セイコーマートについてまだまだ語るスレ 30号店 [machi](★0)
-
- 487
- 2010/05/27(木) 13:37:18
-
仕事ができるようになったら、時給って上がる事あるんですかね??
-
- 488
- 2010/05/27(木) 23:03:51
-
>>478
自己レス。
イートインのある店(拓銀本店地下)にコーヒーメーカーは無かった。
-
- 489
- 2010/05/28(金) 08:38:30
-
hot chefのおにぎりの開け方が分からんオレ馬鹿すぎ
-
- 490
- 2010/05/28(金) 21:33:07
-
ドライブスルーこっちにはないのか?
-
- 491
- 2010/05/28(金) 21:43:52
-
>>485
まぁ言われてみればw
-
- 492
- 2010/05/29(土) 09:30:47
-
コンビニのドライブスルー?
-
- 493
- 2010/06/02(水) 23:31:27
-
近所のセイコマのレジが新しくなった。
レシートのサイズが普通サイズになった。
-
- 494
- 2010/06/03(木) 01:02:21
-
内地でまた強盗にあったようだな。
-
- 495
- 2010/06/03(木) 10:45:56
-
最近ちくわパン売っているところ無い
-
- 496
- 2010/06/03(木) 19:04:57
-
あのCMの馬鹿っぽい子は何なんだろう?
バナナが何円とかいっている
大したかわいくもないしな
-
- 497
- 2010/06/05(土) 15:39:26
-
>>495
どこに住んでる?
-
- 498
- 2010/06/08(火) 10:14:43
-
バナナのCMいいねーセイコマではあんなに
いいバナナはめったにないけどね
-
- 499
- 2010/06/08(火) 13:59:17
-
もやしキムチがおいしい。
けど、なにかが足りない気がする…
-
- 500
- 2010/06/08(火) 14:02:41
-
豚バラ
-
- 501
- 2010/06/08(火) 14:30:56
-
>>500
豚キムチにするにはあっさりしすぎなんですよね。
キムチの素加えて豚キムチか…セーコマで買う必要ねぇ!
-
- 502
- 2010/06/08(火) 19:58:30
-
何でセイコマは無洗米置いていないんだろう?
-
- 503
- ◆
- 2010/06/09(水) 04:40:10
-
何でだろうね?
-
- 504
- 2010/06/09(水) 07:44:26
-
あたまが足りない
-
- 505
- 2010/06/09(水) 17:01:04
-
>>502
米に力いれてない、もしくは、レンジでチンする自社製品のごはんを売りたいから、のどっちかな気がします
-
- 506
- 2010/06/09(水) 18:32:09
-
>>495
気にして見てみたら、うちの近所も「ちくわパン」無かった
-
- 507
- 2010/06/09(水) 18:54:52
-
埼玉の性交マートにもちくわパンや豆パンが無い。
-
- 508
- 2010/06/09(水) 20:35:58
-
>バナナのCMいいねー
CMに出ている人、もしかして「すきです つぼ八 ハイ♡」の子?
-
- 509
- 2010/06/09(水) 21:16:17
-
そうそう思い出した、あの子可愛いよねー。
もらっていい?
-
- 510
- 2010/06/10(木) 12:40:09
-
今セイコーマート行って来たけど、うちの最寄はちくわパンあったよ
別にパンなんて普段買わないけど買ったわ
マヨネーズ入りのちくわ入ったパンだよね確か。比較的好きな味や
-
- 511
- 2010/06/10(木) 18:21:40
-
セイコーマートにiD
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000756.jsp
-
- 512
- 2010/06/10(木) 19:07:10
-
>>511
レジのおばちゃんたちは対応できるのか?w
-
- 513
- 2010/06/10(木) 20:24:14
-
ちくわパン中にツナ入ってるじゃん
ツナちくわパンに改名した方がいいな
-
- 514
- 2010/06/11(金) 12:01:07
-
セコマは惣菜だけで十分ですよw
-
- 515
- 2010/06/12(土) 08:25:31
-
514
どうゆう意味ですか
-
- 516
- 2010/06/13(日) 01:23:31
-
セイコーマートって何曜日がお得なの?
-
- 517
- 2010/06/13(日) 02:52:35
-
玉子特売は水曜
その他は水〜日
-
- 518
- 2010/06/13(日) 14:31:36
-
ジーパンヤブケ カラーコンタクト OK見た目最悪だけど男子バイトと
の話だとこのセコマはOKだと今もそのセコマ営業してる
475
セブンやロウソンのまねじゃねー セコマ遅れてるべーでもあれがよいか
どうかは
481
全店6時ではないのでその辺正確に情報出してください
499
それがセコマのよいところでは
-
- 519
- 2010/06/13(日) 17:13:30
-
何かの呪文か?
-
- 520
- 2010/06/14(月) 12:47:11
-
519
おもろいかー
-
- 521
- 2010/06/15(火) 07:20:33
-
とりあえず安価が欲しいな
-
- 522
- 2010/06/15(火) 18:04:21
-
パートとかアルバイトは社会保険や雇用保険皆
入ってるの私の所は何の保険も入っていません
保険に詳しい人教えて下さい
-
- 523
- 2010/06/16(水) 20:59:07
-
ホットシェフの運命や如何に。
店内調理の弁当はいかが ローソン、本格展開
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/237074.html
-
- 524
- 2010/06/16(水) 21:09:16
-
実際どういう風になるのか動いてみないとわからないんじゃない?
ホットシェフは思いっきりB級な味付けだから住み分けはできるんじゃないかと思う
値段が下がってくれればいいんだけどね
廃棄率高そうだよ
-
- 525
- 2010/06/17(木) 22:15:59
-
ここって報道ステーションのスポンサーやってたんだな、知らなかった
今までほぼ毎日買い物していたけど、これからはできる限り控える
-
- 526
- 2010/06/18(金) 16:57:27
-
報道ステーションはほぼ毎日見るが、テレビ朝日自体は好きではない。
人の不幸を曝け出したりするからさ。
ちい散歩なんて十分間ちいがジジとババを触れ合っているとこをながして
あと二十分間はジジババ専門の通販番組だwCMは50・80喜んでだものww
まるで老人クラブだな
-
- 527
- 2010/06/18(金) 21:35:53
-
テレ朝の前身は日本教育テレビジョンだからねw
要は、民法の教養番組のチャンネルだったから、その路線はしっかり引き継いでるよなw
俺は好きw
-
- 528
- 2010/06/19(土) 08:07:10
-
ホットシェフって何時頃から売ってるの?10時半だとまだ
やってないみたいなんだけど。
-
- 529
- 2010/06/19(土) 08:25:46
-
正確にはわかんないけど
11時頃〜昼に並べる計算で今準備してるんじゃないの?
-
- 530
- 2010/06/19(土) 16:51:19
-
PBのアイスとかかき氷がやたらと美味しい件について
-
- 531
- 2010/06/19(土) 22:06:51
-
今日の経済ナビでセイコーマートが取り上げられていたね
配送システムの裏側や、ホットシェフや100円惣菜、PBに関してやってた
-
- 532
- 2010/06/19(土) 23:56:34
-
PBアイスキャンディーは食べたこと無いけど
ソフトクリームとかたまに食べたりする
季節限定っぽいメロンアイスはガチでうまいよね
-
- 533
- 2010/06/20(日) 09:15:56
-
>532
京極名水のかき氷をワシワシ食べてるよw
冬場は店にないから、買い置き必死でしてる。
-
- 534
- 2010/06/20(日) 10:18:24
-
やっとレシートが小さくなった!
-
- 535
- 2010/06/21(月) 11:57:15
-
セイコマ店舗からATM機が消える??
どんどん不便になっていくな・・・・
-
- 536
- 2010/06/21(月) 16:21:00
-
100円惣菜の煮卵が好きなんです。
このページを共有する
おすすめワード