(*゚ー゚)ノ* 旭川市民集合 *ヽ(゚ー゚*) Part96 [machi](★0)
-
- 224
- 2008/10/15(水) 01:03:28
-
週末に名寄に行ってきた者だが、天気も非常によくて夏タイヤでまったく問題なかった。
比布北〜士別剣淵まで高速使って塩狩峠を回避したが、ほとんど国道と変わらなかった気がする。
ちなみに軽自動車で700円。
更に北に向けて高速を伸ばしていたから、名寄バイパスまでつながるのが本当に楽しみ。
アドバイスありがとうございました。
-
- 225
- 2008/10/15(水) 01:33:38
-
>>224
そっかそっか よかった。
塩狩は あなどれないからね
春先だったけど頂上だけアイスバーンで
対向車 目の前通過して路外転落していった事ある。
-
- 226
- 2008/10/15(水) 01:43:31
-
かめ虫出てきたよねー!
今日も部屋の中で3匹も発見した、今も蛍光灯にコツコツ
あたりながら1匹とんでるよ。
-
- 227
- 2008/10/15(水) 01:57:08
-
>>226
(((;゚Д゚))) キモス…
バルサン焚いて下さい。
-
- 228
- 2008/10/15(水) 03:38:41
-
北海道はバルサンおいてない
-
- 229
- 2008/10/15(水) 03:45:40
-
ドラッグストアにないか?
-
- 230
- 2008/10/15(水) 10:32:34
-
10年以上前だけど、友達のマンションにゴキブリ出たって言って
バルサン焚いてたよ(札幌)
-
- 231
- 2008/10/15(水) 11:39:29
-
読まを流れずに
情報
明日16日で
旭川競馬場最後
http://www.hokkaidokeiba.net/
本日夕方〜も色々イベントあり
16日は先着500名に競馬場の砂入り小瓶キーホルダプレゼント
砂マニアの方は是非
-
- 233
- 砂マニア
- 2008/10/15(水) 14:32:43
-
いるんです!
知津狩、浜厚真、門別、銭函、振内・・・・・etc
-
- 234
- 2008/10/15(水) 17:15:24
-
去年、学校のスキー学習で某トンネルを通ったわけだが
バスの窓に謎のメッセージが書かれていた(外側だから生徒のイタズラではない
「おこめ(ハート) かな」
あれなんだったんだろうね
結構有名だから特定されるかもww
-
- 235
- 2008/10/15(水) 18:47:42
-
ナイトレースも明日で終わりかぁ〜
-
- 236
- 2008/10/15(水) 20:55:30
-
>>235
と言いますか、旭川で最後の競馬です。
-
- 237
- 2008/10/16(木) 01:25:07
-
夏の前に久々にナイターを見に行ったけどガラガラだったもんんぁ〜
-
- 238
- 2008/10/16(木) 08:35:33
-
今日はこむよきっと
-
- 239
- 2008/10/16(木) 08:36:40
-
晴美は来るのか?
-
- 240
- 2008/10/16(木) 11:44:15
-
http://noyonoyo.blog98.fc2.com/blog-entry-501.html
なんだろね このバカはw
-
- 241
- 2008/10/16(木) 13:41:47
-
旭川は博打が多いところだよね。
3年いたけどそう感じたな。
足腰が悪くて、永山の黒川カイロに3年通院したよ。
柔道してた下の息子どうしたかな?小さい頃は強かったけれど、
重量級じゃあ持たないし、
よく一緒に釣りに行ったな。いつも俺のほうが多かったな。
永山カイロ・黒川カイロ元気か? 青森から
-
- 242
- 2008/10/16(木) 22:05:48
-
旭川競馬場から今帰ってきた。
さすがに最終日だけあってブリーダーズゴールドカップの日並みに
混んでいた。場内放送によると4千人以上来ていたとのこと。
閉幕の挨拶ははるみではなく副知事だった。
最終レース終了後に馬場解放イベントがあったが
コンビニの袋いっぱいに砂を持ち帰る人をちょいちょい見た。
砂マニア・・・かな?
-
- 243
- 2008/10/16(木) 22:10:27
-
>>242
行きたかった…
-
- 244
- 2008/10/16(木) 22:14:08
-
age
-
- 245
- 2008/10/16(木) 23:32:51
-
11月頭の三連休でそちらに行こうと思ってます。
カナディアンワールドに行きたかったんですが、閉園とのことで残念。
旭山動物園の他に小学生高学年の子供が楽しめそうなトコ教えて下さい。
-
- 246
- 2008/10/17(金) 00:36:37
-
そうか、今週末で今年の営業終わりだったか。>カナディアンワールド
-
- 247
- 2008/10/17(金) 03:25:18
-
※北海道のネットカフェ事情
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1179818108/l50
-
- 248
- 2008/10/17(金) 08:39:30
-
旭川競馬場は遠すぎるのも敗因だと思うな
付き合いで行ったことがあるけど、こんなに遠いの?って驚いた
もっと交通の便が良かったら客も入ったかもしれないのに・・・
自分、大人になるまでは宮下通の馬券売り場の裏手が競馬場なんだと思い込んでたよw
-
- 249
- 2008/10/17(金) 08:45:14
-
>>245
サイパル(科学館)も子供に人気だけど、
あなたの地元にも同じような施設があるならつまらないかもしれないね
他にはレジャー施設ってあんまりないしなぁ・・・博物館系が多いんだよ旭川って
普段はどういうところに行ってるの?
-
- 250
- 2008/10/17(金) 14:24:47
-
そう言えば昨日嫁さん轢いて逃げたダンナとその母親は捕まったのかな?
話ではその母親の髪型はパンチパーマらしいけどそれってかなり目立つよなぁ
-
- 251
- 2008/10/17(金) 15:38:15
-
【旭川】 アスベスト基準超で市民文化会館を閉鎖 利用を予定していた数万人に影響 対策期間は数ヶ月
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1224203006/
北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/123789.html
-
- 252
- 2008/10/17(金) 17:12:11
-
マザコン暴力夫ひき逃げで全国ニュースか旭川さらに有名になる
意外につかまらないもんだな
-
- 253
- 2008/10/17(金) 17:15:09
-
>>251
いやー、子どもの発表会近々あるんだが……、
代替会場見つかるんだろうか。
公会堂?木造館?
クリスタルホールじゃでかすぎるし。
-
- 254
- 2008/10/17(金) 18:28:38
-
>>253
好青年金快感はいかがぁ?
-
- 255
- 2008/10/17(金) 19:32:10
-
あれだけパトカーだして千歳まで逃げられてんのか
アホかと
-
- 256
- 2008/10/17(金) 20:01:45
-
夕べ、末広上空をヘリが旋回しながらサーチライト照らしてるから
何かと思ったら、そんなバカ者だったのか。
ヘリで探索なんてアメリカみたいだな。
しかしDV法もけーさつも結局役立たなかったな。
こんなDQN夫を選んだ時点でどっちもどっちだろ。重体って別名一歩手前とも言うからね。
-
- 257
- 2008/10/17(金) 20:13:54
-
現場に来て一端は仲裁に入ってくれただけでもマシかな、
でも結果的には事を荒立てただけとも言える。
ニュースで被害者の状態が重体から重傷に変わってたね、峠は越えたか。
-
- 259
- 2008/10/17(金) 21:13:48
-
>>256
多くの人が言うことだけど「一緒に暮らしたら人が変わった」ってのがあるのよ。
嫁もその親も気付かない。
だけど学生の頃、長い時間を過ごしてた人は何か変だと気が付く。
短い時間じゃわからない狂気ってあるのさ。
-
- 260
- 2008/10/17(金) 21:53:07
-
>>251
せっかくうちの両親に鳥羽一郎コンサートのチケットを買ってあげたのに…orz
あと、26日の手塚治虫上映会もどうなるんだろ?
-
- 261
- 2008/10/17(金) 22:00:06
-
旭川市にBOOKSキャロットってありましたよね?
あの古本屋、今まだありますか?
-
- 262
- 2008/10/17(金) 22:43:08
-
>>261
永山2-4のスバルの裏にあった所かな?
あそこなら数年前に無くなったけどまだ他にもあったっけ?
-
- 263
- 2008/10/17(金) 22:55:00
-
そちらの事です!
無くなってるんですね、ありがとうございました…
-
- 264
- 2008/10/17(金) 23:25:02
-
もう見られないのか・・・orz
-
- 265
- 2008/10/17(金) 23:35:39
-
>>261
永山以外にも店舗あったけど
全部閉店したはず・・・
-
- 266
- 2008/10/18(土) 03:25:40
-
最近旭川にコンビニのSPARがポツポツ出来てるけど、どうしたんだろ?
-
- 267
- 2008/10/18(土) 07:28:54
-
雷に起こされました
こんなに長いの珍しいですね
というより異常じゃないですか
-
- 268
- 2008/10/18(土) 08:59:20
-
今日は朝から雷すごいな・・・
休みだってのにPCがいつ落ちるかもわからんし怖い
-
- 269
- 2008/10/18(土) 09:16:38
-
文化会館閉鎖問題に対する市の対応の悪さに対して怒っているような雷だね
-
- 270
- 2008/10/18(土) 09:20:05
-
http://noyonoyo.blog98.fc2.com/blog-entry-503.html
ばんえい無き今、既に駅前は相当寂れていると聞きます。
道営も撤退する事になり旭川は旭山動物園だけが頼みの綱では危ういですよ
厳しい言い方ですが競馬ファンにとって旭川は魅力の無い街になりました。
かつて上山競馬場が廃止になり、温泉街が半端でなく寂れた様に
旭川も同じ道を歩んでもおかしくありません。
そこで初めて後悔しても手遅れなのですが、
市の財政が限界と言うのならこれもまた運命でしょうかね。
なんだろ このバカpinって奴は…w
-
- 271
- 2008/10/18(土) 12:43:54
-
競馬場があってもなくても、旭川は全く何も変わらない。
その金を他に使えるようになるので、どちらかと言えば、
街にとっては良いことかもしれない。
-
- 272
- 2008/10/18(土) 13:03:34
-
旭川の競馬場ってどこにあったの?
-
- 273
- 2008/10/18(土) 13:09:10
-
あったっけ?
このページを共有する
おすすめワード