(*゚ー゚)ノ* 旭川市民集合 *ヽ(゚ー゚*) Part96 [machi](★0)
-
- 582
- 2008/11/06(木) 23:25:30
-
>>580
ダイソーのは基本的に信用できないけど、効果あるなら俺も欲しい
誰か買った人いないのか
-
- 583
- 2008/11/06(木) 23:30:14
-
>>582
買って付けてるけど
まだ雷落ちてないから
効果は…?
-
- 584
- 2008/11/07(金) 08:27:04
-
朝の8時半だけど、部屋に電気付けちゃった。暗いぜ。
-
- 585
- 2008/11/07(金) 09:20:42
-
今日タイヤ交換に行くぜ
混んでなきゃいいが
-
- 586
- 2008/11/07(金) 10:30:55
-
モダの灯油 ついに80円切った!79.8円だったと思う
-
- 587
- 2008/11/07(金) 10:44:26
-
ドンキ開店すごかった
食料品は安いのかもしれんけど
慌てて行くほどのことはなかったかもしれない。
-
- 588
- 2008/11/07(金) 10:46:45
-
ドンキーの情報ください
-
- 589
- 2008/11/07(金) 11:00:22
-
>>587
あ、今日メガドンキ開店だっけ
普通のドンキと違った?
-
- 590
- 587
- 2008/11/07(金) 11:14:34
-
駐車場は満車で、近くに路上駐車があふれてる。
レジが1カ所に集中しててどこも長蛇の列。大混雑。
1階部分は旧長崎屋の食品売り場を少し広げた感じで
ふつうの大型スーパーかな。
2階部分は永山ドンキほどはゴチャゴチャ感なかったと思う。
驚いたのはスロープのエスカレーターが昇降逆になっていたこと。
それとドンキになったことでデビッドカードが利用できるように
なったのはうれしいかも。
特売品も数量限定品以外はいくらでも出てきそうな勢いだったし
もっと落ち着いてから行ったほうがゆっくり見れると思う。
-
- 591
- 2008/11/07(金) 12:30:33
-
>>589
11時位だと屋上駐車場は余裕あったよ。
レジも4〜5人待ち位だった。
平日昼間だというのに、金髪鼻ピアスの人がジャージ着て靴の踵踏んでた。
-
- 592
- 2008/11/07(金) 12:40:01
-
平日でもこうだと週末はもっと混みそうだね
少し経ってから行く事にしよう
-
- 593
- 2008/11/07(金) 12:57:44
-
>>591 ドンキらしいお客さんですね。>金髪鼻ピアス
-
- 594
- 2008/11/07(金) 13:55:42
-
ダボダボ無地スウェット上下ならなお良し。
-
- 595
- 2008/11/07(金) 14:12:41
-
>>590
今日、オープンだったのか。
-
- 596
- 2008/11/07(金) 16:06:42
-
メガドンキ、この前もう開いてるのかと思って入ったら開店準備で大わらわだった。
一部のテナント営業したまま改装してたんだな。
俺の後にもカップルが入って来て、慌てて出て来たw
-
- 597
- 2008/11/07(金) 17:28:18
-
ちょっと前の高級車のシャコタンに重低音マフラー。
-
- 598
- 2008/11/07(金) 18:05:54
-
演習場で大麻を見つけるとは。
-
- 599
- 2008/11/07(金) 18:20:17
-
>>562
もう見てないかな?
東光にある、ほっとステーション南6条店にシアタールームというのがあるよ。
42インチの大画面TVがあって、その名の通りDVD観る専用の部屋だから
ヘッドホンなしでも大丈夫。
広さもあるし、私達は単なるおしゃべりルームとして利用してるwttp://www.hotstation.info/shop/hokkaidou/nan6/index.html
-
- 600
- 2008/11/07(金) 18:46:16
-
この前、西武の献血ルームに献血に行った時の話。
私が成分献血している時に5人の高校生が入ってきました。
1人だけが献血するらしく、他の4人は待合いのソファで待っていました。
この時、待っている4人は菓子やジュースをガバガバ飲み食い。
彼らが去った後、テーブルのお菓子は無くなっていました…。
献血ルームの職員さん、注意できないのかな。
献血しないのなら、献血ルーム内じゃなくて本屋のベンチとかで待てばいいのに。
-
- 601
- 2008/11/07(金) 21:37:18
-
>>597
こんな馬鹿ね♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/329052/profile/
-
- 602
- 2008/11/07(金) 21:38:19
-
>>599
その42インチのあるところって、密室なの??
あそこってたしか吹き抜けになっているから天井塞がってる部屋があるのかな?って?
-
- 603
- 2008/11/07(金) 21:43:23
-
3条買物公園の赤松の跡地の建物、大江戸カラオケになるんだな。
ソンパ、シダックスもあるのに需要あるんだろうか?
-
- 604
- 2008/11/07(金) 22:26:14
-
>>601 おいおい、ユウキ君は留萌人だろ。
でもナイトオフ(笑)で旭川に来ちゃうからなあ。
-
- 605
- 2008/11/07(金) 23:01:52
-
仕事帰りにメガドンキに行ってきたけど予想通り混んでたなー
でもフロア自体が広いお陰もあって
レジ周り以外は意外に悠々と商品見れたね
-
- 606
- 2008/11/07(金) 23:10:33
-
>>602
ちゃんと個室になってるよ。
2階のカラオケBOXのとこにあるから、多少音量が大きくても大丈夫だよ。
-
- 609
- 2008/11/08(土) 02:19:41
-
鈍器でアダルトコーナーは健在でしたか?
-
- 610
- 2008/11/08(土) 03:18:32
-
>>609
目に入らなかった。
?? (`Д´≡`Д´) ??
-
- 611
- 2008/11/08(土) 08:19:51
-
昨日の夜9時頃豊岡3条3丁目豊岡交番付近で検問やっていたけど何かあったのかな?
車に乗ってもう10年以上になるが検問なんて初めてだ
-
- 612
- 2008/11/08(土) 08:30:10
-
>>611
見ていないけど飲酒検問では??
-
- 613
- 2008/11/08(土) 08:54:35
-
>>612
そうかもしれない!!
ただ、結構大掛かりな検問だったんでなにかあったのかと
何せ東川線の交差点から100m以上カラーコンが並んでいて、パッと見10人以上は
警官並んでいたので
-
- 614
- 2008/11/08(土) 08:54:43
-
交番付近なら飲酒かシートベルトだろ
-
- 615
- 2008/11/08(土) 11:13:28
-
>>613
たぶん指名手配者検挙強化月間だからだよ
ニュースでやっとったよ
-
- 616
- 2008/11/08(土) 12:19:27
-
そうか指名手配者検挙強化月間か〜
今月はタクシーを利用しよう
-
- 617
- 2008/11/08(土) 13:12:28
-
一斉検問で47人逮捕=指名手配容疑者も1人−警察庁
11月8日12時7分配信 時事通信
11月を指名手配容疑者の捜査強化月間としたことに合わせ、全国の警察本部は7日夜から8日朝にかけ、
幹線道路や繁華街周辺など約2800カ所で一斉検問を実施した。警察庁のまとめによると、飲酒運転や無免許運転などで1万991件を検挙し、
指名手配容疑者1人を含む47人を逮捕した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081108-00000047-jij-soci
-
- 618
- 2008/11/08(土) 16:23:12
-
じいちゃんから外れた宝くじを貰ったんだけど(外れ券を小遣いにってw)、
券を出したら調べてくれる、自動の機械がある窓口は旭川にあるんですか?
-
- 620
- 2008/11/08(土) 17:48:11
-
>>618
ここで調べるといい ↓
http://www.takarakujinet.co.jp/
-
- 621
- 2008/11/08(土) 21:36:33
-
南15条あたり、クリオ行啓通りの近くの牛タン屋さんをご存知の方、いらっしゃいませんか?もう 無くなってしまったのでしょうか・・・・
-
- 622
- 2008/11/08(土) 23:04:46
-
板違いでは…^^;
-
- 623
- 2008/11/08(土) 23:05:28
-
市内灯油わずか1週間で30円以上の値下げで遂に70円台
12月まではストーブ我慢しようと思ってたけど
これでやっとストーブ焚ける。小さな幸せ快感。
-
- 624
- 2008/11/09(日) 00:09:04
-
部屋に冷暖房器具なんか無いな
夏は窓を開けて暑さをしのいで
冬は上着と膝掛けだけで過ごしてる
-
- 625
- 2008/11/09(日) 02:03:12
-
永山の黒川カイロまだやってるの?世話になったよ。
東高校に行った息子は自慢の息子だったけど、下の柔道息子どうしたしたのかな?
夫婦仲あまり良くないないんだよね。複雑な家庭でさ。親父酒癖が悪いんだよね。
DVやるから・・・別れろとは言ったけどさ。
-
- 626
- 2008/11/09(日) 02:12:15
-
旭川刑務所の職員は最高だよ。面倒見がいいし、優しいし、LB施設とは思えないよ。
ど田舎のあるのが玉に傷かな。学校が遠くてさあ。みんな
官舎からでているよお。
-
- 627
- 2008/11/09(日) 03:51:55
-
>>624
12月〜2月は寒さに耐えるのが大変そう。
-
- 628
- 2008/11/09(日) 07:49:30
-
まぁ人やPCなんかが出す熱というのもバカにならないもんで
狭い部屋だし意外と氷点下とまではならないもんだよ
本当に寒い日は布団に入ってテレビでも見るほかにする気が起きなくなるけど
-
- 629
- 2008/11/09(日) 09:58:51
-
>>621
旭川に南15条ってあった?
-
- 630
- 2008/11/09(日) 10:15:44
-
>>629
札幌スレと間違えたんだろう。
-
- 631
- 2008/11/09(日) 10:56:00
-
>>630
旭川以外に住んだ事が無い人間は
行啓通りとか知らんから。
このページを共有する
おすすめワード