☆ 札幌市東区【その32】 ☆ [machi](★0)
-
- 530
- 2009/05/27(水) 16:50:03
-
>>527
栄町駅近辺だけど、同じくまだ
会社の人たちは届いたって言うし焦る。
-
- 531
- 2009/05/27(水) 16:53:07
-
丘珠地区だが2日前には届いてるぜよ。
-
- 532
- 2009/05/27(水) 17:16:19
-
電話したら東区・北区は6/10ぐらいとか言われた…orz
-
- 533
- 2009/05/27(水) 17:16:17
-
百合が原まだ来てない。
来月になっても来なかったら焦り始めようと思っている。
ていうか、どういう順番で送ってるのか気になる。
-
- 534
- 2009/05/27(水) 17:44:55
-
皆そんなに給付金欲しいの?
俺は寄付するけど少数派なのかな・・・
-
- 535
- 2009/05/27(水) 18:16:40
-
欲しいに決まってるだろ。
-
- 536
- 2009/05/27(水) 19:26:51
-
東区役所近くのマンションだけど、29日に届くらしい。
簡易書留なのでなるべく当日は家にいてくれ、と回覧が回って来た。
-
- 537
- 2009/05/27(水) 19:32:24
-
区役所付近在住だが
月曜に届いたよ〜もう、返信した。
自転車関係の本の話
丸井さんの南館「ジュンク堂書店」がいいんでない?
チャリなら、ひとっ走りで行けるべさ
-
- 538
- 2009/05/27(水) 19:38:12
-
本屋の質問した者です。
東区内で探していたけど、これと言っておすすめの書店はないようだね。
とりあえず、近場のツタヤやジャスコに行ってみるよ。
どうもでした。
-
- 539
- 2009/05/27(水) 20:47:48
-
ツタヤで見つかるレベルの本を探してたのか…。
どっちのジャスコか知らないが、せめて丸善かダイヤ書房で探したら?
本を探すのにツタヤってわびしすぎるよ。
-
- 540
- 2009/05/27(水) 21:27:42
-
というか何故に専門書という限られた書店にしかないものを求めている
のに、東区内にこだわるんだ?
539の言うように東区内で一番ありそうな丸善かダイヤ書房って候補があるにも
かかわらず、なして近場のツタヤやジャスコに行くのか?
-
- 541
- 2009/05/27(水) 22:41:49
-
まあ、いいじゃない。候補は出尽くした。
-
- 542
- 2009/05/27(水) 22:49:57
-
黙って札幌駅大通り周辺かコーちゃん。
無かったら北海道じゃamazon以外?
-
- 543
- 2009/05/29(金) 23:22:24
-
>>530
俺栄町近辺だけど、おととい届いたよ
-
- 544
- 2009/05/30(土) 07:20:40
-
まだ、給付金の案内届いて無い人いるの??
札幌市、対応悪すぎだな・・
-
- 545
- 2009/05/30(土) 09:17:12
-
書留だから受け取るのも大変だし、配達してくれるひとの手間も相当だろうね
-
- 546
- 2009/05/30(土) 09:37:05
-
>>544
うちもまだ給付申込書?は着てないよ。
職場では皆んなもう着たとか言ってたけどねぇ…。
遅くても6月上旬までには届くとかなんとか、ニュースで聞いたけど
もうすでに給付金を受け取った人が
かなりいることを考えると、なんだかね…。
-
- 547
- 2009/05/30(土) 12:03:52
-
>>544
元町付近の者ですが
まだ来てません;;
この時期お金使うから早く欲しいんですけどね・・・
-
- 548
- 2009/05/30(土) 20:54:49
-
うち(大谷の近く)は2日前に不在票が入ってた。
通常の郵便物より時間指定が細かく出来ないようで、
明日再配達してもらう予定。
-
- 549
- 2009/05/31(日) 08:09:34
-
>>547
元町付近だけど26日に不在通知入ってた。
東郵便局に取りにいったら臨時の受け渡し場が出来てた。
-
- 550
- 2009/05/31(日) 08:47:30
-
東区役所前近辺だけど、うちもまだこない。
ポストのチラシに混ざってて間違って捨てた?と不安になってるけど
本気で来てないのかな。札幌市、なんでこんなに仕事遅いの?
-
- 551
- 2009/05/31(日) 09:13:25
-
180万の世帯ごとにハンコ貰って配ってんだから、ちっとは我慢しろよ。
下準備だってあるだろうに。たかが12000円かそこらの金でガタガタやかましい。
-
- 552
- 2009/05/31(日) 11:13:37
-
>>551
全員独身と思うなよ。バカ。
-
- 553
- 2009/05/31(日) 11:36:45
-
給付されました!
2000円ずつ5つの団体に寄付しました。
-
- 554
- 2009/05/31(日) 12:13:56
-
給付金をいろんな団体に寄付する人もいるんですね。
ちなみに僕は自分で使います。
>>551
金持ちなんですか・・・
-
- 555
- 2009/05/31(日) 13:05:16
-
>>551
12000円って
「たかが」じゃすまないような気がするんですけど・・・
個人論さーせん
-
- 556
- 2009/05/31(日) 14:45:10
-
栄町ですが、昨日(土曜)やっと給付金の書留が届きました。
子供のいる家庭はほとんど運動会で留守の状況、郵便配達員の方が一番苦労してるようでした。
-
- 557
- 2009/05/31(日) 15:15:09
-
>>551
他の大都市は届いているのに札幌だけこんなに遅れている理由を教えてください。
お金よりもそっちが気になってるんだよね。
-
- 558
- 2009/05/31(日) 17:29:26
-
>>551
郵便局の方ですか?
お疲れ様です。
-
- 559
- 2009/05/31(日) 17:41:40
-
東区役所近くのものだが
今日ポスト見たら不在評入ってた
昨日の夕方に届いてたようだ
-
- 560
- 2009/05/31(日) 19:14:08
-
>557
遅くなった原因はニュースでやってたよ
>554
いちいちオタつく態度が貧乏人くさいってことだよ。
-
- 561
- 2009/05/31(日) 19:50:23
-
今日 配達されました 環状通東駅付近
-
- 562
- 2009/05/31(日) 20:01:27
-
>>560
お!金持ち登場!
おまいの使い道は?
-
- 563
- 2009/05/31(日) 20:08:45
-
2000円の一日乗り放題切符買って、日帰りで温泉かな・・・
-
- 564
- 2009/05/31(日) 20:42:57
-
郵便局不在受け取りでやたら混雑してるわ。
単に書き留め出したいだけなのにすげーまたされて迷惑だわ
-
- 566
- 2009/06/01(月) 17:57:21
-
雨ふりそうだな
-
- 567
- 2009/06/02(火) 19:09:58
-
こちら栄町駅近辺
やっと今定額給付金の書類キター
-
- 568
- 2009/06/02(火) 20:09:45
-
元町もようやく定額給付金の申請書
が来ました。
-
- 569
- 2009/06/03(水) 15:50:18
-
栄町駅とドンキの間くらいに住んでます。
さっき、定額給付金&子育て応援特別手当の郵便来ました〜!
やっと来たのでホッとした。
-
- 570
- 2009/06/03(水) 18:37:01
-
光星付近。先週給付金の返信したが
一週間たったが、まだ振り込まれない・・
最近、案内受け取った人って、いつ振り込みになるのやら・・
民間企業の仕事なら、完全に倒産してる処理速度だと思うよ
-
- 571
- 2009/06/03(水) 19:00:47
-
札幌市の世帯数87万8千戸
1戸の振込み処理に2分を要するとすると1756千分≒29267時間
一人で1日8時間労働だと処理に要する日数は3658日
100人で処理すると約37日
-
- 572
- 2009/06/03(水) 19:01:50
-
それに開封、確認の処理もあるし結構かかるよね
-
- 573
- 2009/06/03(水) 19:05:02
-
まあ短時間に全ての返信があるわけではないだろうけど
-
- 574
- 2009/06/04(木) 06:18:31
-
そんなにお金に困ってるの?
2ヵ月後で3ヵ月後でも確実に給付されるなら問題ないと思うけどなぁ
-
- 575
- 2009/06/04(木) 19:00:51
-
東区で雰囲気の良いcafe教えてください!
日曜の昼過ぎに、ぶら〜っと行って
1時間くらいのんびりして帰って来たいな〜と思います。
車で行けなくてもOKです。
-
- 576
- 2009/06/04(木) 19:02:41
-
みんなの所、新しいゴミ袋の見本みたいなヤツ、来た?
ウチはまだなんだよね。東区役所周辺。
町内会長がネコババしてんのかw
-
- 578
- 2009/06/04(木) 21:01:44
-
>>返送書類が届いてなくて11/20過ぎて権利放棄したと思われたくない
異常と思うぐらいの心配性
病気じゃないの
-
- 580
- 2009/06/04(木) 21:13:45
-
今日食べるお米も無いとかならともかく
本当あせりすぎというかガツガツしすぎでみっともない。
-
- 581
- 2009/06/04(木) 22:41:28
-
最近よく赤いチェックのスカートの制服の女子高生っぽい子たちを見るんだけど、
あれってどこの高校?
どこかの高校が制服変えたのかなぁ・・・
見かけるのが平日の昼間で、ちょっと謎。
このページを共有する
おすすめワード