教師と教育委員会 Vol.3 [machi](★0)
-
- 901
- 2010/08/26(木) 21:01:49
-
>899
結局威張りたいだけか。
…理想とする学校像というものが伝わってこないので、そうとらえます。残念。
-
- 902
- 2010/08/27(金) 00:08:25
-
小さい規模の学校にはなんかあまり必要でない
人が多いような気がする。中学なんか、学年一クラスなら
何人空き時間のある先生がいるんだろう。
もっと効率のいい人の使い方をすればと思う。
-
- 903
- 2010/08/27(金) 00:33:21
-
>教師なんて仕事は、年数が上がるにつれて
>技量が上がるから、更新なんて必要ないと思う。
嘘だろこれ。
-
- 904
- 2010/08/27(金) 03:21:18
-
仕事の出来ない奴ほど上司や管理職の存在を煙たがるよね。
自分の無能さがバレる前に上司や人事管理制度を叩こうとする。
-
- 905
- 2010/08/27(金) 06:02:32
-
>>900
> しょぼい管理職なんて
> 完全にシカトだっての。。
そうやって自惚れたこと言う人間ほどしょぼかったりするわけで。
-
- 906
- 2010/08/27(金) 06:27:49
-
>>898
一般の団員のほうが費用弁済の割りは良いよ。
偉くなればなるほど、よほどの酔狂物じゃなきゃ出来ない構図になっとるよ。
志願してなる義勇兵なんだから、参加できない一般市民からは、その志願兵
の質や働きを非難したりとやかく言えるすじのものではない。
市民の付託で行われる活動でもあるので、消防団自体の質を高めたいと思うなら
報酬を高くするとか、栄誉を称える何かしらのものが必要となる。
あんたんとこの(村か町かわからんけども)消防団長がどう役に立たないのかは
知らんが、国からの褒章者に対する儀礼上の交際費をまったく無駄と言い放つ感覚
が、国家や権威などを貶める戦後日教組教育の典型だなーと思ったんだよ。
-
- 907
- 2010/08/27(金) 17:16:34
-
>>905
揚げ足取りが
湧いて出た。
-
- 908
- 2010/08/27(金) 20:21:35
-
>>903
嘘に決まってるよねぇ
うちの子の担任なんてお互いの自宅が近くなので道で出会った時に「よろしくお願いします」って挨拶したら「話しかけないで」て言われた。
50過ぎのババア先生(先生と呼びたく無いけど)だけど人間として社会人としてどうかと思う、狂ってるとしか言いようが無い。
-
- 909
- 2010/08/27(金) 20:39:38
-
まあね、教師ってクズだよな。
自分の高校に車椅子の生徒が通うことになって、歩道整備を陳情したまではいいが、私の目の黒いうちは公共事業に学校敷地は一切提供しないとか言い出す馬鹿校長には唖然としたわ。
-
- 910
- 2010/08/27(金) 22:15:13
-
>>903
そうだよね。
技量が上がってる自覚あるならもっと 堂 々 と してれば良いものを。
-
- 911
- 2010/08/27(金) 22:54:06
-
>>906 悪いけど、消防団長なんてのは無駄に消防団に長居し続けた
名誉欲に囚われた爺さんのポジションだよ。
まして叙勲対象となる元消防団長はまさに「キングオブ名誉欲」としか言いようがない。
(叙勲対象は団員歴合計30年以上)
まともな団員は、老人がいつまでも居座ったら組織が硬直化することを知っているから
老害といわれる前に身を退いちゃって叙勲対象にはならない。
消防庁に提出する叙勲申請だって、コピペをつなぎ合わせたデタラメの
功績をでっち上げた作文だしw
消防職員に上げ膳据え膳してもらって、災害現場でポケットに
手を突っ込んでタバコ吸っているだけでも「勇敢にして冷静沈着な指揮」だとさ。
-
- 912
- 2010/08/28(土) 01:20:39
-
>>907
> 揚げ足取りが
> 湧いて出た。
核心を突かれて反論できずに
その程度のレスしか出来ないしょぼさ。
証明乙。
-
- 913
- 2010/08/28(土) 13:00:24
-
>>911
だからさー、個別の事情は知らないってw
じゃー誰が消防団長やるべきなの?
現場でものすごく働いた団員をいきなり団長に抜擢するのが正なのか?
叙勲ってそんなものだし、そんな消防団という組織が今の日本の実情に
そぐわないくてどうしようもないというなら、米国のように地方分権
に基づいた各県、市町村単位の消防警察制度にしてしまう他ないよ。
それでもあなたの言っているような名誉欲にとらわれた老害トップてのは
なくならないと思うよ。
あなたが老害と思えないエライ人を選択して、首長の交際費を使用させる
仕組みを考え出してよ。
-
- 915
- 2010/08/29(日) 00:44:26
-
>>908
教師が全て優れた人格者だと思ってる方が間違ってますよ。
教師なんてただ人より勉強が出来るというだけで
なってる人がほとんど。期待するからがっかりするんですよ。
頭がいいだけの世間知らず、常識知らずのぼんぼんと思っておけばいいです。
-
- 916
- 2010/08/29(日) 06:46:31
-
>>915
少なくともそこそこな人格者目指して努力しなきゃいけないのでは?
子供を教育する立場とはそういうことですよ。
常識無くても良いですよ、世間知らずでいいですよ、根性曲がりでもいいですよ、
なんて許してもらえるなどと考えているのなら大甘太郎君です。
はっきりいって頭でっかちでワケの判らんアッパラパーでは困ります。
辞めてもらいたいと思われても不条理ではなく、むしろ一般的な感覚です。
-
- 917
- 2010/08/30(月) 00:08:32
-
>>915
勉強できる奴が教師なんて目指す分けないだろ〜
-
- 918
- 2010/08/30(月) 21:53:05
-
学校で子ども相手に忙殺されていて、
社会勉強なんてしてないと思う。
あの狭い社会で優れた人格を形成できるとは
思えない。せいぜい、お山の大将。
勉強できないヤツが教師になれるわけないし。
教師になるには大学入試、採用試験という
関門があるんだから。
-
- 919
- 2010/08/31(火) 13:59:57
-
ん〜、まぁ全体的に興味ねぇな。
24時間テレビでも見てるみたいだ。
薄い、押しつけ、揚げ足取り。
-
- 920
- 2010/08/31(火) 20:23:43
-
>>919
そう言ってるおまえの書き込みが一番薄いんじゃね?
興味ねぇスレにわざわざ書き込みしてる時点でアレだろw
-
- 921
- 2010/08/31(火) 22:38:56
-
まぁ掲示板なんて、誰がいつ何時書き込んでもいいようなレベルじゃね。
薄い・押し付け・揚げ足取りなんて今の教育現場そのものだったりしてw。
所詮あーいえばこーいう、根拠を問えば最近読んだ本や、左右思想の極論者の請負い
影響だったりさぁ。勉強してます!なんて自身持ってるやつに限り偏りひでぇし。
失敗しても実践に自信持てればいいが、足引っ張る奇人変人もいるしよ。
年数上がれば教育の技量が上がるんでなくて、見栄っ張りが意味もなく増殖されるだけ
なんだろう。
-
- 922
- 2010/09/01(水) 03:30:30
-
>>921の
薄い・押し付け・揚げ足取りなんて今の教育現場そのものだったりして
・・・経験上、笑えないものがあるね。
-
- 923
- 2010/09/04(土) 06:01:09
-
教育の崩壊を是認するとは。
崩壊中の教育受けて育っただけのことはあるな。
めぐりめぐってもうすぐ自分の首しめるよ?
-
- 926
- 2010/09/05(日) 19:58:16
-
★生徒分も水増し請求 札拓北高教諭 9人の旅費34万円(09/04 09:20)
道監査委員の調査で、2006〜08年に虚偽の領収書を使って自らの出張旅費を
計17万円水増し請求していたことが分かった道立札幌拓北高(平塚幸男校長)の男性教諭が、
引率した生徒9人分の航空運賃についても同様の方法で計34万円水増し請求していたことが3日、分かった。
同校によると、教諭は3年間に計3回、道外で行われた高校生のスポーツ大会に生徒を引率した際、
格安な宿泊代込みのツアーパックを利用したのに、定額航空運賃の領収書発行を旅行会社に依頼。
この領収書を使い、同校の部活動を支援するため全生徒の保護者が支払う会費で賄っている
「体育文化振興会」の会計から計75万円を受け取り、うち34万円が水増し分だった。
道監査委員の調査結果を受けて同校が生徒の旅費についても調べ、発覚した。
水増し分の使途について同校は「調査中」としている。
既に全額を返還済みのため、同校は教諭を告訴しない考えだが、道教委は処分を検討している。
北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/249452.html
バレてもすぐ返せば告訴されないんだぞ。道立札幌拓北高の平塚幸男校長も過去に経験してるか?
-
- 927
- 2010/09/07(火) 12:52:36
-
一見、フザけているように見えて
慧眼鋭い人の書き込み、すぐ消えちゃうね。
非常に残念。
-
- 928
- 2010/09/08(水) 00:40:17
-
>>927
例えば?
×慧眼鋭い人
○的外れな人
の間違いでは?
-
- 929
- 2010/09/11(土) 23:54:35
-
※コピペですが、参考になるご意見なので興味ある方はどうぞ
日本の子供が元気がない理由
歴史の話が続きますが、普段は歴史や戦争ことはあまり関心がない女性の方や若い人も是非、
興味を持ってもらいたいと思います.
それは、今、日本の子供たちが元気がない理由の一つ、たぶん、
大きな理由が「日本人の歴史観」にあるからです。
つまり、戦争の歴史というのは、日常生活の中に入り込んでいるのです.
-
- 930
- 2010/09/11(土) 23:55:49
-
ほんの少し前まで、つまりこの前の戦争の前まで、
世界は「力が強ければ他人の領土を奪ってもよい」ということになっていました。
今から見るとまったく考えられないことですが、それが「現実」でした。
皆さんがよく知っていることとしては、「オーストラリアの原住民」という話を知っていると思います.
アボリジニと言う名前で呼ばれていましたが、
その意味は「オーストラリア大陸にもともと住んでいた人たち」ということです。
もちろんこの「原住民」という呼び名はオーストラリア大陸を暴力で奪ったイギリスが使った名前で、
アボリジニこそば「オーストラリアの所有者」なので、イギリス人は「侵入者」です。
アメリカではこれもイギリス人が北アメリカ大陸に上陸し、
もともと住んでいたアメリカ国民(インディアン)を皆殺しにしながら西に進み、
「西部劇」を作り出しました。
侵入したイギリス人(米国白人)は100万人以上のアメリカ国民(インディアン)を
殺害したと言われています.
このようなことは世界中で行われました。
でも、アメリカのように「その国の国民」をほぼ皆殺しにした例は少ないのですが、
植民地、奴隷貿易などしたい放題だったのです.
-
- 931
- 2010/09/11(土) 23:57:35
-
http://takedanet.blogzine.jp/photos/uncategorized/2010/08/20/photo.png
これは19世紀から戦争の少し後までのインド洋を中心にしたイギリスの植民地の地図で、
小さなヨーロッパの一カ国が地球の反対側までやってきて、やりたい放題だったことが分かります.
地図でイギリスの植民地ではないところはグレーになっていますが、アジア、アフリカの国は
イギリス以外のオランダ、スペイン、ポルトガル、フランスなどの国に占領されていました。
-
- 932
- 2010/09/12(日) 00:02:03
-
もう少し、身近で具体的な話をしますと、太平洋の真ん中にハワイ王国があり、
東からアメリカの白人が迫ってきました。
有名はカメハメハ大王が頑張っていたのですが、たびたびイギリスやフランスの侵略を受けて滅亡し、
その後の王朝は日本と提携してなんとかハワイ王国を守ろうとしました。
しかし、結局、ハワイはアメリカに「併合」されて今日に至っています。
もし、太平洋戦争で日本が勝ってアメリカが敗れていたら、ハワイは独立していたでしょう.
(ちょうど、日本が負けて朝鮮が独立したように)。
だから、朝鮮併合が正しかったということではなく、1910年に日本が朝鮮を併合した時代は、
どの国も隙あらば領土を拡大しようとしていた時代だったのです.
-
- 933
- 2010/09/12(日) 00:08:37
-
中略)
若い人が元気がない理由の一つに、
1)???大人が近代日本にプライドを持っていない。むしろ、卑下していること、
2)???ずっと卑下してきたので、その中で頑張るのが辛くなり、疲れてきたこと、
3)???その影響が子供に及んで、子供が元気がなくなってきた、
と考えています.
「反省する」ということは悪いことではありませんが、
何事も「過ぎたるは及ばざるがごとし」で、「全体としては素晴らしい国だった」という認識を
ハッキリさせることが大切と思います。
そして若い人には我々の父祖は世界でも本当に立派だったという誇りをもって
生きていって欲しいと思います.
(平成22年8月20日 執筆)
武田邦彦
引用元は下記です。参照下さい。
http://takedanet.com/2010/08/post_5187.html
-
- 934
- 2010/09/14(火) 06:23:30
-
ながながとゴクローサン。
-
- 935
- 2010/09/14(火) 07:26:09
-
いえいえどーいたしまして(棒読み
-
- 936
- 2010/09/14(火) 21:50:25
-
こんだけ働くところがなきゃ
元気も出ないって。
-
- 937
- 2010/09/16(木) 05:53:09
-
それでも日は昇る。
なんてな。。
-
- 938
- 2010/09/19(日) 01:41:28
-
教採落ち続けて3年目か4年目の同級生が
「俺には(教師の)才能がある」
とか延々と演説してるのを見たときはコメントに困った…
非常勤も二種も話が回ってこない時点で気づけw
-
- 939
- 2010/09/23(木) 22:20:43
-
そんなこと言う人はだれも
アドバイスしないからね。
かわいそうな人ですね。
-
- 940
- 2010/09/24(金) 03:51:59
-
持病の治療って
病休?年休??
-
- 941
- 2010/09/24(金) 22:25:54
-
病休でいいんでない?疑われたら
診断書を出せばいいと思う。
-
- 942
- 2010/09/25(土) 04:22:55
-
ですよね。
年休のあるうちは年休で
って言われたんですが・・・
-
- 943
- 2010/09/25(土) 18:44:05
-
秒急が画覆い→期末手当に影響?するおそれがあるからかね?まずねんきゅうでしょりしておく?というかんがえかた?
-
- 944
- 2010/09/27(月) 18:45:55
-
少し違うような気がします。
傷病の解釈というか
緊急性のないものには
病欠はとらせない
みたいな感じです。
問題にすべきでしょうか。。
-
- 945
- 2010/09/28(火) 01:06:06
-
>>944
それを問題にして公に提起すると、緊急性の無いもので
病欠を取ろうとする人間のほうが逆に問題視されますよ。
教員の常識感覚のズレに対しての国民の目線は相変わらず
厳しいですから、自爆行為はやめたほうが宜しいかと。
-
- 946
- 2010/09/29(水) 21:21:34
-
人間だから病気もありえるし、
本当に必要な時に取得できない制度じゃ困りますよね。
そんな役に立たない制度ならないほうがいいって思います。
しかし、単なる怠惰・仮病じゃ困るんです。
教師は聖職とか子供の模範たるべきとか
そんな当たり前の教師の姿勢…以前の問題ですよ?
このページを共有する
おすすめワード