facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 186
  •  
  • 2009/02/17(火) 01:11:40
STVのイベント情報(24時間テレビなど)をまめにチェックだな。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2009/02/17(火) 01:16:51
ありがとさんです。こちら田舎なんで、そうそう札幌へは行けないのです・・・

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2009/02/17(火) 01:27:51
去年夏の「どさんこキャラバン」の中継を見に行ったけど
まちんこかわいかった〜

やっぱりアナさんやパーソナリティとか色々と会いたければ札幌かな。
うちも田舎だけどさ。
まめにラジオやテレビの中継とかチェックしてれば遭遇チャンスは増えるかもね。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2009/02/17(火) 01:33:31
わかりました。ひたすらチェックするのみですね。
STV前をうろうろしてたら、案外見かけることくらいできるかと
安直な発想してました。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2009/02/17(火) 04:25:33
プーならいいけどたまに札幌行ってうろうろしてたら見かけられるって…。
なんかこの人全然わかってないのに「わかりました」って言ってるような。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2009/02/17(火) 12:36:42
>>184
俺も喜瀬さん好きだな。
なんでだろ?あの声を聞くと何か落ち着くんだよな。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2009/02/18(水) 20:06:25
今朝の熊谷よかったなあ。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2009/02/18(水) 20:33:03
>>192
お絵かき担当した人?
それなら普通に感じたからとてもよかったのだと思う

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2009/02/18(水) 21:31:37
ちょっと和久井のどうなの
 それでまで ヘベレケ 問題、やる事ないべや
(んなモンの肩もってないよ)
もっと、[北海道のこんな問題どうなの]
取り上げろよな

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2009/02/18(水) 23:17:21
>>194
和久井って、しょっちゅう訂正お詫びしていない?

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2009/02/19(木) 00:35:39
ここで訂正とお詫びです

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2009/02/19(木) 10:56:30
>>193
お絵かきってどさんこワイドのですか?
もしそうならば熊谷明美じゃなくて松下祐貴子なんですけど。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2009/02/20(金) 17:19:10
今日のどさんこ
スタジオ、明石アナ&寺田アナ
岡崎アナin石狩
福永アナ、駅前これからお絵かき

アナウンサーではないが、星沢先生要らないよ。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2009/02/20(金) 17:34:11
寺田って眉が変?

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2009/02/20(金) 17:36:39
スタジオ、駅前、ロケ担当のアナがコロコロ入れ替わるから落ち着かない

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2009/02/20(金) 18:40:12
どさんこに出てくる女気象予報士は咬み過ぎ
聞き難さ100倍
出るな糞

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2009/02/20(金) 19:46:09
星沢先生のギャラって
いくらなのかな??

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2009/02/20(金) 19:58:19
>>201
今日はそうでもなかった chかえれ
>>198
星沢先生・・わかんないだろな〜 藻前には

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2009/02/20(金) 19:59:51
明日の56ショーは恒例の日本アカデミー賞にアヤをつけるに10000スピカ

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2009/02/20(金) 21:24:55
仲良しクラブ決定
本物のアンチはいねーな

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2009/02/20(金) 21:49:56
ガスコンロを使わなくなった星澤先生の
ちょっと一品!見ていて緊張感が無くなってしまった。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2009/02/20(金) 21:53:26
>>206
あはは FIRE!〜

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2009/02/20(金) 22:15:33
IHのタイムラグを考えて
調理しなければならないので
緊張感は倍増していると思う
都合が良いと言う度に、カロリー調節を
しているのは痛々しくもあり
反面良く使いこなしている

オール電化住宅の普及率の高い北海道ですから
良い見本にはなっていると思う。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2009/02/20(金) 22:18:23
他の先生やシェフ、料理長とかはコンロなのに
星澤先生だけ・・・

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2009/02/21(土) 00:53:04
もしかして
星沢先生のスポンサーに
「ほくでん」がついているとか
思ってみたりする…。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2009/02/21(土) 07:00:07
kasuga春彦さん
げんきかな。
雑誌の包茎広告にソックリな
顔の人がいるンだが。。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2009/02/21(土) 07:58:17
56が、西田敏行を嫌いな理由が、演技に「オレは上手い」っていう雰囲気がミエミエとか言ってるが、
だれも、そんな封には見ていないが、
56自身が、「オレのしゃべりは一番だ」という自慢話にかなりの人が違和感を感じている。

あと、56って吉永小百合を嫌っているが、その理由もかなりの人が納得できない。
56って昔、吉永小百合にコクって振られたからあんなに嫌っているんじゃなかろうか?

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2009/02/21(土) 09:38:47
何の脈略も無いが、みかっちはかわいいですなぁー。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2009/02/21(土) 11:14:40
56って
56ショーのほかに仕事あんの?

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2009/02/21(土) 15:47:13
56、メガネのプリンス以外、テレビで見ることがない。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2009/02/21(土) 23:51:15
俺やっぱりダメだ!56の待ちの垢痢は聞いていられないよ。これで本当に
「俺は歌もうまい」と思っているのだろうか?

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2009/02/22(日) 06:14:26
オレも56は、いちいちハナについて
ダメだな。
いったい何様のつもりなンだよ。
ランラン号の女の子がいつもピリピリ緊張してて
すごくかわいそうなんだよね。。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2009/02/22(日) 08:30:46
周囲をムダに萎縮させるというのは、かなり器が小さい人物ということです。
で、何の脈略も無いが、たしかに、みかっちはかわいいですねえ。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2009/02/22(日) 08:42:47
ナンダカンダと言っても20年以上不動の聴取率一位の実績は変わらない
みかっちや奈良愛美をアシスタントに起用し、一人前にしたのは56ショーという事実もしかり
次はとついようこに期待

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2009/02/22(日) 09:21:32
>>>219
二人が大成したのは卒業後の努力の賜。
いびられつづけて体調の悪化を理由に後半は休みを続け、
1年で去ったアシスタントもいたことを忘れずに。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2009/02/22(日) 09:30:24
56が俳優として活躍したのは30年以上前
今はSTV以外のメディアの仕事はないみたいだし
土曜のラジオは老後の余生的な物だろうね
来年芸能生活50周年だし

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2009/02/22(日) 09:32:11
アシスタントの任免権は全てプロデューサーにあるのだが・・・

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2009/02/22(日) 13:03:50
>>219
高田まゆみさんもHTBで頑張ってますね。大穴で三好りささんは?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2009/02/22(日) 13:08:13
>>222
いくらプロデューサーがエラくても
数字がとれる56のいうことは
ある程度ならきくのでしょうナ。。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2009/02/22(日) 13:44:51
中島静佳アナ、コメチェンのCMに出てたな。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2009/02/22(日) 14:28:39
三好りさって釣り〜んぐの?
とついようこの例もあるから可能性はあるかも

高田まゆみといえば、56さんが大好きなトイプードルの「そら」君だねw

56さんが続投希望したほどのお気に入り・早川舞子(アシスタント歴3年半の最長記録)は、
就任したばかりの現・O山プロデューサー(堺なおこの夫)の意向により難なくクビを切られてしまった。
O山氏が番組に自分の色を出したいからなんだろう
よって、アシスタント選びの最終決定は56さんは全く権限が無く(その場には参加できない)、
これまでほぼ全てラジオ編成制作部の現場責任者でもあるプロデューサーと番組ディレクターの意向によって決められてきた
これは番組でも常々言っている。
現在のとついようこもその関係者がテレビから連れて来たらしい

ちなみに、「辞めさせるぞ!」が口癖だった元STVラジオの重鎮・岩本氏がプロデューサーだった当時は
せいぜい長くて2年、大概は1年足らずで何度もアシスタントが変わった経緯がある
そういえば、大森俊治も彼の時代にクビを切られたっけw

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2009/02/22(日) 14:47:41
>>226
だったら、巻山や喜瀬はどうなの?
内山に対して相当業を煮やし、
喜瀬は内山のハイテンションぶりに業を煮やして「こいつ解雇しましょうか?」って
ときめきワイドの冒頭で愚痴こいたしね。

>>ちなみに、「辞めさせるぞ!」が口癖だった元STVラジオの重鎮・岩本氏がプロデューサーだった当時は
あと、現在の社長(鈴木輝志)に解雇する権利はあるのかと。
あるとしたら真っ先に犠牲になるのは出産した内山佳子だろうね。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2009/02/22(日) 15:39:10
ハケンやバイトと似た弱い立場のフリーの人間と
正社員でもあるアナウンサーの内山と一緒にしてはいけないよ。
待遇が全然違うんだからw

通常の会社だと人事部か現場責任者が判断する
人の少ない中小企業ならともかく、何百人もの従業員がいる大会社のSTVの場合は
社長が直接手を下すのは犯罪を犯したときぐらいだろうw

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2009/02/22(日) 21:09:57
話がややこしくなってきたが、みかっちファンが多いことがよくわかった。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2009/02/22(日) 23:57:47
>>土曜のラジオは老後の余生的な物だろうね
>>来年芸能生活50周年だし

そんなことは無い、生活のためだよ。
唯一の収入だ。
俳優ったってすべて端役だし、バイトしながらやっと喰っていたんだ。
余生的なんて余裕は無い!。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2009/02/23(月) 02:12:27
>>210
STVの主力株主だよ。ほくでん。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2009/02/23(月) 06:22:31
>>231
そ、それか!!!

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2009/02/23(月) 09:51:38
>>231-232
退職した矢野聖子の父親がほくでんのお偉い方だった希ガス。
しかも姉は札幌市役所勤務だし。
(一番見る機会があるのは市議会の財政特別委員会)

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2009/02/23(月) 17:58:47
今度の56ショー、「おくりびと」を祝福するか、アヤをつけるか

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2009/02/23(月) 18:28:12
今日の和久井は意味深だ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2009/02/23(月) 19:56:22
ラジオの聴取率って、テレビの
視聴率を計る機械みたいなのを
使用してるの?

ホントに56ショーは聴取率は
良いのだろうか?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2009/02/23(月) 20:06:02
>>236
ただのアンケート
ttp://www.videor.co.jp/service/radio/gaiyou.htm

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード