- 635
- 2010/08/04(水) 21:14:09
-
しばらくぶりに行ったらビックリ!
レシートが普通サイズになってた。
-
- 636
- 2010/08/04(水) 21:40:28
-
クロワッサンは安いのでもオーブンで軽く焼いたらすごい美味しく感じるもんですよ
うちの近所のホットシェフはマーボ丼もチキンカレーも置いてないのでクロワッサンなんか夢のまた次です
-
- 637
- 2010/08/04(水) 22:35:18
-
>>631は何を言ってるの?
-
- 638
- 2010/08/05(木) 03:08:36
-
オレは景品は
洗剤に換えてるぜ。
-
- 639
- 2010/08/05(木) 04:18:59
-
昨夜夜9時近く、北4西16テレウェル店でニキビ面の兄ちゃんがひとりの客に手間取ってる間に、隣で猛烈に行列客をさばいていたお姉ちゃんお見事でした!
あまりの頑張りに、おかず温めが気の毒になってフリスクを買い忘れたふりして最後尾に並び直したわ。
-
- 640
- 2010/08/05(木) 06:56:44
-
>>637
公式サイト見ろって事じゃない?
-
- 641
- 2010/08/05(木) 12:34:39
-
本部直轄店舗増えてから、24時間営業じゃ無いは定番商品の欠品は増えるは
コンビニエンスストアの役目も終わったな、西尾商店。
-
- 642
- 2010/08/05(木) 19:05:58
-
>>641
FCの経営者から搾取するだけ搾取し、自分たちの腹は痛めない
大手のコンビニよりは良心的では。
-
- 643
- 2010/08/05(木) 21:00:48
-
>642
大手コンビニと一緒だろ、直営店増えているのも
廃業したFCの店舗をかたに取ったからだろ
-
- 644
- 2010/08/05(木) 21:12:49
-
>>643
家賃みたいなもの払っているが・・・・
それで、夫婦2人は食っていけますが、なにか?
-
- 645
- 2010/08/06(金) 02:51:43
-
最近売り上げが良くない店は24時間から撤退することになってうちの店も
24時間→6〜0時 に変更することになって俺のシフトも20時〜1時→
20時→0時に変更 これはいいんだけどそれまで0時半〜6時までにシフ
ト入る人の仕事を俺がやるってのはきつすぎる。。仕事量増えたのに勤務時
間減るとか・・・シフト時間中に終わるはずもなく、かといって朝の人に仕
事残すわけにもいかないから毎回2時間以上残業して終わらせてる。
今はまだいいが季節変わってフェイス替えの時期とかになったらせめて2人
体制とかにしてもらわないと仕事がおっつかないんだが。
-
- 646
- 2010/08/06(金) 07:08:10
-
ホットシェフのおにぎりしょっぱいって話も出ているけど、好みの問題じゃ?
俺はしょぱめの方が好きだな。
しかし、どうしてこうも作り手によって味が違うものか…。
まったくしょっぱくないおにぎりも並んでいる事がままある。当然あれってマニュアルに
沿って作っているわけだろ。先日買ったおにぎりは飯がパサパサだった。。。
それと、店によってジュース・コーヒーの冷え具合が違う。
最初は、売れていて補充が追いつかないからかな?と思っていたが、どうやら
違うようだ。東札幌の某店は何時行ってもぬるい…。
-
- 647
- 2010/08/06(金) 20:35:06
-
セコマに限らず、ヌルい飲み物あるね〜
自販じゃ、ホットより、つめた〜いの方が電気代掛かるからECOか?
んま、ECOより利益が優先してるんだろうがね
-
- 648
- 2010/08/07(土) 09:49:01
-
東京の近郊なら埼玉の川口に一軒あるんだわ。
そこは関東では珍しいホットシェフがあるべ。
-
- 649
- 2010/08/07(土) 11:53:23
-
俺は関東に住んでいた頃、ドライブが趣味だったのでドライブがてらホッシェフ狙いで
埼玉県の川口店・伊奈大針店(mini)、茨城県のむらい八千代店(mini)・鹿嶋三笠店に
よく行っていたよ。ちゃんと道内店と同じ豚丼とかも売られていて郷愁を誘われたなぁ。
今は札幌に戻って来たけど、やっぱり時々買って来て食べちゃうね。
-
- 650
- 2010/08/11(水) 18:25:17
-
日、月,火、社員は盆休みか
642
セイコマも同じだあのC, ,o,で良心的は無いな社員さん
643
その通り欲しいところは追い込む
644
子供はどうやって暮らすの
新店はほぼ直営だな九分九厘もうオーナー店つくらないセイコマは
FCではない加盟店からかなり吸い上げて体力付いたしカードで
客が何処にいるか把握することが出来るようになったので
もうオーナー店要らなくなるのだこれからは直営店がストライク
ゾーンに店をつくるどおこの妄想社員さん当たってる外れてる??
-
- 651
- 2010/08/11(水) 18:57:54
-
セイコーマート関連のところで働いたことは履歴書に書けないって本当?
-
- 652
- 2010/08/11(水) 19:47:09
-
今、セイコマで、茹でトウキビ売ってますか?
以前9月に行った時にセイコマで食べたのがうまかったので忘れられません。
今度、大阪から道東方面へ行きますので・・教えて下さい。
-
- 653
- 2010/08/11(水) 22:03:48
-
セイコマでゆでトウモロコシ売っていますが
夕方には完売しているお店が多い気がします。
-
- 654
- 2010/08/11(水) 23:02:47
-
>>639
あそこの女性店員の働きは半端じゃないぞ
いつも朝、医大に通う時に寄るのだが、レジもすごい素早い
特におばちゃん
いらっしゃいませーの発音が独特でいい!
-
- 655
- 2010/08/11(水) 23:07:27
-
>>639
さりげない気遣いが美しいw
-
- 656
- 2010/08/11(水) 23:25:09
-
>>654
さりげない医大に通ってます自慢が醜いw
-
- 657
- 2010/08/11(水) 23:39:01
-
病気なんだと思ったけどw
-
- 658
- 2010/08/12(木) 00:08:23
-
くそう。せっかく巧く乗っかれたと思ったのに
-
- 659
- 2010/08/12(木) 00:28:32
-
100円の塩焼きソバ久々に買ったけど
なんかボリュームアップしてるような気が
-
- 660
- 2010/08/12(木) 04:01:36
-
>>654
あの北4西16のテレウェル店って確か全セコマ内で売上高1位か2位だよね?南9条店が1位だっけか?
-
- 661
- 2010/08/12(木) 04:54:13
-
えび入りビーフンが美味いと思ったら無くなるマジック
ビーフン大好き
-
- 662
- 2010/08/12(木) 06:43:00
-
当たり
医大生だけど
1位は南8条店じゃなかったっけ?
ラブホの横の
-
- 663
- 2010/08/12(木) 15:13:40
-
>>651 セイコーマート関連のところで働いたことは履歴書に書けないって本当?
どうなの?気になる。
-
- 664
- 2010/08/12(木) 16:17:55
-
留辺○元○店夜行ったら虫だらけw
入口付近ならまだしも店内中虫だらけで歩くのも嫌になった。
勿論何も買わずに出てきたよ
-
- 665
- 2010/08/12(木) 16:34:05
-
>>662
ラブホ…せめて本部横と言ってあげて(笑)
あそこの住所区分は入り組んでて西6丁目からは9条扱いなのよ。
このページを共有する
おすすめワード