facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 646
  •  
  • 2009/06/19(金) 00:04:30
>>644
犯罪に結びつきそうな書き込みがあっただけだ

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2009/06/19(金) 00:19:59
二条市場でも行けよ

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2009/06/19(金) 18:19:03
>>630
俺も行ってくる!
家にはチラシ入らなかったけど、
手ぶらでOKなのかなぁ〜
おいしい(いろんな意味)情報ありがとう。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2009/06/20(土) 15:01:22
宝島並んでたね〜
行った人どうだった?

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2009/06/20(土) 17:15:09
自分も1:30くらいに車で・・・・
あまりにもの人の多さにビビッてあきらめた。

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2009/06/20(土) 17:55:17
オープン期間は人多くてあずましくないだろうから、ほとぼりさめてから行きますお
うまいラーメン屋だといいな。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2009/06/20(土) 21:29:04
>>623ちょっと知りたい

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2009/06/20(土) 22:41:42
暴走族かな・・・
すごい爆音が聞こえる。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2009/06/20(土) 23:05:22
あ〜さっき家の近くでドルドルやってるやつが通りかかったな〜
もうそんな季節かあ

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2009/06/21(日) 17:23:28
給付金の振込み確認は各自でやってみたいな話だったよね?
振り込みました〜っていう葉書きた
けっこう早かったね、今月末ぐらいと思ってたのにw

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2009/06/21(日) 17:48:29
うちにはまだきてないけど、職場の人は振り込みましたってハガキが
振込みから二週間後にきたって言ってた。
事前に教えてくれるんならいいけど、マメに記帳しない人だと
お知らせがくる前に、知らずに使ってるかもね。

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2009/06/21(日) 18:25:54
知らずに使ってしまうって、残高増えてたら普通に気付くと思うんだが。

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2009/06/21(日) 18:56:38
宝島行ってまいりました。
あの場所って、半年から一年ぐらいで
ころころお店が変わるところだよね。
・・・

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2009/06/21(日) 19:17:57
味は?味はどうなの?

あの場所、焼肉屋だけでも3回は店が変わってる気がするw

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2009/06/21(日) 23:01:18
自分ですが、
味覚にあまり自信がないので
・・・と言うことで。
ラーメンスレでもないし・・・。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2009/06/21(日) 23:33:01
久々に大人の書込みを見たw

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2009/06/22(月) 21:03:13
・・・今日 ここの書き込み見て ダメもとで 銀行行ってきました・・・
>>656さん ありがとうございました!
入ってました〜♪

・・・あ 職場のお方にも(笑)

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2009/06/22(月) 21:18:37
>>661
どこ?大人の書き込みって。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2009/06/22(月) 22:27:05
>>663
>>660じゃないの?
美味かったら美味いって書くだろ普通w

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2009/06/22(月) 22:59:01
>>664

・・・・・なになに?・・・・・・・ん?・・・・・・・・・・・・・・
はっきり言わないのが大人だといってるのかwww
そうかそうか。ヨチヨチ♪

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2009/06/23(火) 00:18:07
安価すべきは
>>661だろw

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2009/06/23(火) 17:02:18
給付金で自転車買おうと思ってたが、市内に住む両親が揃ってカゼをひき
食べ物を(出来合いだが)差し入れするうちに、
案内くる前に使い果たしてしまった俺・・・・。
みんなは何に使う予定なのか、そして思い通りに使えたのか?

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2009/06/23(火) 17:22:31
先日突然の腹痛で、大腸内視鏡、胃カメラなど2万円以上もかかってしまって、
現金がなかったのでクレジットで決済したその引き落としがいずれあるので、
それに充てるつもり。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2009/06/23(火) 17:26:34
>>668
やめなさいよ

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2009/06/23(火) 19:11:58
今日、チラシが入っていたのだが
区役所前に「西郷酒盛」て居酒屋が開店したみたいだね。
あそこも、店が長続きしないから、定額給付金で行って見るかな?
しかし・・九州居酒屋てどんなもんだろうね・・

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2009/06/24(水) 02:27:21
>>665
ラーメンスレじゃないって言ってるのが
大人ってことじゃないのか??

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2009/06/25(木) 15:09:14
あづいよぉ

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2009/06/25(木) 17:47:27
最近、廃品回収の車が徘徊してるけど
あれって壊れたPCとか無料で引き取ってくれるのかな??

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2009/06/25(木) 22:36:16
>>674
回収屋のチラシを見たことがあるけれど、比較的新しいPCなら無料らしい。
が、北海道の話ではなかったと思うけれど、そうやって回収している業者が
結局回収したものを不法投棄していた、っていうのが問題になったことがある。

それ以前に。PC専門で処分しているならともかく、そうでない業者に
個人情報満載のPCを引き渡す、っていうのは個人的にはすごく怖い。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2009/06/25(木) 23:07:07
個人情報が引き出せる状態のPCなら
捨てるときふつうハードディスクは抜いて自分で再利用するでしょう?

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2009/06/26(金) 02:03:26
>>676
僕は捨てる時ハードディスク取り出して今でも使ってるが。
もしかしてはハードディスクを取り出さないでPC捨てるのが普通なのかな?
もしそうだとすると、中古屋には宝の山があるかも。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2009/06/26(金) 04:43:59
シリアル接続のハードディスクなら、取り外してつなぐだけで使えるけど、
パラレルだったら、接続がめんどい・・・っていう人もいるのでは?

ああいう廃品回収の業者は集めたものをどうやって捨てているんだろう?
というのも興味があります。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2009/06/26(金) 12:26:54
ああいう廃品回収の業者って、なんか金取られそうで怖い

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2009/06/26(金) 13:08:30
取る業者もかなりいるらしいよ。
無料かと思って呼び止めたら、大型ゴミとして出すより高い金額を請求された年寄りを知ってる…。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2009/06/26(金) 13:16:16
さとらんど正門の向かいにある学校の名前教えて欲しいです。
横にセブンイレブンがあるとこです。
そこで学校の敷地内を見てる不審な男を見たので、学校に連絡したいんです。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2009/06/26(金) 13:43:23
札幌丘珠高校かな?

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2009/06/26(金) 15:34:53
>>681
「札幌丘珠高校」 です。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2009/06/26(金) 19:55:37
681って「北海道にお住まいの奥様」住人か。
聞くだけ聞いたら、礼も言わずに向こうで報告してた。

ここまで見た
  • 685
  • 674
  • 2009/06/26(金) 21:09:12
今度 業者周ってきたら引き止めて詳しくきいてみます
声は聞こえてもまだ車の姿見れてないけど・・・次いつくるのかなぁ

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2009/06/27(土) 01:55:38
廃品業者に声かけたことはないけど、
さおだけ屋呼び止めて聞いた時は、「どれでも2本で千円」とか言ってたくせに
「んなわけないだろ!」ってかなりふっかけられたことある。

微妙に雰囲気似てるんだよね〜 廃品業者.

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2009/06/27(土) 03:47:00
ゴミ屋はマジでピンキリというか、タチの悪い連中も混じってるから気をつけろ・・・!
前に実家の引越しのときに業者に頼んで、大量の鉄くずなんかを処分してもらおうって話しておいたんだけど、
いざ処分する段階になって、「これしかないなら、金をもらわんと割に合わん」とか言い出して、数万円請求された。
自分らでトラックを借りて、きちんとしたくず鉄屋にもっていったら、16万円になった。
後で聞いたがそのゴミ屋は地元ではガメツイので有名な業者だった。


きのう、らーめん宝島にいってきた。
もって一年・・・いや、半年かな・・・。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2009/06/27(土) 13:26:05
なんか東区から見て北東方向に凄く長い雲が。
地震雲じゃなきゃいいけど。

ここまで見た
  • 689
  • 449
  • 2009/06/27(土) 14:01:51
確かに細長い二本の雲が見えるな

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2009/06/27(土) 14:30:17
>>688
完全な飛行機雲。飛行機の後ろに長い雲が出来ていった。

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2009/06/28(日) 09:07:52
さとらんど近く、ある倉庫前に夕方、スピーカ頭に据えた軽トラが
集結するけど日を追うごとにその台数増えてる。

大型ごみは、先に此処へ問い合わせをttp://www.city.sapporo.jp/seiso/

分解して清掃工場持ち込みも手段の一つ
処分代相場はあっても、ゴミの運搬手数料は業者次第だから。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2009/06/28(日) 10:10:37
有料化になれば、家電もゴミ袋に入ればそのまま出してもよくなるからね。

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2009/06/28(日) 10:54:14
ごみステーションから空き缶だけ抜いてく業者いるけど、なんかムカつくよね。
4月からは罰金取るようになったらしいけど、見つけたら110番でOK?

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2009/06/28(日) 12:21:59
どうしてムカつくの?

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2009/06/28(日) 14:39:52
どうしてムカつくの?

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2009/06/28(日) 14:43:17
明日、病院に行くといいよ。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2009/06/28(日) 18:19:45
こーしんの湯の隣に建てていた建物外観だけ出来上がったみたいだけど、
どうやらコンビニっぽい造りしているよ。

あそこの近くにはローソンもセブンもあるから、俺は勝手に最近東区に進出してきたファミマと予想。

空港通り線の自転車屋があるあたりにもファミマできるらしいね。

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード