facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 455
  •  
  • 2009/04/01(水) 00:49:07
>>454
そうなんだけど、何故か北海道を貶める方向に粘着してるのがいるんだよな。
そしてアタヤンオワタ

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2009/04/01(水) 01:21:48
やっぱり近藤麻智子は辞めたのかそれでQなんだね
どさんこワイド勤めていきなり辞める子これで二人目だね
今はNTV系列の24時間に出ているアナもそうだよね
この子も挨拶無しで改変の時にいきなりいなくなったので??と思ったら
NTVの報道にでていたので・・はは〜と思った
近藤麻智子は退職の挨拶してないだろう?
後はラジオと日曜日の早朝の情報番組やっていたアナも辞めちゃったね
ラジオで何時もとちってばかりだったから何時もワキヤマにプレッシャー掛けられていたので
かわいそうと思っていたやからに結婚退職したね。

Qはラジオからワキヤマに鍛えられ、キセにも鍛えられてるから
根性あるし、頭も切れるし好印象だね。
今残ってるのはラジオから入った連中ばかりじゃないかな?

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2009/04/01(水) 10:03:16
>>456
中島静佳ね。
旭川の医師と結婚といいながら破局したしね。
実際には鈴木亜紀との確執(実力面で)による対立もあったみたいだし。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2009/04/01(水) 11:25:05
マンガちっくに行こう
この春の復活は無し。
戻ってくる時期は未定。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2009/04/01(水) 13:22:42
オメデタ

ここまで見た
  • 460
  • 北37
  • 2009/04/01(水) 13:40:20
中島靜佳さん亜紀ちゃんと確執あったんですか。だれだかSTVにでている
部外者のひとにひどいことを中島さんがいわれたとき亜紀ちゃんにはげまされたと
いう話聞こえてきたことあったけど。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2009/04/01(水) 16:35:31
近藤さんの件ですが、STVはきちんと時間を取って、どさんこワイドでもきちんと挨拶をさせるべきだったと思います。

まずは、視聴者に支えられている放送局として、視聴者に失礼だと思います。
そしてどんな理由はあれ、近藤さんに今までがんばってもらった感謝を残る側の人間から伝えて送り出すことをしてくれれば、視聴者からの感謝の気持ちも報われるものです。

視聴者は、近藤さんを応援して見ていたりお便りしたり、中継の時には局は視聴者にお世話になるなどして支えられている番組なのに、簡単にこの人いなくなりますぐらいじゃ、他の方も言っているように、結局は口先で北海道の紹介をしているだけで、あっさり北海道を捨てたようで、局も毎日何でもいいから北海道ネタを機械的にやっていただけなのかという印象を持ってしまいます。

いかなる理由があろうと、近藤さん本人が拒もうと、放送局の立場として、きちんと挨拶をさせるべきだったでしょう。
STVは、結局視聴率のことしか考えてなかったのかって、あれだけで疑ってしまうような冷めた出来事でした。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2009/04/01(水) 19:32:58
「北海道を捨てた」とか
「あっさりやめた」とか
簡単に言うべきではないと思います。
「退社する」というのは一大決心でしょうし
人それぞれの事情があると思います。

自分の夢や目標に向かって新しい一歩を踏み出したと考えて
応援してあげてもいいのではないでしょうか。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2009/04/01(水) 19:55:33
>>462
ごもっともだと思います。私も北海道を捨てたとかと思いたくはない。
中島静香さんもブログの中で「第2の故郷」って北海道のことを言っているし。
それにしても社会人の礼儀としてはもう少し視聴者にきちんとした挨拶をしても
いいはず。STVは特に入社4年から8年目での退社が他局に比べて多いように
思えるのは私だけ?
ほかの方が言っているように近藤麻智子さんの場合はDVDに結構出ているから
それなのに退社とはやはりDVDを撮影していた頃は退職は決まっていなかったのかなー?

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2009/04/01(水) 20:46:13
俺は高山さんが居るだけでいい〜〜のだ〜〜
(*´∀`*)
高山さ〜〜ん大好き〜〜〜!!

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2009/04/01(水) 20:59:52
うん。高山の姉御!
や〜だ〜 とかね。
 はいSTVです  で、少し抑えた方が・って、
モニター意見あったけど。
そんな高山姉さん好き!

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2009/04/01(水) 21:53:00
室田さんはたしか福岡の出身だったと思いますが
ずっと北海道で活躍していますよね。
たしか高山さんと同い年?
しかも二人とも美人だというのに独身ですよね
(違っていたらごめんなさい)
北海道以外の方と結婚しない限り
引退するまでは北海道にいらっしゃるのかもしれません。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2009/04/01(水) 22:19:35
昨日のアタヤン聞いた方いますか?ウチはラジオ無いもので…

近藤さんは番組内で退社の経緯、退社後について
何か少しでもお話しされてたのでしょうか?

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2009/04/01(水) 22:41:36
>>467
たまたまトラックの運転中に聴いていました。
「本日で最終回です」という感じで始まって
その後はほとんど普通にコーナーを進めて
最後は明るく「さようなら〜お元気で」という感じでした。
しめっぽい感じもなかったです。
ですので退社の経緯その他の話は一切していなかったように思います。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2009/04/01(水) 23:06:26
定年退職でもないのに、番組内で退社の挨拶しろって
それ本気で言ってるの?

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2009/04/02(木) 00:00:37
>>469
交代の挨拶はやっても良いと思う

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2009/04/02(木) 01:20:14
やっぱり近藤さん退職だったんですね・・・
とても好印象のアナウンサーの方でした。
どさんこワイド最後の出演が福永さんとの中継の中での
やっぱりあれが最後の挨拶になったんですね・・・
北海道は第2の故郷です!と涙を浮かべていたので・・・
北海道を離れてしまうのは残念ですが本当にお疲れ様でした。

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2009/04/02(木) 01:21:46
TVで番組降板のあいさつしてたよ
確かどさんこで。
挨拶の中で退職匂わせてたし、定年じゃないならこんなもんじゃない?

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2009/04/02(木) 03:54:31
無理やり表示。彼女wikでも退職となってましたね。元アナウンサーって。
http://web.archive.org/web/20080212041000/http://www.stv.ne.jp/ana/profile/item/kondou_machiko/index.html

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2009/04/02(木) 10:30:53
90年代初頭の1〜2年だけアナウンサーとして在籍していた神崎寿美代さん、今日からNHK総合の番組に出るらしい
STV時代の神崎さんはあまり目立たない存在だった

ここまで見た
  • 475
  • 北37
  • 2009/04/02(木) 12:01:34
お昼少し前のニュースで内山アナかえって来ましたね。子育てとお仕事
がんばって!

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2009/04/02(木) 13:11:51
木村アナはどこが悪いんだろう?

ここまで見た
  • 477
  • ヒロシ
  • 2009/04/02(木) 16:13:37
木村アナ!ゆっくりとじっくり療養してください。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2009/04/02(木) 17:29:58
>>450 を書いた者だけと、念の為に一応付け加えておきます。

近藤麻智子さんの事を批判してるような書き込みに見えるかもしれませんが、
それは全く誤解で、批判を浴びせるとしたらSTV自体にです。
私自身は、逆に麻智子さんは良く頑張ったと思っていますし、寂しいですが感謝しています。
ですが、それとこれとは違います。
麻智子さんは当然定年退職ではありませんが、退社する際に、やはりきちんと時間をとって
挨拶させるべきだったという意見には変わりはありません。
放送局というのは公共のものであって、一般の支援無くしては成り立たない特殊な機関です。
ましてや、どさんこワイドという道民に根差した番組で顔だった存在だったのだから、
まるで最初から居なかったかのように去っていくのはおかしいと思います。
人によっては、まだ辞めた事を知らないファンが殆どなのではないでしょうか?
おそらく、STVにも「なぜ、最近近藤アナは出演しないんですか?」というようなメールが
今後、日を追うごとに大量に送られてくるでしょう。
このケジメのない曖昧なやり方は誰だってスッキリしないので、疑問や批判が出てきても仕方が無いと思います。

しかし、タイミングはズレたけど今からでも遅くないので、STVにはその辺をハッキリさせるために、
麻智子さん本人からメッセージを送って貰うか、他のアナが代理で挨拶するか、
何れにしても何かしら形にした方が、視聴者もファンも納得するのではと思います。

ここまで見た
  • 479
  • なまら
  • 2009/04/02(木) 17:47:27
新潟に帰って再就職だべさ。

もうまもなく地元局のHPに登場さ!

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2009/04/02(木) 18:12:37
>>479
新潟っていうか麻智子さんは長岡市ですよ。
STV辞めたのが田舎に帰るのが目的だったとしたら、再び地元から離れるなんて事はないでしょ。
新潟市と長岡市っていうと、北海道で言えば札幌−苫小牧の距離感だから、
毎日通える距離とは思えないですし。
もしくは、辞めた理由が新潟県の放送局に就職するのが目的というのも、何だか解せないなぁ。
STVでは看板アナの1人のような存在だった訳ですから。

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2009/04/02(木) 18:14:34
>>480 訂正

もしくは、辞めた理由が=× 

仮に、辞めた理由が=○

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2009/04/02(木) 23:01:46
おッ、新潟からの書き込みだ

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2009/04/03(金) 06:25:36
こんなに粘着する人が居るのは驚き

>人によっては、まだ辞めた事を知らないファンが殆どなのではないでしょうか?
>おそらく、STVにも「なぜ、最近近藤アナは出演しないんですか?」というようなメールが
>今後、日を追うごとに大量に送られてくるでしょう。

メールが大量に来てもきちんと対応するだけでしょ?


>視聴者もファンも納得するのではと思います。

納得って何だよ?何で報告せにゃならんの?
退社理由は何か知らないけど、あまり言いたくない理由の場合だってあるだろう

理由まで聞いてどうするの?
興味本位で知りたいだけなのに、もう辞めてしまった彼女のことを根掘り葉掘り聞き出そうとすることが
果たして「応援している視聴者やファン」がすることですかね?

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2009/04/03(金) 06:28:22
>>483
正論乙。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2009/04/03(金) 13:00:52
>>483
ホントホント。
どさんこで挨拶してるんだからそれで十分だよな。

逆に木村はしばらく出てなくて視聴者から問い合わせが殺到した結果
明石が報告したっぽい印象だけど。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2009/04/03(金) 13:03:38
それにしても鹿角美果は?STVラジオを退職するのか?
まさか理由は結婚ってことじゃぁ・・・。

鈴木亜紀にしてもサンデーミュージックファイターとサテスタ歌謡曲だけだとは。
(亜紀は96年の入社以来、退職した女子アナの穴埋め的役割が強すぎだけど)
ここまで減ると妊娠してるのかと思うけどね。

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2009/04/03(金) 13:07:39
退職って社員じゃないだろ。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2009/04/03(金) 13:17:57
何でそこまでこだわるの?
熱心なリスナーなのか、ストーカーなのか?
気持ち悪いんですけど!知りたがりの人達は。

知ってどうするの?

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2009/04/03(金) 16:31:45
洋ちゃん早く復帰しないかな
松村も復帰会見したことだし

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2009/04/03(金) 18:07:16
石田クミちゃんがTVに異動したらしいから
今までクミちゃんが裏方でやってた仕事なんかをアナ達で分散してやんなきゃなんなくなったんしょ?
結婚だとか妊娠だとか深読みしすぎな気も。。。
それからマチコちゃんは「どさんこワイド」でちゃんと時間取ってアイサツしてたから
あれで充分だと思うよ。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2009/04/03(金) 18:11:37
さすが!STVがハム戦を中継すると・・・
ろくな事がない。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2009/04/03(金) 18:32:08
スポンサーが親会社だし
こんな時こそとは思いますが

ちょっとサプライズだけど 造りが悪いんじゃないかな

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2009/04/03(金) 18:32:42
巨人戦が見たかったなあ・・・

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2009/04/03(金) 19:12:51
NHKで阪神戦見てた方がマシ

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2009/04/03(金) 19:34:59
地上波で野球やんなくていいよ

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2009/04/03(金) 21:07:01
今年もSTVの呪いは健在ですた。

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2009/04/03(金) 23:14:20
>>478
ナゲーしウゼー

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2009/04/03(金) 23:21:45
>>496
本当に・・・ジンクスは健在でしたね・・・

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2009/04/04(土) 02:09:37
そんなに体調が悪い中で弟子木村の企画は強行したんだな

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2009/04/04(土) 02:59:38
>>478
辞めた人間のことを今さらグチュグチュグチャグチャ言ったってしょうがないだろう。
uhbの藤島昌子だって、HBCの阿部彩子だってひっそりと辞めたんだから。
そっとしといてやれ。

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2009/04/04(土) 07:13:43
まぁ それだけ皆さんSTVが大好きってことで
チャンチャン!

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2009/04/04(土) 07:15:07
ズムサタ、スポーツから始まったな

ここまで見た
  • 503
  • なまら
  • 2009/04/04(土) 20:24:41
>>480
4月1日から新潟の民放局、新潟総合テレビ(NST)に再就職していまっせ。
ホームページにはまだプロフなど紹介は一切出ていませんが、近日中に登場するでしょう。

さっそく今日、夕方のミニ番組「アルビSTADIUM」に出演していて、
「アルビがんばれ!」って左手でかわいくガッツポーズして締めてましたぜ。

打倒!中田エミリー!
結婚なんてデマだぜ!

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2009/04/04(土) 22:07:45
1×8は木村を惜しむようなつくりで変だ。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2009/04/04(土) 22:09:46
片山雅子最高!

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2009/04/04(土) 22:41:00
>>503
NSTってCX系列だよね?
良い人材を他局の系列局に持っていかれたんだね。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード