facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 642
  •  
  • 2009/04/26(日) 22:56:15
おいおい。今外みたら結構雪積もっちゃったな。
事情があってもう夏タイヤなんだけど、明日の朝どうしようかな。

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2009/04/26(日) 23:03:09
↑F-1生中継も雪で切れた

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2009/04/26(日) 23:04:07
>>642
間違いなく夏タイヤじゃ走行不能だわ。
オレは冬タイヤだけど、グチャグチャな雪にハンドルが取られて危険だった。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2009/04/26(日) 23:31:32
明日の朝、夏タイヤで無理して出て行くバカがいるんだろな。
もらい事故には気をつけんとw

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2009/04/26(日) 23:35:34
こっちが冬タイヤでも廻りが夏タイヤなら
危険なのは変わらんからな〜

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2009/04/26(日) 23:42:46
夏タイヤで行くしかないし。。。

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2009/04/26(日) 23:48:54
いま鹿児島に出張中。
今、大変みたいだね。そんな状態で夏タイヤで強引に走る奴は
滑って他人をひき殺したら殺人罪だろ。
そういう自覚あるんかね。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2009/04/26(日) 23:53:38
さっきR333遠軽→北見走ってきたが、
冬タイヤでもヒヤヒヤした。
たったこれだけの間で5台落ちてて2台ぶつかっていた。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2009/04/27(月) 00:12:53
この感じで夏タイヤで走行するのは自殺行為&殺人行為。
車乗るなら履き替えろ。

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2009/04/27(月) 00:35:47
気候も空気読めよ・・・降り過ぎだろw

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2009/04/27(月) 05:40:29
除雪情報

国道・夕陽ヶ丘・南大通りはまだ除雪入ってないが、3号線だけ入ってます。
国道などはワダチになって走りづらい。

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2009/04/27(月) 06:37:40
昨日、夜の10時頃、網走から北見に帰ったが
網走端野線は全く除雪しておらず、FF車では冬タイヤ
でも一旦止まるとお仕舞いな感じで必死に走った。
肩が凝ったなぁ〜今日は休むか。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2009/04/27(月) 06:46:57
これから冬か!?

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2009/04/27(月) 06:54:28
今外を見たがスゲー事になってるなw

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2009/04/27(月) 06:54:42
さすがに、ここまで積もると夏タイヤで走り出す馬鹿者は居ないだろう。

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2009/04/27(月) 07:07:12
積もってるのか?
外見たくないんだが・・・

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2009/04/27(月) 07:07:15
さっき、除雪後、会社まで走ってきたけど、けっこうハンドル取られて危なかった。

家に戻る途中、日赤看護学校近くで、路肩の雪に直角に突っ込んでいる車発見。
あの直線で突っ込むなんて、夏タイヤだったのだろうか。

しっかし、運転手の若者、助けを求める訳でもなく、携帯でどこかに電話しバカ笑いしてた。
あれじゃ、誰も停まってくれないわ。

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2009/04/27(月) 07:09:28
なんか今日は始発から列車もバスも激混みですね

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2009/04/27(月) 13:19:56
来月北見に行くのですが、どこかいい居酒屋さんないでしょうか?出来れば、食事も
美味しいほうがいいのですが。よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2009/04/27(月) 13:29:47
俺のお薦めは、いっこんや か 居酒屋倶楽部 だな。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2009/04/27(月) 15:24:40
いっこん家でしょう!

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2009/04/27(月) 17:55:10
夕陽ヶ丘通りはもう夏タイヤでも大丈夫?

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2009/04/27(月) 18:45:29
早朝や夜はヤバイんじゃないか。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2009/04/27(月) 19:11:35
どうせすぐ溶けるなら、降らなきゃよかったのに。
今朝の除雪の苦労返して〜〜

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2009/04/27(月) 20:42:15
今晩の車の運転は気をつけて。
すっごく滑りやすい。

>>653
私は2時頃走って大変な目にあったよ、事故などはないけど。
いつ事故ってもおかしくないくらいだった。
道道は夜間除雪をしないので、国道で危なかったら道道はもっと危ない。
今日は休めたかい。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2009/04/27(月) 20:55:36
>>666
無理矢理休んで午前中は除雪。雪が重くて腰が痛いわ。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2009/04/28(火) 08:21:56
昨日朝、南大通でサーフが中央分離帯で腹からてっくり返ってた。
どんなことしたらあんな風になったのかね。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2009/04/28(火) 08:33:46
>>668
夏タイヤで滑ったとか?

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2009/04/28(火) 09:45:26
>>668
見た見た!!

運転席ドアが上向いて、そこから運転手が這い上がって来た所を丁度目撃。
上手い具合に中央分離帯に乗っかってたから、他の車の通行には支障がなかったね。
単独事故で、運転手にもケガが無さそうだった。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2009/04/28(火) 11:54:00
北見道立病院で医療ミスとニュースが・・・

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2009/04/28(火) 13:01:24
 北海道立北見病院(北見市)は28日、今年1月に腹部大動脈瘤(りゅう)の手術を受けた
80歳代の男性患者の両足に温風を長時間当て続けたために重度のやけどを負わせ、
切断を余儀なくされる医療ミスがあったと発表した。

 記者会見した同病院の一色(いっしき)学病院長によると、男性患者の手術を1月14日に
実施した際、体温低下を防ぐために、温風管からブランケット(毛布)を膨らませて加温する
措置をとった。しかし、管とブランケットの接続が不十分だったため、温風(36〜40度)が
患者の足に約3時間50分にわたって直接当たり続けた。

 このため、足の裏から太ももにかけて重度のやけどを負った。病院側は薬を塗るなどして
対応したが、血液が流れなくなり症状が悪化、9日後に別の医療機関で両足の切断手術が
行われた。

 ブランケットは、メーカーの取り扱い説明で1回ごとに取り換えることになっていたが、手術
前に看護師が問題ないと判断したため、2回にわたって再使用していたという。詳しく調べた
ところ、ブランケットの一部に破損が見つかった。

 一色病院長は「患者やご家族の皆様に申し訳ない。1回限りの使用が定められている機器
の再使用禁止を徹底させたい」と話した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090428-OYT1T00511.htm

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2009/04/28(火) 13:09:50
うわぁ・・・・
これは取り返しつかないな

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2009/04/28(火) 17:41:50
なんて事だ・・・
一回しか使用出来ない物をケチって2回使ってたなんて・・
((((゚Д゚))))ガクガクブルブル

おそらくはコストダウンを目的としてたんだと思うが
コレは医療事故ですな。
患者の足は2度と再生出来ない・・・命をなんだと思ってるんだろう。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2009/04/28(火) 17:53:46
ケチったために何千万と保障しなければならないバカ丸出しー

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2009/04/28(火) 18:19:39
こっちでもやっとる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240895052/

ここまで見た
  • 677
  • 小市民
  • 2009/04/28(火) 18:21:27
私は未必の故意。刑事事件だと思う。
医師なんだから解って遣っている事。
傷害罪だね。ド素人がやるならまだしも。
誰か告発して。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2009/04/28(火) 19:02:45
本気で困ってます・・・食事の時にくちゃくちゃ、ねちゃねちゃ、
音をたてて食べる人っていますよね・・・
入れ歯のカチカチはまだ我慢できても、具合悪くなります・・・
だから昼休みは逃げます・・・逃げ続けなければなりませんか?

ここまで見た
  • 679
  • エチケット
  • 2009/04/28(火) 19:04:52
本気で困ってます・・・食事の時にくちゃくちゃ、ねちゃねちゃ、
音をたてて食べる人っていますよね・・・
入れ歯のカチカチはまだ我慢できても、具合悪くなります・・・
だから昼休みは逃げます・・・逃げ続けなければなりませんか?

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2009/04/28(火) 19:08:57
それをここに書いてどうするんね?

ここまで見た
  • 681
  • エチケット
  • 2009/04/28(火) 19:20:29
失礼致しました。間違えました。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2009/04/28(火) 20:22:21
うお、地震

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2009/04/28(火) 20:39:40
端野の旧道から国道に出る付近で、トヨタのシルバーの覆面らしき車を見たんですけど、
新しい覆面ですかね?
クラウンとかの大きい車じゃないような気がしたんですけど・・・。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2009/04/29(水) 00:32:23
北見でいろいろとラーメンを食べましたが、とんこつ系や魚介系のスープが多いのでしょうか?
鶏がらスープでしょうゆ味のおすすめ店を知りませんか?

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2009/04/29(水) 04:36:27
>>683
クラウンの旧型じゃない?国道走ってるとしょっちゅう見るよ
黒のクラウンの覆面もいる
あと8ナンバーのランサーもw

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2009/04/29(水) 08:51:41
>>683
そうなんですか。
ランサーは南大通で見かけますね。

最近、端野で捕まってる車をよく見るので、自分も気を付けようと思います。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2009/04/29(水) 08:53:19
失礼!685さんへでした。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2009/04/29(水) 13:05:16
>660

書き込みから少し時間が空きましたが・・・

少人数(1〜3くらい)で行くのなら屋台村のサムライが自分は好きです。
焼酎好きならなおさらかも。かなりの種類置いてあるので。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2009/04/29(水) 14:40:45
北見で鍼灸、お灸の評判よいところどこでしょう?

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2009/04/29(水) 14:42:27
北見で鍼灸、お灸の評判よいところどこでしょう?

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2009/04/29(水) 15:48:41
>686
今日、三輪のつぼ八の前で捕まってたな〜
バス待ちの人に晒されてかわいそう。

でもいくら警察だからって、バス停に止めさせて取り締まるのはどうかと。
後ろから来たバスが停留所にとまれなくて手前でお客さんを乗せてたよ。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2009/04/29(水) 19:36:01
そういやおまいら定額給付金振り込まれた?

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード