facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 410
  •  
  • 2009/05/14(木) 23:00:14
まぁ、話は戻るけど、面接当日はハローワークでこのように言われたと事情の説明の電話をしたよ。
ハローワークには強制力ないのは分かっているけどね。

事務員募集の求人だったが、

・太っているから仕事が出来ない。
・電話の取り次ぎは出来ないだろ。
 …実際は10年間事務をしていたので電話の取り次ぎ何万回していると説明したがウソを付くなと言われた。
 根拠は見ただけでも分かる、との事。
・今まで派遣や、アルバイトしていたのは(死んだ)父親の育て方が悪い。
・独身で30代後半で親元にいるのは母親が甘やかせているからだ、等…

あとは求人票にはその会社のHPのURLやメールアドレスを載せていないのに
うちの会社のHPも見てこなかったのか、と言われたわ。

ハローワークに電話した後も、どうしても心が収まらなくてね、
その会社に電話かけて、世間はこれだけ職探しに必死になっている人が多いんだぞ、と
教えるために社長にハローワークで全ての求人を見てみるように出てきてくれと
事務の女性に言ったが取り次いで貰えなかった(もっともだが)
しまいには話の途中で保留音にされたからな…

で、電話をかけたことも災いして、脅迫していると警察への通報に付け加えられたよ。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード