facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 501
  •  
  • 2008/11/02(日) 14:46:36
轢き逃げ捜索
10月31日午後5時00分頃
東光12条4丁目市営住宅付近交差点で
女性運転の自転車と
白色系自動車が
衝突する事故がありました。
情報をお待ちしています。
旭川東警察署交通捜査係
34−0110番(内線431)

こんなチラシが入ってた。
轢き逃げか・・・誰か見た人居ませんか?

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2008/11/02(日) 19:47:06
なぁ
厚生年金と健康保険が9月分(10月の天引き分)から値上げになったようだけど
うちの会社、先月貰った給料から既に引かれてた・・・
どこの会社もこんなもん?

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2008/11/02(日) 19:49:18
おっと先月じゃなかった(先月が10月だもんな)
9月の給与からだ

つーか板違いの話題だったな、スマン・・・
2ちゃんでもどのスレが相応しいのかよくわからなくて、ここで愚痴っちまった

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2008/11/02(日) 20:17:34
>>502
4月に給料が上がったのならば
その半年後に保険料の改定は来る

国民健康保険は、10月末締めで翌年の保険料を決め
11月から分割の支払いが開始されるが
通常の民間企業で入る社会保険の場合は
若干早くなるんだろうね
俺もたしか9月頃に金額は改定されていた記憶があるから

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2008/11/02(日) 20:41:31
>>501
ニュースで見たが、不幸中の幸いというか怪我だけでよかったよ。
早く犯人がつかまってほしいものだ。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2008/11/02(日) 20:42:25
>>429
丸井さんの「うまいもの」に行ってきました!
シースー安くて美味かったです。
ゴチソーサマー“○┓

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2008/11/02(日) 21:18:06
>>506
あ!明太子売ってましたか!?

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2008/11/02(日) 22:08:11
>>502その様な「保険料は基本、先払いなんですよ。」(・∀・)ニヤニヤ
皆、一般勤め人は知らんのですな。
例:9月分は8月分から微収しておくのですよ。

今度誰かに教えてやりな。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2008/11/02(日) 22:09:40
>>507
多分、売っていた希ガス・・・
(・ω・)ゞ ポリポリ

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2008/11/02(日) 22:11:39
>501
女の運転する軽に100万ガバス

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2008/11/02(日) 23:26:37
>>506
自分もチラリンと覗きに行ってみました〜
混んでてスーシーかーウンターは座れなかったですぅ
で、赤鬼のたこ焼きを買ってみました
味は普通でした
マヨ苦手な自分なのでマヨがかかってないのは嬉しかったです
あとはドーナツが美味しそうだったのですが
人ごみに負けて購入諦め退散してしまいました

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2008/11/02(日) 23:42:44
最近旭川の中学校が荒らされてる

昨日も東光中で窓ガラスが割られた
物騒すぎるな

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2008/11/02(日) 23:53:18
kwskお願いします
中学生なんで気になる

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2008/11/03(月) 00:04:50
>>508
分かったふうなでたらめ言うな。
9月分の社会保険料から改定されたから9月分の給料から引去り分が上げられた。ただそれだけの事。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2008/11/03(月) 00:07:15
>>501>>510
白いRV車って言っていました。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2008/11/03(月) 00:12:22
>>512
また犯人は愛宕中・・もう釈放されてたのかな

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2008/11/03(月) 00:12:23
>>511
座れなかったのですか?
それは残念でしたね。
1貫105円であの味はベリー d(。・∀・。) グッ

何時も思うけど、買った物を直ぐに食べれるテーブル席なんかあれば最高なんですけどね。

いやー太るわ。

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2008/11/03(月) 02:23:37
>>512の者です

自分は東光2年なんだけど、1階の音楽室のガラスが
綺麗に割られてました。
"多分、犯人は東光中”という噂が出回ってる
この間は校舎の壁に落書きがされてあった

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2008/11/03(月) 08:45:08
情報どーも
今年の夏休み前に神中も荒らされたな
二階の三年生のフロアにいたずらがあった
掲示物だったり、黒板だったり、机だったり。

ガラスはまだ割れてないけど、たまにカーテンが傷つけれる

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2008/11/03(月) 13:07:49
>>514あらら、、何となくここみたら見たら、そうでしたか。
知ったかで失礼しました、ごめんなさいね。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2008/11/03(月) 13:08:49
>>507
明太子ありましたよ

ここまで見た
  • 522
  • 2008/11/03(月) 18:57:31
あー……あられ降ってるな〜…。

雷まで鳴りだした。@忠和

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2008/11/03(月) 19:18:02
東光中かー。懐かしいな。

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2008/11/03(月) 20:19:03
なんか空から、かすかに何か聞こえるなと思ったら雷ですか

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2008/11/03(月) 20:27:18
この前忠和中も荒らされたな……。
バレーボールに裁縫用の短針が刺さってたって……………。

ここまで見た
この時期になると、聞きたい曲なんだけどタイトルが思い出せない
安全地帯が歌う、BSタイヤの宣伝に使われていた曲
どなたか、教えてください。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2008/11/03(月) 21:16:13
これかな?
http://music.yahoo.co.jp/shop/c/17/upcy6328/1/p1/s2/c1/ta

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2008/11/03(月) 23:36:23
>>524
漏れも聞いた。オナニーしてる時に鳴るんだもの。萎えるな・・・ww

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2008/11/04(火) 00:08:57
>>527
♪アイス コンパウンド〜

って奴だね。

ここまで見た
>>527
これこれ! ありがとう!

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2008/11/04(火) 08:20:31
タイヤ交換しといてよかった

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2008/11/04(火) 09:27:16
思ってたより降ったな
家々の屋根が白くてびっくりした

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2008/11/04(火) 09:55:37
車に積もるほど降るとはね〜
昨日タイヤ換えたけど、こんなにタイミングよく換えたのは始めてだw

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2008/11/04(火) 09:57:36
明日旭川へ行きます。夏タイヤで大丈夫でしょうか?

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2008/11/04(火) 10:15:33
>>534
絶対に無理です!!!!!

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2008/11/04(火) 10:18:31
>>534
どこから来るの?
峠越えは自殺行為だよ。
市内は雪降ってるけど通常路面は夏タイヤでたぶん大丈夫だと思う。
橋の上は朝晩凍結の可能性あるからスリップの可能性大。
以上を考えると冬タイヤに交換した方がいいと思います。

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2008/11/04(火) 10:20:13
追記

通常路面大丈夫なのは日中のことであって、夜間は
非常に危険です。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2008/11/04(火) 11:20:01
>>534
この状況を見てくれ。まぁ現在のだから変わるかも知れないけど
この状況で夏タイヤは無謀だそ
http://www.sp-etm.hkd.mlit.go.jp/koutu/douro/itiran.htm

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2008/11/04(火) 14:10:46
雪やばいお

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2008/11/04(火) 17:03:09
こんな日のタイヤ交換は嫌になる。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2008/11/04(火) 18:26:16
スタッドレスタイヤは凍結道路に効果あるんであって
予報温度はぎりぎり氷点下いかないから路面凍結せず、こんな程度の積雪では関係ない。
運転技術さえあればスリップなんてしない。
下手な人は他人巻き込まないうちに自爆してください。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2008/11/04(火) 19:02:50
>>541
あんたが自爆してw
みなさん安全運転でね^^

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2008/11/04(火) 19:19:49
>>540
だから、寒くなる前に交換しとけよって言っただろう....って親父が言ってたw

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2008/11/04(火) 20:08:09
寒くなってから交換は面倒なので、ずっとスタッドレスで走っていた。
「あたいってば天才ね!」

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2008/11/04(火) 20:39:08
マジレスすると夏場のスタッドレスは危険よ よく貧乏性の人が履いてるけどさ
止まりにくいし直進性も低い

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2008/11/04(火) 20:56:16
そして夏場に履き続けて磨り減るから更に危険度が増す、と。
ちゃんと年に2回交換しましょうね。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2008/11/04(火) 21:08:55
>>543
自分のは終わっているのだが・・・
「替えてね♪」と言われると断れない。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2008/11/04(火) 21:11:51
マジレス有難う御座います、自分の車ではなく会社のトラックがスタッドレス履き潰しなんです。
零細では珍しくない事です、少しの泥濘(ぬかるみ)なら夏タイヤより楽なんですけれど、雨の日は
危ないですね。自治体の名前入ったトラックなので速度は自重してますよ。

自分の軽はスタッドレスに変えたらハンドル軽いこと軽いこと、パワステ無いから激変。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2008/11/04(火) 22:52:20
新聞の週間予報欄によると、今週末は本格的に気温が下がるみたいね
いよいよブラックアイスバーンとの戦いかな・・・
仕事柄、朝早くや夜にも運転するから、やっぱり怖いわ

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2008/11/04(火) 23:03:19
しつもーん
GEO豊岡店潰れたってほんと?

ここまで見た
  • 551
  • 550
  • 2008/11/04(火) 23:06:12
近くにゲーム売ってるとこあそこしか無かったからなぁ…

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード