facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 106
  •  
  • 2009/01/30(金) 11:30:19
数日前、ある店でマチコさんの隣のテーブルになった。
まわりの人(多分局の人達)や店員さんにも丁寧ですごく気を使ってた。
きっとあの人は いいひと です。

しかもとっても 綺麗 な人でした^^。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2009/01/30(金) 12:57:54
>>106
オレは昨年、農業研究センターの公開日にジュース飲んでたら
向かいのテーブルに石田久美子がディレクターと打ち合わせ(サテスタ歌謡曲)してたよ。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2009/01/30(金) 14:32:02
『幸せラジオドーム』のピンチヒッターの宮永さん。いい味出してますね。
スポーツコーナーの岡本の出番がなくなったのは、ちょっとかわいそうでしたが。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2009/01/30(金) 23:25:19
宮永は何をやらせても安心して聞ける。貴重な中堅どころ。
個人的には朝6にまた出て欲しい。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2009/01/31(土) 08:17:11
>>85
みのや&高山嬢コンビはいいね〜
確かに道産子コンビだけあって子供のときに氷柱を
アイスキャンデー代わりに舐めたとか…
昔の道内話題?にすんなり入り込んでいくしね。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2009/01/31(土) 11:51:41
高山さんはラジオで向きですね。なごむよ。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2009/02/01(日) 08:56:14
>>99

いつまでも昭和の時代と勘違いしている千秋はもう不要

ここまで見た
  • 114
  • 163
  • 2009/02/01(日) 09:32:51
高山さん、最近じゃ愛おしくなってきた。
昔はちょっとキツそうで近寄りがたい感じだったけど、最近、丸みが帯びてきたと
いう感じで。(あくまでもTV、ラジオでの感想)
俺じゃぁ不相応だからそれなりの人と幸せになってほしい。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2009/02/01(日) 10:25:33
>>113
具体的にはどういった発言や行動からそれ(いつまでも昭和の時代と勘違い)
を感じるのでしょうか?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2009/02/01(日) 17:24:51
>>56
思わずさっきまで放送してた「1×8」をまじまじと見てしまったのだが、
やっぱり木村洋二やせたよな。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2009/02/01(日) 21:51:23
このラジオドラマ、面白いよ。
関西のラジオ局が製作、毎週日曜21:00〜21:30、STVで放送中の親子ドラマ。

ラジオドラマ まほろばの青い空 番組公式HP
http://abc1008.com/hana/index.html

 新種の植物を見つけ出すフランツ・ハンターを仕事とする主人公の男のもとに、
 ひとりの子供が訪ねてくる。

 その子供は何年も前に別れた妻が引き取っていた小学生の男の子。
 元妻からは暫らくの間だけ、子供を預かってほしいとメッセージが。
 男が生涯の夢である幻の花を求めて、旅立とうとしていた矢先の事だった。

 仕方なく男の子を連れ、旅に出る男だったが、
 その道中には様々なアクシデントや出会いが・・・。
 ふたりが遭遇する不思議な体験、謎の人物・・・。
 ふたりで向き合っていくうち、父と子の間にはほのかな絆が生まれ始めていく。
 そんな中で、男は幻の花を見つけられるのか

 そして最後には全ての謎が一気に解ける驚く結末が待っていた−−−−−−−−。


ラジオドラマ「まほろばの青い花」@ラジオ番組@2ch掲示板
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1225981626/

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2009/02/03(火) 18:42:21
すっぱだかにして殺すがよいって殺伐してるな。
オハヨーの今日の運勢ってあんま意味が無い。
HBCのを聞いたほうが良い。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2009/02/03(火) 21:38:18

どっちも当たんないよ
ドコのでもそうだろ
  
水瓶座さん

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2009/02/04(水) 15:30:08
今日の俺のラッキーアイテムはハブだそうだ。
一体どうしろと・・・。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2009/02/04(水) 15:56:06
そうなんだ。運勢なのにラッキーアイテムくらいしかない。それが痛い。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2009/02/04(水) 16:03:17
今朝なら聞いてて腹が立ってきた。
本当に占い師が占っているのか疑問。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2009/02/04(水) 19:33:46
ダーツが寿都だって教えろよ

キー局からの放送は儲からないからなのですか?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2009/02/04(水) 19:51:53
ホームページにはお勧めになっている
失礼しました。

私としては道産子ワイドの一番美味しいところで
星沢先生の前後でやれよなんて思うが

まあな良いソースを持っているのが良いね

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2009/02/04(水) 21:29:45
笑って・・ は、地方人を小ばかにしてるから大嫌い!
ネットしてるキー局の番組って、ロクなの無い。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2009/02/05(木) 02:24:11
おまけに寿都の地元料理っていうことで毛ガニが出てたが、
そもそも寿都で毛ガニが捕れるか?聞いたこと無いぞ。
北海道ならどこでもカニだろうていう日テレのヤラセじゃないか!

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2009/02/05(木) 07:02:07
今晩のケンミンショーで紹介される、北海道の刺激的なご飯のせ食い物って何だべなあ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2009/02/05(木) 17:44:08
>>127
積丹の馬鹿盛りうに丼に10ジンバブエドル

ここまで見た
  • 129
  • 名無し
  • 2009/02/05(木) 17:53:07
占いなんてあたるはずないって。お遊びだからおこることないよ。
それよりスーパースクランブル最近おもしろくないとおもいませんか。
自分だけかなあ。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2009/02/05(木) 18:27:12
>>127
あれかなあ?
ちょっと前にテレビでやってたんだけど
掛け声とともにいくらを乗せ続け、
客がストップって言わないと止めないって店。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2009/02/05(木) 20:49:07
朝いかだと思うけど

今日は思い切り番宣していて

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2009/02/05(木) 21:15:22
STVラジオが春にやるねたでした
ホースラディッシュだろ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2009/02/06(金) 05:48:57
乗っけるのは山わさびでしたね。
見てたら食いたくなった。
待てよ、そう言えば以前庭に植えたはず・・・

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2009/02/06(金) 07:00:59
↑あれはかなり増殖能力強いって聞くからスゴイことになっているかも。


白いコート姿の愛子にあらためて惚れてしまった…

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2009/02/07(土) 00:36:34
マチンコの脚にあらためて惚れてしまった・・・・

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2009/02/07(土) 04:15:46
そうすると女子アナのDVDは買わないといかんね

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2009/02/08(日) 11:49:01
みのや&みかっちのときめきワイド希望
逆でも良い。みかっち&みのやのワイドとこめき

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2009/02/08(日) 15:16:08
>>129

同感 4時からは他局を聞いてます。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2009/02/08(日) 23:35:48
>>138
私は正午から他局を聞いています。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2009/02/10(火) 10:32:23
僕は、3時25分から32分位まで他局を聞いてます。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2009/02/11(水) 00:04:29
うちの家内は「純喫茶谷村しんじ」になると他局に変えるよ。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2009/02/11(水) 02:15:04
私はSTVしか聴きません。
特に正午から18時まで

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2009/02/11(水) 03:23:04
昔みたいにラヂオに選局ダイヤル付いてないから
合わせ方知らないので他局が聞けません><

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2009/02/11(水) 06:13:04
きせさん久々に見たけど
アタマのあたりはだいぶ変わってたけど
あの特徴的な顔立ちは健在でしたな。。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2009/02/11(水) 11:18:39
自分は土曜日しかSTVラジヲ聴かないな。
他の日はHBCラジヲだ。

ここまで見た
  • 146
  • 北37
  • 2009/02/11(水) 12:58:42
わたしは土曜日昼間はFM聞いて5時から7時までHBC
他はぜんぶSTVです。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2009/02/11(水) 13:37:24
私は十人十色でおすぎが出るとHBC
 プルルル・・ カチャ、もしもし テレフ(ry

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2009/02/11(水) 16:28:38
わかる範囲で教えてください。STVの女子アナで

?西野カヨコ
?神原さとみ
?瀬尾かずこ
?吉田真理子
まだまだ聞きたい人がいるのだけど、名前が思えだせないので
この方たちがいついなくなって現在何をしているのでしょうか?

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2009/02/11(水) 16:36:21
ミスター不勉強ハム彦w

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2009/02/11(水) 17:17:15
>>148
うすいよしこ、さかいなおこ、はしもととよこ、ごんだひろこ…

とか?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2009/02/11(水) 17:32:46
>>150
うすいさんは退職後学生になりましたよね。
はしもとさんはトンチャンって呼ばれてましたよね。
この方たちは私の世代にビンゴです。。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2009/02/11(水) 17:42:45
>>151
豚が、犬に出たときは
可哀そうで涙した私

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2009/02/11(水) 18:31:02
>>148
西野と神原は一時期フリーアナとして東京にいたが今は知らない
瀬尾は親の看病をするために辞めたとか聞いたが
吉田は知らない

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2009/02/11(水) 18:40:44
ローカル放送だからってニュース番組で「手袋をぬぐ」ってのは無いんで内科?
手袋は「外す」モンだよ。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード