(*゚ー゚)ノ* 旭川市民集合 *ヽ(゚ー゚*) Part101 [machi](★0)
-
- 892
- 2009/08/25(火) 12:04:07
-
「私が皆さんを助けるので、いっときの力を貸してください」
とでも言えば考えてやらんでもないのになー
-
- 893
- 2009/08/25(火) 12:23:05
-
>>892
そう言う「言い方」って大事なのに、おろそかにしてる人多いよね。
-
- 894
- 2009/08/25(火) 16:27:21
-
ある保守系の選挙カーが「お願い・タノンマス」と言って
猛スピードで家の前を駆け抜けていきました。
しかし政党名は「コーメットー!!」って書いてー
と叫んでました。
はたしてその実態は・・・・・・・?。
-
- 895
- 2009/08/25(火) 18:07:37
-
>>888
古くからあり、出物が少なく取引も少ないと、高止まりのままなるから
そのまま高級とは連動しない。
むしろ旭川のような土地あり余りの田舎なら
住宅地専用で大規模開発されてる市内各地区のほうが
区画内整備されてて価値は出てくるでしょう。
-
- 896
- 2009/08/25(火) 18:43:14
-
>>895
で,何が言いたいん?
-
- 897
- 2009/08/25(火) 19:37:30
-
>>894
魔女さんですよ
-
- 898
- 2009/08/25(火) 19:45:18
-
>>897
俺はWW?の独逸軍ロケット戦闘機を・・
-
- 900
- 2009/08/25(火) 20:07:23
-
魔女って、宅急便のアレ・・・・かな。
-
- 901
- パラロラリレリンパ!
- 2009/08/25(火) 23:27:09
-
>>900
♪一番星から見える一番星の…
って歌い出さないと解らないかなぁ。
あ、
♪幸せだと夜空だって 明るく見える あなたのこと思いだすと 眩しくなる〜
って歌えば解るかな?
-
- 902
- 2009/08/25(火) 23:42:32
-
>>900
そういえば「宅急便」って本当は某黒い猫の会社の商標なんだってな。
-
- 903
- 2009/08/26(水) 01:31:37
-
>>902 常識だろ。
-
- 904
- 2009/08/26(水) 02:55:23
-
身近でインフルいる?
-
- 905
- 2009/08/26(水) 03:32:50
-
>>904
子どもの通う小学校、
他の学年だけど学級閉鎖になってる。
あと、習い事の同級生の学校でもインフルで休んでいる子がいるそうな。
もう、普通に流行ってるよね。
-
- 907
- 2009/08/26(水) 03:47:45
-
>>902
一般の呼び方は
「宅配便」な。
-
- 908
- 2009/08/26(水) 07:49:20
-
>>906
阿呆か
一時の感情で日本を破滅に導くお前みたいなやつがいるから、日本はいつまでたっても這い上がれないんだ
マジメに生きる日本人の足ひっぱるんじゃねぇよカス
政局はお前の妄想で遊ぶものじゃねぇ
民主みたいなとんでもない非常識集団に政権をとらせることがどういうことか、想像くらいできんのか
-
- 909
- 2009/08/26(水) 09:19:51
-
>>908
なにから這い上がるつもりなんだよwww
真面目に生きてる人間が、そんな汚らしい言葉を使ってるんじゃねえよボケww
ネットの情報だけに毒されて妄想にとりつかれてるのはお前じゃねえのか?
-
- 910
- 2009/08/26(水) 10:40:37
-
3,6祭り会場役員席に魚屋の息子が座ってる時が有るけど
折角のビール、不味くなるから来年は来ないで。
-
- 911
- 2009/08/26(水) 10:54:09
-
>>908 「這い上がらなくちゃならない状況」にしちゃったのはどこの政権なんだか。
-
- 912
- 2009/08/26(水) 11:14:19
-
その状況を作ったのは、
魚屋の息子たちがたむろする集団でしょう。ギョ!!
-
- 913
- 2009/08/26(水) 12:00:23
-
でも、あそこの魚、美味いんだよね。
高いからポスフール店で刺身の切れっ端の詰め合わせ買って来るくらいだけど、
それでも味が違うもの。
-
- 914
- 2009/08/26(水) 19:19:39
-
車に初音ミク描いてあるの見つけた
ある意味すげー勇気
-
- 915
- 2009/08/26(水) 19:39:29
-
>>914
その昔ワインレッドのチェイサーにでっかく阪神タイガースの虎の絵の付いた車は居たが
てか旭川離れて10年経つんだけどあのアサヒビルが解体されたんだね
いまさら知って驚きを隠せない
地下の熱帯魚屋に通ったなー
-
- 916
- 2009/08/26(水) 19:48:23
-
>その昔ワインレッドのチェイサーにでっかく阪神タイガースの虎の絵の付いた車は居たが
あれは市内の中学校の先生の自家用車
-
- 917
- 2009/08/26(水) 19:59:55
-
>>915
アサヒビル解体されて現在新しいビル建ててる途中だが工事がストップしてる
-
- 918
- 2009/08/26(水) 20:28:44
-
>その昔ワインレッドのチェイサーにでっかく阪神タイガースの虎の絵の付いた車は居たが
漏れそこの中学の卒業生。コイツ未だに見かける。
こないだベストムに似たような車が居たから、懐かしくて見てたら、運転席からタイガースのTシャツ来て、あの頃よりはちょっとだけ老けたそいつが降りてきた。
-
- 919
- 2009/08/26(水) 20:54:35
-
ミッキーマウスグッズで溢れてるセドリックだかグロリアもいたなあ。
乗ってるのは爺さんで、ミッキーの帽子を被っていた。
-
- 920
- 2009/08/26(水) 22:29:23
-
うん、萌えキャラだのタイガースだの別にいいじゃん
だってそいつら夜中にエンジンや猛スピードで住宅地の一般道路すげえスピードで音だしたりしないじゃん
すごい個人的な趣味の話じゃん。いいじゃん
イルミネーション合戦してる奴とかの方が迷惑だ
-
- 921
- 2009/08/26(水) 22:58:21
-
それもそうだ。
萌えキャラで夜中に暴走してるのもいるがwww
-
- 922
- 2009/08/26(水) 23:41:52
-
>>918
先週、神楽のびっくりドンキーに止まってたぞ。
-
- 923
- 2009/08/27(木) 00:32:21
-
今津はだいぶ追い上げてるようだな
士別の負けを旭川で取り返せば比例復活ぐらいは
いけるかもしれんと今日会議で話してた
-
- 924
- 2009/08/27(木) 01:14:31
-
>>923
まぁ、自民に全滅されても困るからね。
自民と民主どちらかが「いつ取って変わられるか」という緊張感を常に持って国政に当たるのが理想。
それ故、消えて欲しいのはその2党の間に割って入って、二股こう薬みたいな存在になろうとしている「ともだち党」なんだが…、
あれ?なんか血が出てqうぇrty
-
- 925
- 2009/08/27(木) 01:43:01
-
>>908
自民党員乙!
-
- 926
- 2009/08/27(木) 05:10:37
-
選挙は置いといて、肉屋で作ってるメンチカツ食べたいのだが
西武のデパ地下あたりの肉屋に売ってるのかい?
他にあれば教えてほしいけど
-
- 927
- 2009/08/27(木) 07:01:55
-
昨日、アサヒビルの工事現場を囲いの隙間から見たが
中は空っぽ、このまま雑草が生い茂る状態になるのか。
-
- 928
- 2009/08/27(木) 17:42:57
-
>>926
西武のデパ地下となると井泉くらいじゃないかな。
ビンボー人の自分には手がでないが…
-
- 929
- 2009/08/27(木) 21:14:24
-
で、コーチャンフォー旭川進出の話は進展あったのかい?
-
- 930
- 2009/08/27(木) 21:21:42
-
>>926
銀座商店街にそう言うの売ってる店が有ったと思う
-
- 931
- 2009/08/27(木) 21:57:55
-
>>929
コーチャンフォー旭川進出の話ありましたよね・・・
本当にできるのかな?
-
- 932
- 2009/08/27(木) 23:16:56
-
>>926
持ち帰りではないけど・・・。
定食屋「すず食堂」のメンチカツは旨いと思う。
-
- 933
- 2009/08/27(木) 23:41:39
-
>>930三番館の向かいだろ?俺もあそこ気になる。
-
- 934
- 2009/08/28(金) 02:06:00
-
こないだ久々に旭川に帰ったけど買い物公園にコンビニばっかりが増えててビックリした
-
- 935
- 2009/08/28(金) 08:54:27
-
>>917
歴史あるビルの土地を買い取って取り壊した結果がこれだよ!!!
-
- 936
- 2009/08/28(金) 19:14:29
-
メンチカツは選挙のあとでたっぷりと。
それより いさばや のオッサン
ビヤガーデンで偉そうな顔しないで
選挙カーに乗って顔見せろってーの。
-
- 937
- 2009/08/28(金) 19:23:25
-
さっき期日前投票にて投票ってきました
結構混んでました
情報
日曜まで地場産業センターにて
09道北の観光と地場産品フェステバル
カリー店インド
久々中心部店舗復活
喫茶店ちろるのお隣
http://www.curry-ind.com/
-
- 939
- 2009/08/28(金) 21:52:40
-
何年か振りに高砂温泉に行った
髪の毛やら陰毛やらたくさん落ちていた
気持ち悪い脱衣所ではなくなっていた
お風呂の中もサウナもキレイだね
以前は風呂あがり、待合室でタバコが吸えたのに
喫煙所でしかタバコが吸えないようになっていた
のが唯一、痛いところだね
-
- 940
- 2009/08/28(金) 21:57:19
-
1昔前 赤十字前市場 でコロッケ買ったけど美味かった。
今もやってるのかな。オバちゃんがまけてくれた。
-
- 942
- 2009/08/28(金) 22:12:20
-
昔は恐ろしい所だった・・・高砂温泉。
男湯の戸を開けて中にはいると、目の前に円形の浴槽が。
そこを取り囲むように、背中にキレイな絵を描いた人達が座っていた・・・・
恐くて、カクカクとロボットのような動きになって
奥の方に入っていったなぁ・・・
何年も行ってないが、今もそんな感じなんだろうか。
金田一さんの「仙人の露店風呂じゃ〜」のCMを見ると思い出す。
このページを共有する
おすすめワード