facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 811
  •  
  • 2015/10/26(月) 06:40:19
芦野のラーメン一心って、閉店しちゃったの?
それとも移転?
昨日久しぶりに店の前通りがかったら
お店の暖簾すらなくなって普通の家になってた

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2015/10/27(火) 00:00:34
大将昼間も営業して欲しい

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2015/10/29(木) 00:19:06
星が浦のつる最強

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2015/10/29(木) 21:20:54
>>813
うまいの?

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2015/10/30(金) 00:08:27
>>814
最強

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2015/11/04(水) 19:29:01
いまいちだった・・・↑
春鶴の方がいい。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2015/11/05(木) 00:22:41
ラーメンが人それぞれだから

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2015/11/16(月) 14:18:06
久しぶりに食べたいなぁ

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2015/11/17(火) 09:31:56
いわまつ安うま!

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2015/11/17(火) 19:29:05
やっぱり純水春採が一番かな。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2015/11/27(金) 01:01:44
壱福移転後も相変わらずうまい。
ただ割りスープの温度が若干低い時があって残念。
残った割りスープを捨てるのはもったいないから
使い回すのは仕方ないとしても温度は改善してほしい。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2015/12/02(水) 00:27:11
壱福のつけ麺はメッチャ美味しい。
純水春採の純水みそもメッチャ美味しい。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2015/12/03(木) 04:52:06
松三 煮干そばうまい 
太いメンマもいいアクセント
ただやっぱり私はカツオ出汁がすき
煮干し文化で育ってないからかも

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2015/12/07(月) 16:55:24
寒くなると牡蠣か…、味噌か…
やっぱ王道で純水かな

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2015/12/08(火) 09:56:51
純水・・・・・ぬるい!!!

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2015/12/08(火) 17:45:22
ぬるいのは なんぼ旨くても駄目だな

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2015/12/09(水) 00:02:47
>>825
どこの純水?

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2015/12/09(水) 19:44:44
春採りと昭和は味が違う。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2015/12/14(月) 05:31:31
食べ物特にラーメンは温度で大きく味が変わるのに
無頓着なラーメン屋は意外に多いようですね
自分のラーメンが一番うまい温度は何度か
そう聞かれて即答できない店は信用できないかもしれません

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2015/12/15(火) 01:43:49
釧路のラーメンじゃないけど
はま寿司の煮干しらーめんうまい(380円)
スープは松三より好きかも
でも残念なことに玉ねぎが好みじゃない
抜きで注文できるのかな?

ここまで見た
  • 831
  • ツづ按づ慊づァツ鳴シツ鳴ウツつオ
  • 2015/12/16 00:12:25
ツ凝コツ路ツδ可ーツδ?δ督暗按外ツづ個篠鳴づーツ渉堕つュツづ遺?シ

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2015/12/16(水) 00:30:37
>>831
機種依存文字を1文字でも使うと、そうなるよ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2015/12/17(木) 16:12:38
>>832
ラーメンの味には影響しないから大丈夫

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2015/12/24(木) 14:33:30
丹頂市場の中にある魚醤ラーメンで有名な魚一は
そろそろ冬限定の牡蠣とタチのラーメンが出てくる頃だろうか。
前に食べた時かなり美味しかったからまた食べたい。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2015/12/28(月) 06:15:44
豪壱の濃厚海老白湯麺うまい
スープがクリーミー
もやしが入ってないのもいい
麺が好みとは違うけど十分おすすめできます

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2016/01/05(火) 12:54:22
あけまして壱福つけめん最高
割りスープの温度はまだ改善されてないけど
それ以外は感動もの
釧路に住んでてよかった

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2016/01/05(火) 14:27:00
壱福の混みようは尋常じゃないよね。
週末に何度か入ろうとしたんだけど
駐車場がいっぱいで断念してばかりだよ。
特製つけ麺食べたいなあ。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2016/01/05(火) 20:07:58
壱福の駐車場は、店の表に8台と裏に4台で計12台
席数から考えたら極端に足りないわけではないけど
タイミングが悪いと止められないかも

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2016/01/06(水) 00:40:59
壱福の宣伝みたいな掲示板ですね

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2016/01/06(水) 02:09:31
大将ラーメンおいしかった

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2016/01/06(水) 09:45:37
>>839
わりと地味〜なスレだからほとんど宣伝にならないでしょw
壱福は私も好きだから宣伝効果あったほうがうれしいけど。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2016/01/06(水) 13:20:11
宣伝かどうかの判断は見た人にまかせるとして
実際食べたくても食べられない人がでてきているのは事実のようです
昨日も材料切れで昼で店を閉めています
そうなると、期待するのは2号店ですね
つけ麺専門で是非お願いします

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2016/01/06(水) 13:23:41
壱福の2号店激しく希望!
仮にラーメン激戦区の釧路町イオン界隈に出店したら
きっと勢力分布図が様変わりするんだろうなあ。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2016/01/10(日) 09:14:03
ダブルラーメン

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2016/01/10(日) 13:45:43
ダブルラーメンは私も結構好きだけど
さすがに「ラーメン屋さんよりも美味しい」
って言っちゃう人はどうかと思うの。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2016/01/11(月) 00:05:15
我龍 さっぱり醤油 うまい
でも行くたびに 少し印象が変わる
味が変化しているのか 自分の舌がおかしいのか

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2016/01/11(月) 13:15:50
我龍ってあっぱれ亭のときと同じ系統の味?

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2016/01/16(土) 09:57:20
我龍はいつ行っても店主仏頂面でなあ

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2016/01/25(月) 03:32:56
松三 煮干しそば ストレート麺もうまい
ちぢれ麺とまよう
ぜひ食べ比べてみて

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2016/01/27(水) 16:12:48
武佐にある釧縲は、まずいw
でもまあ潰れないところを見ると
客はそれなりに来てるんだろうけどね。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2016/01/27(水) 23:22:43
ウルトラ食堂の炭鉱ラーメン美味かった

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2016/01/28(木) 00:05:29
>>851
珈琲坂の炭鉱ラーメンも美味いよ
http://coffee-zaka.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-a339.html

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2016/01/28(木) 14:59:48
最近つくづく思うけど食べログのレビューのごく一部に
無駄に上から目線で「この人、何様??」って感じの
頭のよろしくなさそうなエセグルメが目障りなんだよねw
特にラーメン、そばのレビューに顕著に現れてる気がする。

「ラーメン着丼」ってアホかww
しかも言ってることがいちいち的外れで
味覚音痴じゃないかってくらい無茶苦茶な駄文。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2016/01/31(日) 02:37:18
しげちゃん、つぶれた?

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2016/01/31(日) 06:29:15
はちべえ 塩レモン 普通
塩ラーメンにスライスレモンが3枚
チャーシューがうまかった

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2016/02/04(木) 16:01:16
味の蔵 塩ラーメン うまい
釧路で細ストレート麺を楽しめる店は貴重
辛子高菜やすりごまで味を変化させながら
替え玉で大満足です

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2016/02/04(木) 18:49:22
>>813
わたしもそう思う。
おいしいっと言うより、何かほっとする味だね。
お兄さんとお母さんもやさしいし。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2016/02/05(金) 15:48:45
 先週食べに行ったマルケンラーメンはおいしかった。
ザンギもおいしかった。また釧路に行ったときは行こうと思う。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2016/02/05(金) 17:13:51
マルケンいいっすね。
ラーメンもザンギも美味しいし。

ヨーカドー地下のポッポは意外な穴場。
400円くらいでラーメンが食べられるし
安い割にはそこそこ美味しい。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2016/02/06(土) 16:24:20
835>
今日食べた。おいしいね。ちょっと甘いかなって気もするけど。
もやしが入ってないのはいいね。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2016/02/10(水) 13:18:00
豪壱 濃厚海老白湯麺 少しバリエーション増えてた
辛いエビ味噌がのったやつはうまかった

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード