(*゚ー゚)ノ* 旭川市民集合 *ヽ(゚ー゚*) Part96 [machi](★0)
-
- 334
- 2008/10/23(木) 10:14:10
-
>>330
>ふつうの人の感覚では安全な岩場と誰でも思うだろ。
そう考えているのは、アンタ一人だと思うよ?
白波で橋や岩が隠れるぐらい荒れている岩場に
わざわざ行くのが「ふつうの人」なんだろうねぇ・・・
-
- 336
- 2008/10/23(木) 13:05:32
-
>>330は電子レンジに猫入れて訴訟起こしてる人間のレベル
-
- 337
- 2008/10/23(木) 16:24:47
-
>>332
旭町・大町近辺でスポーツクラブ通うなら2つ選択肢がありますね。
コナミスポーツクラブも近いですがジョイフィットもそう遠くないところに
ありますよ。規模もあまり変わらないですし
-
- 338
- 2008/10/23(木) 16:47:35
-
>>330
>おいおい、わざわざ橋があるなら、ふつうの人の感覚では安全な岩場と誰でも思うだろ。
おいおい、あんなにシケてるのに ふつうの人の感覚では わざわざ渡らないだろ。
-
- 339
- 2008/10/23(木) 17:40:14
-
こんなあほが本当にいるんだな旭川流石! 死んだのが納得
-
- 340
- 2008/10/23(木) 18:29:30
-
危ないとわかりつつも、せっかく軽自動車に5人も乗って、しかも深夜に留萌まで行って
その橋を渡らん手はないだろうという若者のノリか?
仮に立て看板があっても鎖がされてても渡ったのではないだろうかと想像するが・・・。
それでも留萌人のコメのキツさにはちょっと・・・って感じがしたな。
-
- 341
- 2008/10/23(木) 19:03:48
-
危険の判断が出来ない動物の固体は淘汰されるのだ
他の動物のエサになったり、事故にあったり
人間とて例外では無い、それだけのこと。
-
- 342
- 2008/10/23(木) 19:17:12
-
長きに渡り無能な遺伝子が淘汰され
人間は進化して来たわけで
-
- 343
- 2008/10/23(木) 19:19:32
-
>>341
なんか説法を聴いているような気がするが・・・。そうは言っても何だかな〜?
-
- 344
- 2008/10/23(木) 19:20:35
-
>>342
わ、また別なのが出たw
-
- 345
- 2008/10/23(木) 19:26:45
-
単純に、周りに迷惑かける馬鹿はああなっても同情できんという話
「知らなかった」で言い訳できるのは三歳児まで
-
- 346
- 2008/10/23(木) 19:56:49
-
留萌で死んだ二人ってさ、
一緒に行った三人に殺されたとしても
誰もわからんよね。
-
- 347
- 2008/10/23(木) 21:32:10
-
俺の友達の兄の親友の元彼女だったそうだ
友達の兄ショックだったって
-
- 348
- 亀吉@あんぐり ◆
- 2008/10/23(木) 21:47:43
-
春光在住なのに、JA富良野の職員?
http://0983.ajnet.ne.jp/okuyamidb/okuyami_syousai_asahiawa.hpml?oid=53901063
毎日、旭川から通っていたの?
-
- 349
- 2008/10/23(木) 22:15:53
-
編集参加者、募集中
旭川市営地下鉄 (勝手に鉄道建設/北海道 - Chakuwiki)ttp://wiki.chakuriki.net/index.php/%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AB%E9%89%84%E9%81%93%E5%BB%BA%E8%A8%AD/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93#.E6.97.AD.E5.B7.9D.E5.B8.82.E5.96.B6.E5.9C.B0.E4.B8.8B.E9.89.84
-
- 350
- 2008/10/23(木) 22:39:05
-
>>346
おまえはコナンか
-
- 352
- 2008/10/23(木) 23:56:11
-
六合中で給食のパンに縫い針混入だってさ@STV
-
- 353
- 2008/10/23(木) 23:56:49
-
>>351 同郷だからと言って、何でも擁護するのはおかしいんじゃない?
今回のことは若気の至りだろう。
海に来たよ〜暴風だけど、せっかく来たんだから
黄金岬の先端まで、行ってみようか! ってノリでしょ?
お気の毒にとは思っても留萌のせいや、他人に責任を押し付ける気にはならない。
車も運転できる年齢なんだから、人のせいばかり考えないで
自分の取った行動を考えようよ。
-
- 354
- 2008/10/24(金) 00:02:28
-
むしろ軽自動車に5人乗りってのに食いついてみる。
軽自動車に男4人乗車の次くらいに恥ずかしい乗り方と思フ。
-
- 355
- 2008/10/24(金) 00:14:38
-
23日午後零時半ごろ、北海道旭川市の市立六合中学で、給食のパンを食べようとした
3年の男子生徒(15)がパンから縫い針を発見、別のクラスの女子生徒(15)もパンから
縫い針を見つけた。いずれも食べる前で、けがはなかった。
旭川中央署によると、針はいずれも約3センチで、違う種類という。他のパンに混入はなかった。
同署は業務妨害の可能性もあるとみて、針が混入した経緯を調べている。
-
- 356
- 2008/10/24(金) 09:09:25
-
>>348
実家じゃないの?
-
- 357
- 2008/10/24(金) 13:06:26
-
子育てブログみたいな内容を毎回大きく載せる某洗濯屋の
チラシが気持ち悪くてしょうがない。
おっぱいさようならセールってなんだ?
-
- 358
- 2008/10/25(土) 00:05:38
-
これだけ円高と原油下落してると、国内ガソリンも結構下がりそうですね
冬までには、なんとか灯油下がって欲しいです
-
- 359
- 2008/10/25(土) 01:30:27
-
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-12442.html?groupCode=11&areaCode=000
ついに観測データにも積雪を表す項目できたなぁ
冬だな
-
- 360
- 2008/10/25(土) 03:16:06
-
道新って道内ではダントツのシェアで朝日・読売・毎日・産経なんて
敵でも何ともなくて拡販競争も全くないのに
(セールスも来ないから他県みたいに洗剤ももらえない)
永山の販売店は道新直系の会社に経営権移るし
なぜか最近急にしつこく「他紙と早まって契約してしまった場合の
クーリングオフの仕方」ってチラシがしょちゅう入ってきてるし
なんだろ。
-
- 361
- 2008/10/25(土) 06:41:18
-
>>360
わし、旭川人じゃないんだけど、今月から地元紙に変えたら販売店のヤツが来て
「是非、読み比べて欲しいんで試読紙をいれさせてもらえませんか?」と、初めて
販売店の社員と顔を会わせましたわ。
-
- 362
- 2008/10/25(土) 07:22:21
-
2条12丁目にある白山湯の建物
取壊し始めたね
-
- 363
- 2008/10/25(土) 10:12:06
-
旭川市内に住む男性を連れ去り、身代金を振り込ませた疑いで男4人が逮捕されました。
ソース STVニュースttp://www.stv.ne.jp/news/item/20081024190606/index.html
これの誘拐された人の詳細知ってる人いる?
-
- 364
- 2008/10/25(土) 10:27:00
-
>>360
あの汚い手口を使うY新聞系の勧誘会社がこっちにも乗り込んで来たとかかな?
もう随分前だが、関東で「正式な契約にはなりません。後で電話していただければすぐ解約出来ますので、名前だけでも書いて下さい」とか泣き落としに引っかかって、
名前書いて、販売店に電話したら「勧誘してる会社と販売店は別会社で関係ありません」とか言われて解約出来ないって言って来るの。
郵便受け内側からガムテで塞いだら、1週間くらいで諦めたみたいだったけど。
-
- 365
- 2008/10/25(土) 11:39:55
-
>>363
新聞によると、連れ去れた人は飲食店経営で
ダーツ機械のリース料を払わなかったのが原因だとよ
-
- 366
- 2008/10/25(土) 17:23:30
-
新聞とNHKの勧誘はしつこいよねー
-
- 367
- 2008/10/25(土) 17:38:33
-
>>366
いぬアッチイケは勧誘じゃないだろ。
-
- 368
- 2008/10/25(土) 18:24:29
-
みなさんに質問したいんですけど
NHKの受信料ってどう思いますか?
電波法ってものがあって絶対受信料を払わなきゃいけないみたいだけど
勝手に電波を流して〜受信したから金払え〜って
まるで「この看板見たんだからオマエ金払え」と言われてるみたいで
納得できないですよね。
まして国営放送じゃないですしね。
-
- 369
- 2008/10/25(土) 18:58:10
-
>>368
2,3年前テレビが壊れたので玄関に置いといたら、NHKが受信料取りに来た。
壊れたから解約すると言ったら、「解約できませんので、NHKに電話して下さい。」
と言われた。受信料は取られなかったが、なんか変。「次来たとき受信料もらいます。」
と言って帰って行ったが、あれから来ない。
アパートなんですけど、衛星放送のアンテナ付いている(共同のやつ)
から衛星放送の受信料払って下さい。って言ってきた集金人がいた。
妹が札幌に就職したとき、いきなりNHKの集金人が、20万払えとアパートに来たそうです。
前の住人たちの分も払えと言ったらしい。なんでそんなモン払わねばならない。
-
- 370
- 2008/10/25(土) 19:40:01
-
うちは口座引き落としで受信料払ってるのに、家まで集金に来た
近所の同じ苗字の家と間違えたらしいけど、すいませんの一言もなく感じの悪いまま帰って行った
-
- 371
- 2008/10/25(土) 22:14:11
-
転勤族で道内の主な都市に住みましたが
旭川ってゲーム喫茶みたいなのが異常に多い気がします
何故なんだろう
-
- 372
- タンタン
- 2008/10/25(土) 23:28:50
-
>>371
それよりも 巨大パチ屋の多さは・・・
-
- 373
- 2008/10/26(日) 00:59:33
-
パチ屋で父さんを見た時は吹いた
-
- 374
- 2008/10/26(日) 01:17:55
-
>>371
ゲーム喫茶のすべてがそうだとは言わないけど、ヤクザ系の人が
人口の割りには多い街だからだと思うよ。
-
- 375
- 2008/10/26(日) 01:29:39
-
>>365
ありがと。
どうも知り合いの様な気がして
-
- 376
- 2008/10/26(日) 02:13:35
-
>>371
パチンコもそうだけど 他に娯楽が無いしなぁ・・・
陸の孤島?!
-
- 377
- 2008/10/26(日) 12:29:59
-
雷すげぇぇぇぇぇぇぇぇ@春光
-
- 378
- 2008/10/26(日) 13:33:29
-
雨降ってるけど雷はないぜ@神楽
-
- 379
- 2008/10/26(日) 13:51:56
-
世相を表すチラシ広告種別。スーパー・不動産・パチンコが3大種別
道新取ってる人は分かるね。毎日全チラシの半分がパチ屋のチラシ。
スーパーより勝ってる。
永遠契約で折り込み料激安なんだろうけど、興味ない人にはチリ紙交換一直線なのに
除去作業が毎日すごい労働で無駄。
-
- 380
- 371
- 2008/10/26(日) 18:00:46
-
>>374
そっち系の人が多いんですか…
あまりそういう感じはしませんけど
-
- 382
- 2008/10/26(日) 18:56:18
-
パチンコ好きな人が多いよね。
だけど旭川だけじゃないと思う。
北海道はどこも一緒。
初対面の人との会話のつかみは「よく出るパチンコ屋の話」。
これで食いついてくる人が70パーセント。
俺はパチンコ全くしないけどね。
-
- 383
- 2008/10/26(日) 18:56:34
-
振り込め詐欺に市民が関与か・・・終わってんなぁ。
しかしこの山内ってやつ・・・どっかで見たような・・・思い出せん。
このページを共有する
おすすめワード