(*゚ー゚)ノ* 旭川市民集合 *ヽ(゚ー゚*) Part96 [machi](★0)
-
- 628
- 2008/11/09(日) 07:49:30
-
まぁ人やPCなんかが出す熱というのもバカにならないもんで
狭い部屋だし意外と氷点下とまではならないもんだよ
本当に寒い日は布団に入ってテレビでも見るほかにする気が起きなくなるけど
-
- 629
- 2008/11/09(日) 09:58:51
-
>>621
旭川に南15条ってあった?
-
- 630
- 2008/11/09(日) 10:15:44
-
>>629
札幌スレと間違えたんだろう。
-
- 631
- 2008/11/09(日) 10:56:00
-
>>630
旭川以外に住んだ事が無い人間は
行啓通りとか知らんから。
-
- 632
- 2008/11/09(日) 13:09:48
-
>>631
ニューヨークとロンドンと旭川以外知らないorz
-
- 633
- 2008/11/09(日) 14:29:28
-
春光住民なんだけどかなり離れたところまで
ドンキ客の路駐車がびっしり並んでるよ。
深夜に屋上駐車場や周辺でヤン車が
バフバフうるさいの夏にやられたら
窓開けられないよ。
オープン直後の今だけであってくれ。
-
- 634
- 2008/11/09(日) 16:50:39
-
>>633
あと国道側の入口を末広方面から右折して入るのやめろ
渋滞して迷惑だ
-
- 635
- 2008/11/09(日) 17:44:54
-
>>633
夏になったら、屋上で花火でもするんじゃないの?
-
- 636
- 2008/11/09(日) 17:47:03
-
>>633
ご愁傷様と言わざるを得ない・・・(´;ω;`)ブワッ
-
- 637
- 2008/11/09(日) 19:01:58
-
OCN規制in旭川
10月からなんだけど、被害者いる?
-
- 638
- 2008/11/09(日) 20:11:55
-
16時位にドンキに向かったんだけど、
駐車場周辺の道路が大混雑してて酷かった
全然車進まなかったから途中で諦めて列抜けてきちゃったよ
確かにあんな状態じゃ周辺住民は暫く大変だろうなと思ったわ
-
- 639
- 2008/11/09(日) 21:14:06
-
>>637
知りませんでした
具体的にどんな規制ですか?
-
- 640
- 2008/11/09(日) 21:53:54
-
まぁドンキの混雑は今だけだ。
豊岡のアモールのリニューアルだって1週間もすればすぐに収まったし。
-
- 641
- 2008/11/09(日) 23:05:16
-
長崎屋開店初日は7万人来店だったんだよなぁ@当時の道新。
鈍器はどーだったんだか。
まぁ1年後には閑古鳥だろうな。
-
- 642
- 2008/11/10(月) 00:24:55
-
旭川新道の台場トンネルが11/18に開通みたい
http://www.road-open.jp/jsp/page/user/localView.jsp?areanumber=1
忠和の交差点に11/18から車線変わるって書いてあります
年度末まで掛かるのかと覚悟してたけど、ようやく...
-
- 643
- 2008/11/10(月) 00:41:01
-
>>639
サーバーによって書き込めなかったりするんですよ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1222680398/
いつもここにお世話になっている
VIPに書き込めないです・・・
-
- 644
- 2008/11/10(月) 00:47:17
-
きのうNHK特集でやってた道内交通事故死場所別ワースト1が
12号札幌方面から来て、旭川市内とバイパストンネルに別れたここ旭川新道。
事故原因分析では、直前の渋滞から急に解放されて飛ばしての事故。
-
- 645
- 2008/11/10(月) 01:18:26
-
>>644 そんなに多く死亡事故があったかな?
俺が覚えている新道での死亡事故は、パトカーに追いかけられた高校生のバイクが転倒して死亡したくらいだな。
-
- 648
- 2008/11/10(月) 14:30:49
-
雪フッタかな?
-
- 649
- 2008/11/10(月) 19:20:41
-
とりちゅうのうえ燃えた
家近いからgkbrだった
-
- 650
- 2008/11/10(月) 23:37:34
-
台場トンネルで通勤してます
>>644 それはトンネル開通するとイイね!って論調でした?
知り合いがインタビューされたそうです
物損はともかく死亡事故なんて殆ど聞かないって答えたそうだから、多分使われてないけど
市内だと東光・豊岡の市道でクルマ vs 人・自転車か
春志内のスリップ事故のイメージが
>>646 トンネル出てすぐの忠和側、死亡事故が無いのが不思議
今後は正面衝突の心配が減る分、ちょっとだけマシかな...
>>647
上下が完全分離、春光台トンネルみたいな感じ
サロンド北倶楽部の前に信号準備されてます
押しボタン式だと思うけれど、スピード乗っちゃうところなので
ちょっと注意
-
- 651
- 2008/11/11(火) 00:12:03
-
あの逆バンクは怖いな…。
アイスバーンになったらかなり慎重に行かないと路外に吸い寄せられる。
-
- 652
- 2008/11/11(火) 00:20:01
-
>>651
知人のトラッカーは「アレ怖いよ」と言っていました。
-
- 653
- 644
- 2008/11/11(火) 02:45:13
-
>>650
>サロンド北倶楽部の前
旭川市忠和7条1丁目 ←ここだよ事故の名所、旭川トンネルにかけて。このままGoogleで検索してね。
11/7(金)夜8時のNHK「プライムH」という番組で「めざせ死亡事故ゼロ!ここが危ない道路マップ 誰もが陥いる低覚せい現象とは・・」で
この店の人(男性)がインタビューされて
「この店の前では事故が頻繁に起きて怖い」とか答えてた。ここで過去死亡事故5件6人で道内ナンバー1の場所。
で、事故原因も分析されてた。
-
- 654
- 2008/11/11(火) 05:08:42
-
そこ何であんなに滑るんだろうなぁ・・・
通勤で毎日通っていたけど、大したことないように見えても無茶苦茶滑る。
本当に怖かったよ。
-
- 655
- 2008/11/11(火) 13:43:50
-
昨日ゲオで旧作借りたら200円になってた。いつから2倍になったの?
-
- 656
- 2008/11/11(火) 14:09:06
-
ゲオが200円になったならレンタル100行けばいいじゃない
-
- 657
- 2008/11/11(火) 14:32:18
-
>>655
TUTAYAも旧作200円になってる。
値上げの波がこんなところにも来たか。
-
- 658
- 2008/11/11(火) 14:51:45
-
先月末くらいからどこも値上げしたみたい
ビデオ100も旧作200円になるからって値上げ前に見たい旧作借りたよ
-
- 659
- 2008/11/11(火) 16:00:15
-
>>656
レンタル100も200円になったよ
-
- 660
- 2008/11/11(火) 16:23:35
-
GEO、TUTAYA、ビデオ100は同時にん値上げで談合だな。でも旧作200円なんてすさまじく
売上落ちるよ。
-
- 661
- 2008/11/11(火) 16:33:59
-
>>660
急に倍になるとしばらく借りるのやめよ
-
- 662
- 2008/11/11(火) 17:23:45
-
>>659
マジでか
店名詐欺だな、潰れればいいのに
-
- 663
- 2008/11/11(火) 17:30:12
-
旭川以外も値上げしたんでしょうか
もしかしたら道外もかな
でも、なんで値上げしたんでしょうかね
-
- 664
- 2008/11/11(火) 17:43:54
-
病院とかもそうだけど暖房費上乗せだろ
-
- 665
- 2008/11/11(火) 19:08:37
-
>>662
100均が店名そのままで全品200円になったようなものか(笑)
TUTAYAでは一応、「旧作半額キャンペーンが終了」という旨の掲示があったね。
でも、何年も100円が当たり前のようになってたからなぁ。
-
- 666
- 2008/11/11(火) 19:41:34
-
永山の旧1000円均一の店があったとこで、なんか車がたくさん集まってて
紅白の垂れ幕で中が見えないようにしてあった。
なにが行われているんだろう…ちょっと不気味。
-
- 667
- 2008/11/11(火) 19:51:45
-
>>666
何が回転しようが、あそこはすぐオジャンするから。
-
- 668
- 2008/11/11(火) 22:54:32
-
>>666
自然食品を配ってるらしいよ。
今月だけみたい。
-
- 669
- 2008/11/11(火) 23:18:21
-
自然食品って怪しさ全開なフレーズだなw
-
- 670
- 2008/11/11(火) 23:33:59
-
ビデオ100はビデオ200に改名すべき。
そうじゃないと詐欺っぽくない??
-
- 671
- 2008/11/11(火) 23:38:14
-
>>666
あそこ今度は催眠商法になったんだ。
-
- 672
- 2008/11/11(火) 23:48:49
-
チラシによれば、「健康食品の販売はしません」って書いてあったけどなw
-
- 673
- 2008/11/11(火) 23:53:55
-
近所のオジサンが、「○○石油の野朗、値下がりする前日に勝手に350リッターも入れていきやがった」と
嘆いていた。
-
- 674
- 2008/11/12(水) 08:59:34
-
トムトムの隣にあったところも自然食品だかの店入って老人に配ったりしてたよね
それと似たようなもんかな?
-
- 675
- 2008/11/12(水) 09:26:40
-
>>673
家の母親もそれで怒ってたわw
-
- 676
- 2008/11/12(水) 13:08:50
-
半角投稿規制中
画像も貼れないのか…
-
- 677
- 2008/11/12(水) 14:57:21
-
おそらく今もだと思うんだけど、旭川駅方面上空に上がってるオレンジ色の細長い物体はなに?
相当でかいと思うんだけど位置もかわらずずっとそこにあるし
わかる人いたら教えてplz
-
- 678
- 2008/11/12(水) 15:07:51
-
677さん。それは多分スカイキャッチャーじゃないでしょうか?ttp://www.araikensetsu.co.jp/sky/index.html
-
- 679
- 2008/11/12(水) 15:20:46
-
>>678
678さんありがとうございます。まさにこれです。
ビームとか出たらどうしようかと思ってました。
今夜はゆっくり寝れそうです。
このページを共有する
おすすめワード