facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 631
  •  
  • 2009/06/17(水) 07:18:32
>>630
俺行ってくる!
おいしい情報ありがと。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2009/06/17(水) 22:09:42
市営団地の開成の住環境についてご存じの方いませんか?
当選したんだが入居しようかどうか迷ってます。

・スカパー!(e2含む)が観られるか?
・ネット環境は使えるか(光?ADSL?)

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2009/06/17(水) 22:48:26
>>632
西友の近くの団地かな?
僕は団地には住んでいないけど(団地のすぐ近くに住んでいる)
スカパーは見られるみたいですよ。(友達の情報によると)
ネットはたぶん光使えます。
なかなか住みやすいですよ。西友も近いしコンビニも結構あるし
交通の便もそこそこいいですよ。(バスも通ってるし地下鉄駅も10分も
歩けば着きます)
ただ、夏とかはたまに暴走族?っぽいのが通るのでたまにうるさい
あと、よく救急車や消防車が通ります。サイレンの音とかが気にならなければ
問題ありません。
参考になれば幸いです。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2009/06/17(水) 23:17:37
sa

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2009/06/18(木) 23:40:57
>>634 sageる前にカキコしたんですか?力尽きたんですか?

ところで東区役所の近くの元・昌苑あとに入った楽味堂はどうしたんでしょう?
張り紙には「配管が破裂して水が漏れたので直します・・・」的なこと書いて
あったんですが、一向に直してるような気配が感じられないので。
ただ会社からの帰り道のときに時々中に数人が作業しているのか打ち合わせて
いるのか、見かけるときはあります。
知っている人いましたら情報お願いします。再会したからといって行きたい訳では
ないのですが(^^;

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2009/06/18(木) 23:45:14
↑すいません自分が力尽きかけてました。
○再開
×再会
でした。
それにしても635-642が抜けているみたいですがこれはどうしてでしょう??
削除でもありましたか?

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2009/06/18(木) 23:52:24
大阪から来週出張で札幌に行きます。
オススメの土産屋ないですか?
出来れば鮭や蟹を買いたいんですが・・・

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2009/06/19(金) 00:04:30
>>644
犯罪に結びつきそうな書き込みがあっただけだ

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2009/06/19(金) 00:19:59
二条市場でも行けよ

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2009/06/19(金) 18:19:03
>>630
俺も行ってくる!
家にはチラシ入らなかったけど、
手ぶらでOKなのかなぁ〜
おいしい(いろんな意味)情報ありがとう。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2009/06/20(土) 15:01:22
宝島並んでたね〜
行った人どうだった?

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2009/06/20(土) 17:15:09
自分も1:30くらいに車で・・・・
あまりにもの人の多さにビビッてあきらめた。

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2009/06/20(土) 17:55:17
オープン期間は人多くてあずましくないだろうから、ほとぼりさめてから行きますお
うまいラーメン屋だといいな。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2009/06/20(土) 21:29:04
>>623ちょっと知りたい

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2009/06/20(土) 22:41:42
暴走族かな・・・
すごい爆音が聞こえる。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2009/06/20(土) 23:05:22
あ〜さっき家の近くでドルドルやってるやつが通りかかったな〜
もうそんな季節かあ

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2009/06/21(日) 17:23:28
給付金の振込み確認は各自でやってみたいな話だったよね?
振り込みました〜っていう葉書きた
けっこう早かったね、今月末ぐらいと思ってたのにw

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2009/06/21(日) 17:48:29
うちにはまだきてないけど、職場の人は振り込みましたってハガキが
振込みから二週間後にきたって言ってた。
事前に教えてくれるんならいいけど、マメに記帳しない人だと
お知らせがくる前に、知らずに使ってるかもね。

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2009/06/21(日) 18:25:54
知らずに使ってしまうって、残高増えてたら普通に気付くと思うんだが。

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2009/06/21(日) 18:56:38
宝島行ってまいりました。
あの場所って、半年から一年ぐらいで
ころころお店が変わるところだよね。
・・・

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2009/06/21(日) 19:17:57
味は?味はどうなの?

あの場所、焼肉屋だけでも3回は店が変わってる気がするw

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2009/06/21(日) 23:01:18
自分ですが、
味覚にあまり自信がないので
・・・と言うことで。
ラーメンスレでもないし・・・。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2009/06/21(日) 23:33:01
久々に大人の書込みを見たw

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2009/06/22(月) 21:03:13
・・・今日 ここの書き込み見て ダメもとで 銀行行ってきました・・・
>>656さん ありがとうございました!
入ってました〜♪

・・・あ 職場のお方にも(笑)

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2009/06/22(月) 21:18:37
>>661
どこ?大人の書き込みって。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2009/06/22(月) 22:27:05
>>663
>>660じゃないの?
美味かったら美味いって書くだろ普通w

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2009/06/22(月) 22:59:01
>>664

・・・・・なになに?・・・・・・・ん?・・・・・・・・・・・・・・
はっきり言わないのが大人だといってるのかwww
そうかそうか。ヨチヨチ♪

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2009/06/23(火) 00:18:07
安価すべきは
>>661だろw

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2009/06/23(火) 17:02:18
給付金で自転車買おうと思ってたが、市内に住む両親が揃ってカゼをひき
食べ物を(出来合いだが)差し入れするうちに、
案内くる前に使い果たしてしまった俺・・・・。
みんなは何に使う予定なのか、そして思い通りに使えたのか?

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2009/06/23(火) 17:22:31
先日突然の腹痛で、大腸内視鏡、胃カメラなど2万円以上もかかってしまって、
現金がなかったのでクレジットで決済したその引き落としがいずれあるので、
それに充てるつもり。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2009/06/23(火) 17:26:34
>>668
やめなさいよ

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2009/06/23(火) 19:11:58
今日、チラシが入っていたのだが
区役所前に「西郷酒盛」て居酒屋が開店したみたいだね。
あそこも、店が長続きしないから、定額給付金で行って見るかな?
しかし・・九州居酒屋てどんなもんだろうね・・

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2009/06/24(水) 02:27:21
>>665
ラーメンスレじゃないって言ってるのが
大人ってことじゃないのか??

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2009/06/25(木) 15:09:14
あづいよぉ

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2009/06/25(木) 17:47:27
最近、廃品回収の車が徘徊してるけど
あれって壊れたPCとか無料で引き取ってくれるのかな??

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2009/06/25(木) 22:36:16
>>674
回収屋のチラシを見たことがあるけれど、比較的新しいPCなら無料らしい。
が、北海道の話ではなかったと思うけれど、そうやって回収している業者が
結局回収したものを不法投棄していた、っていうのが問題になったことがある。

それ以前に。PC専門で処分しているならともかく、そうでない業者に
個人情報満載のPCを引き渡す、っていうのは個人的にはすごく怖い。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2009/06/25(木) 23:07:07
個人情報が引き出せる状態のPCなら
捨てるときふつうハードディスクは抜いて自分で再利用するでしょう?

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2009/06/26(金) 02:03:26
>>676
僕は捨てる時ハードディスク取り出して今でも使ってるが。
もしかしてはハードディスクを取り出さないでPC捨てるのが普通なのかな?
もしそうだとすると、中古屋には宝の山があるかも。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2009/06/26(金) 04:43:59
シリアル接続のハードディスクなら、取り外してつなぐだけで使えるけど、
パラレルだったら、接続がめんどい・・・っていう人もいるのでは?

ああいう廃品回収の業者は集めたものをどうやって捨てているんだろう?
というのも興味があります。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2009/06/26(金) 12:26:54
ああいう廃品回収の業者って、なんか金取られそうで怖い

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2009/06/26(金) 13:08:30
取る業者もかなりいるらしいよ。
無料かと思って呼び止めたら、大型ゴミとして出すより高い金額を請求された年寄りを知ってる…。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2009/06/26(金) 13:16:16
さとらんど正門の向かいにある学校の名前教えて欲しいです。
横にセブンイレブンがあるとこです。
そこで学校の敷地内を見てる不審な男を見たので、学校に連絡したいんです。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード