facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 464
  •  
  • 2008/12/23(火) 11:39:57
あぁ、とてもカナシイアルヨ。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2008/12/23(火) 13:14:04
ポララ、ポララトパカニスルナ!!

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2008/12/23(火) 23:22:17
公務員ってボーナスじゃなくて期末手当っていうんだよね。
期末に手当を出すってどういう意味なんだろう。

最近いろんな変わった手当が表に出て民間人にひんしゅくを買っている公務員だけども
一番変わった手当ってこれじゃないのかな?

よく、消費拡大に貢献してくれとかって言うけど
その分住民税安くなったほうが市民は嬉しいよね

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2008/12/24(水) 06:30:04
公務員の給与体系は手当で年収を調整するタイプ
これは基本給だけで算出される退職金を抑制できるメリットがあるのでけっこう使われる手法

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2008/12/24(水) 18:34:35
公務員は忘年会できないんだよ。
冬期研修会って言うんだよ。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2008/12/24(水) 19:38:13
滝川の談合をさらそうよ。このまま、いくとじり貧で、いずれ倒産だよ。
公取に自首すれば、罰則ないし、大手にとられていたシェアも回ってくるよ。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2008/12/24(水) 21:16:04
>>468
んなわきゃないw

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2008/12/25(木) 14:12:55
あいちゃん、どちて死んだの?
カタクラは生きてるのに・・・

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2008/12/25(木) 18:21:02
金無くて税金高いのに無駄な施設が多い街滝川市
その象徴が市役所だよ
まともな仕事しないのにふざけてる

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2008/12/25(木) 19:54:38
そう、ネガティブにならないで皆で滝川の良いところを良い合おうよ
まずはオレから
滝川には在日朝鮮人が多い

次!

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2008/12/25(木) 20:20:44
滝川のいいところ パチンコ屋が大繁盛

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2008/12/25(木) 20:22:34
生保でススキノ豪遊が出来る

ここまで見た
  • 478
  • dokatinn
  • 2008/12/25(木) 20:52:44
市職員がこのスレ書き込む自体、終わってる。
昔、夢のある奴は希望を持って民間へ。
夢も希望も無い奴が公務員になったもんだ。
てめーらは田村の減給した給料以下で
先ずは頑張ってやっていこうって
いうなら賛同得れるぜ。

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2008/12/26(金) 04:17:13
介護詐欺の返済は、どうなったの。市長は退職金で返済するんだよね。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2008/12/26(金) 08:51:44
ぽららにしては(・∀・)イイ!! こと言うじゃねーか

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2008/12/26(金) 09:50:18
ゴミの問題なんだけど 昔 北広島市でのゴミ袋業者との癒着? 独占 の問題が出たことがありました。
工事の談合もさることながら ゴミ袋の指定業者 そういう関連の方が問題なのかも

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2008/12/26(金) 19:09:29
今日の道新より
滝川市役所の職員は、飲みにいったら
市民に怒鳴られるので、飲みにいかないとのこと。そりゃ、市民も怒るよな

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2008/12/26(金) 22:54:30
「飲みに行きません。だから偉いでしょ?」ってコト?

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2008/12/27(土) 02:43:39
ま、滝川市職員と一口に言っても
図書館や滝川どうぶつらんどの寡黙な職員さんもいれば
市役所の窓口や上層階で偉そうにしてるのもいるわな。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2008/12/27(土) 11:26:21
公取がんがれ

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2008/12/27(土) 12:03:59
>>484
あのお方達に切られたんじゃない。
滝川の建設業でプレスに記事が出るってことはヤバイよね。
今回ばかりは本格的にやばそう。
>>485
ご本人さんかな?
そう思っている人のほうが少ないんじゃないかな。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2008/12/27(土) 13:28:24
>>487
たまたま医局から派遣された医者がいるのも忘れてはいけない。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2008/12/27(土) 13:53:06
>>487
なんと短絡的な・・。
実際の対応を受けての感想です。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2008/12/27(土) 20:23:23
いまだ医局に派遣されてなんて言ってる人がいるよ時代遅れ

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2008/12/28(日) 01:22:32
でも 北・札・旭 以外の医者何人いるんだと問いたい

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2008/12/28(日) 06:03:20
北海道みたいな田舎に誰が来たがるというんだと問いたい

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2008/12/29(月) 15:09:09
そばとたいやきのばんばん閉店してました。
滝川って200円代で食べられるそば屋多いですよねえ。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2008/12/29(月) 15:56:47
バンバン閉店しちゃったんだ。
札幌に引っ越す前までは良く行ってたよ。
そばとたい焼き1個で300円だったなぁ。
今200円台でそばが食える店って、まるかつと滝川駅の立ち食いしか
残ってないのかな。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2008/12/30(火) 10:55:35
今、テレビに出てたね。天下りと癒着。建設トップの自殺。滝川市さんよ、これ以上
全国に恥じさらすなよ。

恥ずかしい。

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2008/12/30(火) 16:00:45
滝川で新鮮美味しい刺身打ってるとこはありますか?

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2008/12/30(火) 17:02:57
栄町の堀商店なんて、どうでしょうかね?

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2008/12/30(火) 17:19:27
山田水産しょ。やっぱ

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2008/12/30(火) 19:12:48
山田高くない?

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2008/12/30(火) 20:44:54
えーばんばん辞めちゃったんだァ・・。

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2008/12/31(水) 03:01:22
ばんばん・・・20年も前の高校時代に通ったわ
まだ、やっていたのにびっくりです
パンダ?っていう焼きそばやあったよね?
よく行ったみせは、
リキ
くにい
さんこう書店

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2008/12/31(水) 05:23:08
>>494
店名わかりませんが、スマイルビル1Fの店、
12号線沿いにも240円の店があったはず、
最近ベルロードにもできましたよね。
人口を考えると200円台のそば屋多いですよね。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2008/12/31(水) 18:37:09
ばんばん・・・通った
まるいちの学麺200yen とあわせ懐かしい

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2008/12/31(水) 22:23:58
アクションポリス
シカゴ
ハロウィン
オカジマ
旧バスターミナルの地下のエロ系
よくいきました。
滝川は、雪がおおいですが
懐かしいです。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2008/12/31(水) 22:27:27
>>504
まだ全然、例年に無く雪少ないですね。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2008/12/31(水) 22:43:05
>>504
そうなんですか!
20年位住んでいたのですが
車を出すのに、2時間くらい雪かきしてました。
砂川は、融雪こうがあってうらやましく思っていました

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2008/12/31(水) 22:59:44
>アクションポリス

すげー名前^^;

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2008/12/31(水) 23:22:28
>>507
そのポリスは警察じゃないぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B9

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2009/01/01(木) 07:01:57
明けましておめでとう

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2009/01/02(金) 00:14:40
そう言えば鯛焼きの「きくや」さんて、ラーメンとかはやめたの?

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2009/01/02(金) 01:20:55
>>511
いつの頃からか、たい焼きだけになったよ。
今は、90円になってまつ。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2009/01/02(金) 05:33:44
280円のそば屋かよ

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2009/01/02(金) 12:13:10
>>494

まるかつは年始はいつから開いてますか。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2009/01/02(金) 19:29:38
テレビで滝川談合問題で特集するみたいだね。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード