(*゚ー゚)ノ* 旭川市民集合 *ヽ(゚ー゚*) Part96 [machi](★0)
-
- 543
- 2008/11/04(火) 19:19:49
-
>>540
だから、寒くなる前に交換しとけよって言っただろう....って親父が言ってたw
-
- 544
- 2008/11/04(火) 20:08:09
-
寒くなってから交換は面倒なので、ずっとスタッドレスで走っていた。
「あたいってば天才ね!」
-
- 545
- 2008/11/04(火) 20:39:08
-
マジレスすると夏場のスタッドレスは危険よ よく貧乏性の人が履いてるけどさ
止まりにくいし直進性も低い
-
- 546
- 2008/11/04(火) 20:56:16
-
そして夏場に履き続けて磨り減るから更に危険度が増す、と。
ちゃんと年に2回交換しましょうね。
-
- 547
- 2008/11/04(火) 21:08:55
-
>>543
自分のは終わっているのだが・・・
「替えてね♪」と言われると断れない。
-
- 548
- 2008/11/04(火) 21:11:51
-
マジレス有難う御座います、自分の車ではなく会社のトラックがスタッドレス履き潰しなんです。
零細では珍しくない事です、少しの泥濘(ぬかるみ)なら夏タイヤより楽なんですけれど、雨の日は
危ないですね。自治体の名前入ったトラックなので速度は自重してますよ。
自分の軽はスタッドレスに変えたらハンドル軽いこと軽いこと、パワステ無いから激変。
-
- 549
- 2008/11/04(火) 22:52:20
-
新聞の週間予報欄によると、今週末は本格的に気温が下がるみたいね
いよいよブラックアイスバーンとの戦いかな・・・
仕事柄、朝早くや夜にも運転するから、やっぱり怖いわ
-
- 550
- 2008/11/04(火) 23:03:19
-
しつもーん
GEO豊岡店潰れたってほんと?
-
- 551
- 550
- 2008/11/04(火) 23:06:12
-
近くにゲーム売ってるとこあそこしか無かったからなぁ…
-
- 552
- 2008/11/04(火) 23:16:08
-
>>545
ゴムが柔らかくて熱で溶けるから
バーストもしやすいしね
それにしても2日にタイヤ替えといてよかったわ…
このまま根雪になったら嫌だなあ
-
- 554
- 2008/11/05(水) 03:44:54
-
ちょっと聞きたいんですが…
旭川のネットカフェかなんかで、
2人でDVDをヘッドホンじゃなく大音量で観れる
ホームシアター的な部屋があるところってありますか?
やっぱラブホじゃなきゃ無理かな?
-
- 555
- 2008/11/05(水) 08:29:55
-
旭川でレンタルの在庫や種類が多い店ってどこになりますか?
-
- 556
- 2008/11/05(水) 09:04:48
-
>>550
GEO豊岡店は9/30に閉店、1条通23丁目(厚生病院隣)のGEOに統合されました。
自分もすぐそばで気に入っていたのだけど…やはり店舗が小さすぎたのかな
-
- 557
- 2008/11/05(水) 09:43:54
-
>>554
自空の大町にはホームシアター的な部屋があったはずだけど、あそこ天井空いてるから大音量は無理だね
永山は個室になってるからヘッドホンじゃなくてもおkだよ
でも大音量はどうかな…隣にも響くかも
パワーズのe-styleだっけ?あそこはカラオケも出来るから大音量でも大丈夫なはず
ただDVD見れたかは分かんない
-
- 559
- 2008/11/05(水) 13:33:46
-
>>558
ほとんどの所は2人で入れる席は2個付けられるよ。
ただ、仕切りがあるだけで、上は繋がってる場合が多いから、
音量と会話は気をつけて。
-
- 560
- 2008/11/05(水) 13:55:47
-
>>559
ありがとうございます。
会話は気をつけないとまずそうですよね〜
勇気を出して初ネットカフェ行きたいと思います!
女2人で利用してる人って居るのかな?笑
-
- 561
- 2008/11/05(水) 13:57:09
-
>>558
あ、ヘッドホンが嫌っていう訳じゃないんだw
ヘッドホンは席ごとにちゃんとあるはずだよ
なくても人数分借りれるはずだし
漫喫とかあんま行った事ないのね
基本、席は1人用が多くてその他に2人用とかファミリールームとかあるから
見た方が早いかな?(漫喫のHPに店内図あるからググって)
1人用でも仕切り取って使えるからファミリールームが空いてなくても大丈夫だよ
-
- 562
- 2008/11/05(水) 14:02:28
-
>>561
ありがとうございます。
ネットカフェじゃなく漫喫とゆうんですね。
できればヘッドホンじゃない方がいいんですが、
それだとラブホ以外で楽しめそうなとこなさそうなので…(^^;;
-
- 563
- 2008/11/05(水) 14:13:14
-
>>562
呼び方はそれぞれでいいと思うよw
女2人でもダーツしたりネットしたりしたから全然大丈夫w
-
- 564
- 2008/11/05(水) 16:18:40
-
DVD見るだけなら、女二人でラブホも良いんじゃないかな?
平日の日中なら料金も安いし、使う時間によってはこっちのがお得だったりするかも。
風呂も入れるし、食べ物持ち込んでも怒られないし。
-
- 565
- 2008/11/05(水) 23:55:36
-
【暖房対決】 エアコン VS その他の暖房器具 7R
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1225523907/
-
- 566
- 2008/11/06(木) 01:54:34
-
>>564
(;´Д`) ハァハァ
-
- 567
- 2008/11/06(木) 11:46:02
-
停電ひどいな〜
-
- 568
- 2008/11/06(木) 13:29:10
-
え?どこが停電なの??
-
- 569
- 2008/11/06(木) 16:58:21
-
雷キター〜〜(゜∀。)
-
- 570
- 2008/11/06(木) 17:19:06
-
雷すげぇADSL回線切れまくり@春光
-
- 571
- 2008/11/06(木) 17:26:43
-
雷怖すぎ・・・
さっき、どこかに落ちたよね???
@末広
-
- 572
- 2008/11/06(木) 17:34:13
-
雷すげぇ近いww
PCの電源切るわ。
過電流でPCぶっ壊れたら洒落にならんw
みなさんも気をつけてノシ
-
- 573
- 2008/11/06(木) 17:42:38
-
雹か?バラバラと降ってきたが
-
- 574
- 2008/11/06(木) 17:47:36
-
今年は雷が以上に多いですね
こんなに多い年は、ちょっと記憶にないです
-
- 575
- 2008/11/06(木) 18:39:00
-
永山の黒川カイロまだありますか?お世話になりました。
全国転勤してるもので・・・
-
- 576
- 2008/11/06(木) 19:10:16
-
>574 おととしの夏も雷多かったよ。
-
- 577
- 2008/11/06(木) 19:17:18
-
こんな天気の中、息子は友達のおじさんと一緒に当麻にサッカーしに行ったよ。@体育館。
-
- 579
- 2008/11/06(木) 23:08:54
-
6時15分ころ、環状1号線の雨紛のあたりを走ってたら
目の前の街灯が急に全部消えてびびった
-
- 580
- 2008/11/06(木) 23:23:18
-
雷過電流防止回路付きコンセント、効果あるのかな。
ダイソーで300円だったけど。
-
- 581
- 2008/11/06(木) 23:25:22
-
それにしても今日は雷鳴りたい放題だな
-
- 582
- 2008/11/06(木) 23:25:30
-
>>580
ダイソーのは基本的に信用できないけど、効果あるなら俺も欲しい
誰か買った人いないのか
-
- 583
- 2008/11/06(木) 23:30:14
-
>>582
買って付けてるけど
まだ雷落ちてないから
効果は…?
-
- 584
- 2008/11/07(金) 08:27:04
-
朝の8時半だけど、部屋に電気付けちゃった。暗いぜ。
-
- 585
- 2008/11/07(金) 09:20:42
-
今日タイヤ交換に行くぜ
混んでなきゃいいが
-
- 586
- 2008/11/07(金) 10:30:55
-
モダの灯油 ついに80円切った!79.8円だったと思う
-
- 587
- 2008/11/07(金) 10:44:26
-
ドンキ開店すごかった
食料品は安いのかもしれんけど
慌てて行くほどのことはなかったかもしれない。
-
- 588
- 2008/11/07(金) 10:46:45
-
ドンキーの情報ください
-
- 589
- 2008/11/07(金) 11:00:22
-
>>587
あ、今日メガドンキ開店だっけ
普通のドンキと違った?
-
- 590
- 587
- 2008/11/07(金) 11:14:34
-
駐車場は満車で、近くに路上駐車があふれてる。
レジが1カ所に集中しててどこも長蛇の列。大混雑。
1階部分は旧長崎屋の食品売り場を少し広げた感じで
ふつうの大型スーパーかな。
2階部分は永山ドンキほどはゴチャゴチャ感なかったと思う。
驚いたのはスロープのエスカレーターが昇降逆になっていたこと。
それとドンキになったことでデビッドカードが利用できるように
なったのはうれしいかも。
特売品も数量限定品以外はいくらでも出てきそうな勢いだったし
もっと落ち着いてから行ったほうがゆっくり見れると思う。
-
- 591
- 2008/11/07(金) 12:30:33
-
>>589
11時位だと屋上駐車場は余裕あったよ。
レジも4〜5人待ち位だった。
平日昼間だというのに、金髪鼻ピアスの人がジャージ着て靴の踵踏んでた。
-
- 592
- 2008/11/07(金) 12:40:01
-
平日でもこうだと週末はもっと混みそうだね
少し経ってから行く事にしよう
-
- 593
- 2008/11/07(金) 12:57:44
-
>>591 ドンキらしいお客さんですね。>金髪鼻ピアス
このページを共有する
おすすめワード