facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 984
  •  
  • 2009/09/24(木) 12:10:01
札幌市小樽区構想、真剣に考えてみよう

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2009/09/24(木) 21:50:53
銭函あたりなら位置的に編入可能だろうけどね。
でも、砂浜が侵食され続けている今の状況では
札幌市も欲しくないだろうw

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2009/09/24(木) 21:58:20
ttp://minkara.carview.co.jp/society/lpgas/bbs/2463834/l10/

アイドリングストップもできないらしい。
LPGエンジンっつうのは冷えると面倒なんだな。
こればかりは一概に雲助が悪いわけではなさそうだ。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2009/09/24(木) 22:13:00
>>984
わざわざ負債を背負い込まないでしょ。常識的に考えて。
むこうから願い下げに500ガバス

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2009/09/25(金) 01:49:22
タクシーはよく利用するけど、
トンボ、ミドリ、こだま、北交、金星、中央、おたるの
各社でやな思いもしたことないし、親切な運転手もいるなと思うけど、
ぜにばこ以外のもう一社は乗るたびにやな思いしているな。
個人は人によってまちまちだが。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2009/09/25(金) 09:51:09
朝寒くなってきましたね〜

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2009/09/25(金) 11:18:44
>>988
そこに書いてあるので全社じゃない?
ほかに有ったかなぁ・・・

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2009/09/25(金) 13:10:30
>>990
スワロー

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2009/09/25(金) 14:59:18
スワロー? あぁ、スズメか。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2009/09/25(金) 21:49:18
国道5号線、上下線とも渋滞してた。トラックが電柱に衝突したらしい。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2009/09/25(金) 21:52:56
会社帰りにバス降りて。
至近に車が走行していないのを確認してから、
信号機の無い交差点の横断歩道歩き始めた。
横断歩道の手前で待ってても、
停車する車はほぼ皆無な場所なのは知ってたから、
確認に落ち度は無かったはず。
オイラも死にたくないし。
半分位渡ったとこで、クラクション鳴らしながら、
TAXIがオイラの前を疾走していった。
正直、轢かれたっ!と思った。
それ以来、北交には一度も乗って無い。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2009/09/25(金) 22:58:26
まぁまぁ
運介のすることだから

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2009/09/26(土) 02:07:23
>>993
それであんなに混んでたのか

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2009/09/26(土) 08:29:12
>993・996どこで事故があったの?

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2009/09/26(土) 11:37:12
>>997
【目撃】ニュースな事件&事故&災害情報Part107【情報】
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=hokkaidou&KEY=1247628003&START=976&END=976

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2009/09/27(日) 00:08:03
9
9
9

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2009/09/27(日) 00:08:51
1
0
0
0

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード