facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • アライグマ
  • 2008/09/03(水) 01:23:25
【関連リンク】
釧路市 公式HP
http://www.city.kushiro.hokkaido.jp/
【道東と釧路の掲示板 】
http://bbs.0154.jp/
∫∫道東南部の温泉・サウナ・スーパー銭湯&町の銭湯スレ∫∫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2155/1208594569/
【思い出】釧路管内〓昔ここには○○があった〓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2155/1073083727/
釧路の未来6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2155/1139009971/
【喧騒も】 旧太平洋炭鉱城下町ノスタルジー・スレ 【今や昔】
http://bbs.0154.jp/mibbs.cgi?mo=p&fo=sweet&tn=0009
【砂糖】道東の味 フレンチドック【魚肉ソーセージ】 3本目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2155/1098459047/
道東のラーメン屋 2軒目
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/travel/2155/1088979345/
釧根の吹奏楽@Op.3
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/travel/2155/1088447808/
☆★道東をフィールドにしているフライマン集れ★☆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/41/1059374959/
過去ログ
http://hokkaido.machibbs.net/matome/pukiwiki.php?kushiro

【前スレ】
■■ 釧路の皆さん集まれー(その157) ■■
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1215698439/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2008/09/03(水) 01:42:36
1乙

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2008/09/03(水) 02:58:53
釧路労災病院の男性職員が診断書作成の費用など、およそ1600万円を横領したとして懲戒解雇となりました。

懲戒解雇されたのは釧路労災病院の52歳の男性職員です。

病院によりますと、男性職員は、2001年以降、診断書作成の費用を窓口を通さずに患者から直接受け取るなどして、およそ、1600万円を横領していたということです。

病院の調査に対し、職員は「旅行や生活費に使った」などと横領を認めていて、病院は、きょう付けで懲戒解雇にするとともに、刑事告訴も検討しています。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2008/09/03(水) 04:03:30
依頼人 乙

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2008/09/03(水) 07:59:41
前レス
>998
臨港鉄道が旅客運輸やっていた時にあったそうです
昭和38年に旅客運輸は廃止になりました

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2008/09/03(水) 08:42:04
依頼人 乙ガンダム
前スレ
さんまの続き。郵便局と水産会社も見てみます。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2008/09/03(水) 09:10:16
FMくしろ聞かないからよくわからんのだけども
市内を走ってるFMくしろの黄色い車を何度か見かけたんだけど
毎回運転手がプーさんかなんかの被り物?してる。

・・・あれ何?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2008/09/03(水) 09:30:23
昨日のマックスバリュのチラシに
10月からレジ袋有料化って書いてあったな

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2008/09/03(水) 10:21:03
さんまは郵便局でやってるやつは、送料を考えるとそこそこお徳らしい

>>7
たしかパーソナリティ

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2008/09/03(水) 11:02:24
>>7
それ さとプーというパーソナリティーですね
>>6
さとプーで思い出したんだけど 
FMくしろで秋刀魚の手拭いのお土産を作ったって新聞でみました

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2008/09/03(水) 12:33:30
>>8
市内のスーパーの多くがレジ袋有料化するらしい。
しないのはフクハラ・ビッグハウス・ひろせとかかな。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2008/09/03(水) 13:23:09
前スレ994さんありがとうございます^^
北見人です。
やっぱ寒いんだ><上着持っていきます!

ここまで見た
  • 13
  • 7
  • 2008/09/03(水) 14:09:40
>>9
>>10

さとプーっすか・・・
FMくしろのHP見てやっと納得。
生中継に向かう間だけあんな格好なのね。
事情知らないからてっきりあた(ry

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2008/09/03(水) 14:28:52
生中継に向かう間っていうか
あの格好で店とか会社とかに
突撃訪問するんだけどなw

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2008/09/03(水) 15:10:15
>>12

北見からか〜
ウインドブレーカーとセーターも用意しておいたほうがいいかもね。
念のため使い捨てカイロも用意しておけば、鬼に金棒かも・・・

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2008/09/03(水) 15:26:33
何?  この気温。
実況気温は19度しかないけれど、なんだか蒸し暑いんだけれど・・・。

明日の最高気温予想は25度になってるけれど勘弁して欲しい・・
これで明日も湿度が高かったら最悪だ・・・・・。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2008/09/03(水) 15:30:42
レジ袋有料化ってエコじゃなくスーパー側の経費削減だよね?今までと変わらず製造してるわけだから。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2008/09/03(水) 15:46:41
ダンボールに詰めて車まで持てけばいいべ

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2008/09/03(水) 18:35:50
レジ袋有料は地味にきついな
車持ってないうえ、仕事終わるのが早い時しか買い物できないから
常にマイバッグ持って歩くとか難しいし。

レジ袋減る分、プラスチックゴミ用の袋買わなきゃ足りなくなるかも

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2008/09/03(水) 19:14:26
19がそうだというわけではないですが、プラスチックゴミ=無料排出できる、と勘違いされている方が多いようですが、
基本プラゴミは可燃ゴミとして黄色い袋で、プラスチック製容器包装が資源物です。

カップめんの液体スープがこびりついた袋とか汚れを落としきれないものも可燃ゴミです。

ついでに、よく見かけるのが、あき缶のかごにスプレー缶やカセットコンロのガス缶を入れている人。
これらはガス抜きをしてから青い袋です。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2008/09/03(水) 19:26:59
↑ 釧路市の場合です。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード