facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 881
  •  
  • 2009/02/18(水) 22:27:13
今日、高校生が釧路川に落ちたみたいだね。
川・・、凍っているのかな?

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2009/02/18(水) 22:40:02
>>881
高校生のアフォ同士がわざとに落としたみたいだよ

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2009/02/18(水) 23:19:31
>>879
>あんまりリアルだと気持ち悪くて食べれないしw
昔、マンガで心臓チョコってのがあったけど、超リアル造形くぅちゃんパンも
(見てみたい気もあるけどw)食べれないだろうね。
http://prof.suemeweb.com/log/eid262.html

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2009/02/18(水) 23:19:55
釧路はDQNが多いからそれで少しでも少なくなってくれればいいな

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2009/02/18(水) 23:29:52
>>881
カンパネルラみたいにならないように
気をつけよう・・・

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2009/02/18(水) 23:39:50
あぁ、やっぱりそんなところでしたか。そんな気がしていました。
もう少しで銀河鉄道の夜になるところでしたね。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2009/02/19(木) 00:08:50
「17日、釧路管内の高校で、目出し帽で登校した生徒が、
注意した教師を殴って逃走、逮捕された」と18日の釧路新聞に出てたらしい。
釧路「管内」って書いてるところを見ると東高か?

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2009/02/19(木) 00:17:27
教師が生徒を殴っても逮捕はされないのに、
生徒が教師を殴れば即逮捕。
なんかオカシイよな。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2009/02/19(木) 00:31:18
くぅちゃんがメスで、もし子供が産まれたらスゲェー事になるなw

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2009/02/19(木) 00:58:44
>>887
厚岸潮見、厚岸水産、標茶、弟子屈、白糠、霧多布

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2009/02/19(木) 02:03:04
>>863 考え方が古いだけ
旅行の土産が通販ならともかく、実家に送るんだから通販で充分だろう
>>838をよく読んでから発言しとけw

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2009/02/19(木) 02:06:32
>>888
本物の馬鹿だなオマエww

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2009/02/19(木) 04:12:56
硫黄山の売店に積んであったよ@ジャガポックル
和商の丸源屋さんは品物豊富だから大丈夫じゃない?
空港2Fのたんばさんも穴場

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2009/02/19(木) 04:44:32
>>889
映像をみたけど、ちんちんあったよw

でも
襟裳岬にも居るようだけど、
あれ1匹からつがいになったので、メスをつれてくることもあるかもね。

考えてみたら、幣米橋のあそこって、
人間が数十年一度も漁をしていない場所だからね。
相当貝は豊富じゃないかな?

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2009/02/19(木) 08:23:57
こないだ東京書店に行ったら
ラジオだかTVだかしらんが丁度
釧路でDVDを盗んで逮捕されましたとかいうnewsをやってて笑ってしまった

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2009/02/19(木) 09:57:41
木彫りのくぅちゃん、あれでいくらなの?
便乗はわかるけど…何だかねぇ〜。
映像で見たときには、びっくりこいたもん。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2009/02/19(木) 10:18:13
みやげものって全般に高いよね。
木彫りは特に職人さんの魂が入っているからねw

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2009/02/19(木) 12:18:53
>>896
380円だったかなー。
>>897
木彫りっていっても板を糸鋸でラッコ型に繰り抜いてボールペンで顔書いた
みたいな感じだった。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2009/02/19(木) 13:07:29
貝が豊富すぎて、メタボになったらまたニュースになるね。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2009/02/19(木) 13:13:06
http://item.rakuten.co.jp/shop-take/15151/

必死になって発注かけてそう

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2009/02/19(木) 13:18:45
http://www.stv.ne.jp/webcam/kushiro/index.html?log=12

MOOとは反対側の方に多く出没?

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2009/02/19(木) 14:01:52
メイド行きたぃ!!!!!

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2009/02/19(木) 14:27:02
>>899
メタボラッコw
餌はとり放題だし、外敵はいないし、メタボになるのも時間の問題だね。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2009/02/19(木) 14:43:48
くぅちゃん、もういないとか…?

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2009/02/19(木) 14:49:32
明日は吹雪の予報だとか・・・  もうイヤ! ><

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2009/02/19(木) 16:24:46
雪はもういらないぞ

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2009/02/19(木) 17:23:57
>>904
STVの方のライブカメラ(上流側の幣舞橋たもと)を見るかぎり、15人
くらい今日も集まってて楽しそうに真下付近(ライブカメラでは映らず)
を目線方向に何10分も見ている様子が見れました。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2009/02/19(木) 20:42:03
>>906
何だよ、さも大雪が降ったように。
釧路の年間降雪量なんて3ミクロンぐらいだろ。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2009/02/19(木) 21:12:19
>>908
新しい言葉覚えたからって、すぐに使うなよ^^^^^^^^

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2009/02/19(木) 23:03:47
明日の雪は、多いところで50cmだってね。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2009/02/19(木) 23:11:05
1月中旬の大荒れの時は、ジャスコで停電になったりとか大変だったよね。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2009/02/20(金) 04:26:53
ついさっきの夜の0時頃だけど
吉野家で5歳ぐらいの男の子と3〜4歳ぐらいの子供を連れた家族連れ来店
子供が外ドアを開けたまま必死に「ママー早くう」と・・・その間内側の自動ドアも開きっぱなし。
先に入店してた祖父?は何も注意せず暖かく見守ってる状態
はたから見てるといたいけで無邪気な子供の姿がほほえましいと言えばそれだけだが
現実は内ドアも開いた状態なので店内には外気入りまくり・・・寒い!

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2009/02/20(金) 07:34:58
いろいろ家庭の事情もあるんだろうが、
深夜0時に5歳と3歳の子どもを連れて吉牛…。

親の良識を問いたい。

その日、子どもは何時に寝て、何時に起きてるんだろ。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2009/02/20(金) 08:13:54
深夜1時過ぎた飲み屋で元気に遊んでる子供見かけたときは
本当に将来が心配になったな 親はほったらかしだったし

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2009/02/20(金) 09:02:45
>>912
まぁ祖父も一緒ってところがね
親の親の顔ってやつか

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2009/02/20(金) 12:45:34
メイド行きたい

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2009/02/20(金) 13:05:41
どうでもいいけどよ。
市営住宅の駐車場、地元の 漠蜀不動産が全然 安く譲るつもりないんだと?

あのコスイ奴だろ。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2009/02/20(金) 16:10:13
>917
何言ってるかわからねえ。どうでもいいなら書くな。ボケが

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2009/02/20(金) 16:56:47
>>917
日本語でおk

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2009/02/20(金) 17:28:47
どんどん積もってるなー、雪かき憂鬱だ

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2009/02/20(金) 17:55:42
今の時点で11センチ積もったっていってる。
風が強いから吹き溜まりになったら大変だけど
明日の朝までだし、軽いうちに片付ければ楽だ。

そもそも釧路なんて他に比べたら雪は少ないんだから恵まれてるっしょ

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2009/02/20(金) 19:38:16
デジタル1チャンネル(HBC)が映らん。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2009/02/20(金) 21:20:00
川に落ちたのはムツゴロウさんですか?

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2009/02/20(金) 21:40:20
釧路にフ〇ミ〇出店するってよ。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2009/02/20(金) 21:59:39
>>924
フーミン

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2009/02/21(土) 00:01:42
フーミンって、あの細川ふみえ?

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2009/02/21(土) 07:34:18
TVHが釧路開局を果たしていたら、今頃はくぅちゃん人気との相乗効果が
見込めたのにね。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2009/02/21(土) 09:07:57
さてと、リバティーでも行ってファミコンソフトのダビングでも
してくるかのう。

ここまで見た
  • 929
  • -匿名-
  • 2009/02/21(土) 11:35:52
俺は原宿村にクレープ食いにいくわ

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2009/02/21(土) 12:02:52
「あなたのコンビニファミリーマート」

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2009/02/21(土) 12:28:44
×「あなたのコンビニファミリーマート」

○「あなたとコンビにファミリーマート」

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2009/02/21(土) 13:07:53
水抜きせずに旅行してしまった
ボロアパートだからヤバイ予感しかしない

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード