facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 847
  •  
  • 2008/09/01(月) 17:16:02
>>840
しんじょー監督になるまでは

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2008/09/01(月) 19:47:00
>>843
1:今年解雇になりそうな外人を獲得
ヤクルトガイエル、オリラロッカ、ロッテズレータなど

2:トレードで日本人選手獲得
巨人ニ岡、阪神今岡、オリ古木、西武大島など

3:自前で育てる
中田、金子洋、鵜久森など

どれも微妙な感じだ・・・

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2008/09/01(月) 20:54:03
ひっでぇ〜荒れようだなぁw

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2008/09/01(月) 21:12:46
そんな悲観的になるなよ。
9月は、札幌Dでの試合が多い。
それに2〜4位の差なんて僅かしかない。
札幌Dで稲葉ジャンプを目一杯やって相手を萎縮させられれば勝機はある。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2008/09/01(月) 21:36:42
チャンスでもないのに稲葉ジャンプできないだろう?!
稲葉の前が出塁しないことには座りっぱなし

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2008/09/01(月) 21:56:20
今からでも間に合う。CS出場に向けて、打力りょくのアップをはかれ。
毎日、特打ちやるしかないだろう。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2008/09/01(月) 22:06:55
来シーズンは、稲葉をファーストで使わないかな?

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2008/09/01(月) 22:09:57
>>851
しっ、目を合わせちゃあいけませんよ。そのうち消えますからw

今必要なのは、選手のモチべーションだなあ。CSに向けてガンバレよ!
このままだったらクビになるか給料下がるだけだぞ〜

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2008/09/01(月) 22:21:33
>>856
りょ〜かい

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2008/09/01(月) 23:19:04
9月攻勢の玉は揃った。

助っ人トリオも化けた、森本、信二ももうチョイ
先鋒ダルで勝ち、後は2勝1負ペース
3番稲葉4番ボッツ5番スレッジも有りうる
そうなったら強い。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2008/09/01(月) 23:56:01
無理だな…

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2008/09/01(月) 23:55:52
無理だな…

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2008/09/02(火) 01:30:42
>>858
点取ってりゃ勝てる試合や
1点2点OKの投球が出来ずに
球種絞られて大量点とられて負けちゃう試合も
打撃陣が頑張って勝ちに変えてほしい。

監督コーチは、もうどうでもいいや
「このまんまやられっ放しじゃシーズン終われない」
って思っている選手の頑張りが見たい。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2008/09/02(火) 07:18:29
上がってきた4位と落ちた4位じゃモチベーションがちがうわな〜

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2008/09/02(火) 07:36:18
梨田は来期の指揮を執るってさ。
どうせコーチ陣も皆、留任だろ。来期も期待薄だな。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2008/09/02(火) 08:02:06
>どうせコーチ陣も皆、留任だろ

許せん!!これだけは絶対に
淡口も散々言われたけど今の打撃コーチはそんなもんじゃない
梨田のお友達コーチは要らない

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2008/09/02(火) 08:59:22
梨だが連れて来たコーチとは一心同体だからなぁ・・・
まだ終わってないけど今期の反省を生かして欲しいね

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2008/09/02(火) 12:34:28
来シーズンもBクラス

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2008/09/02(火) 13:53:22
日本ハム〜
ボッツの覚醒とスレッジの復帰はプラスだが、
武田久、森本が復調しないと辛い。先発も安定して投げれるのあと一人は必要か。

ロッテ〜
繋がると止まらない打線は脅威だが、投手陣が不安定で、不確定要素が大きい

ソフトバンク〜
多村、柴原がもうすぐ戻ってきそう。大隣が長期離脱になると厳しいか。

楽天〜
セギの加入で打線が強くなったが、岩隈以外安定している投手がいない。特にリリーフが弱い。

西武〜
このゲーム差は大きいが、GG始め守備の不安定さがCSでどう影響するか?打線も最近は低調気味か。

オリックス〜
先発の駒が揃ってきた。足も使うようになって投打のバランスが取れてきた。だが、リリーフが酷使されすぎ。


さて、どうなる?パリーグ!

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2008/09/02(火) 13:59:59
テルシは消えてくれ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2008/09/02(火) 17:38:31
賢介2番、稲葉3番、スレッジ4番

開幕当初の打順に戻ったな。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2008/09/02(火) 17:55:02
日本ハム・梨田昌孝監督(55)の来季続投が決定した。今季は球団史上初のリーグ3連覇を目指したが、
現時点で4位と苦戦。ただ、球団側では開幕直後から故障者続出したことも考慮しており、
球団幹部は「これだけ故障者が出ているし、今年の順位は関係ない」と明言。
仮にCS進出を逃した場合でも当初の2年契約の通り、来季も指揮を任せることになった。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/09/02/10.html


賢介は2番のほうがいいな。出塁率は悪くないけど3番って感じじゃない
2番のほうが盗塁もできるし。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2008/09/02(火) 19:46:18
1番は今日も自動アウトか・・・orz。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2008/09/02(火) 19:49:30
稲葉の先制ソロに続いて小谷野のタイムリーキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!!

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2008/09/02(火) 19:52:18
テレビ北海道の実況ウザイ。
黙りすぎると放送事故になるけど、ここまでしゃべりすぎもいらない。
テレビなんだから、見てりゃー分かるんだから。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2008/09/02(火) 20:04:59
道内アナってみんなウザイよな 慣れないからおかしなこと言ったり・・・

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2008/09/02(火) 20:06:53
>テレビ北海道の実況ウザイ。
北半分と東半分で見られないのに、「北海道」って名前つけるぐらいだもの。
そんなもんだよ。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2008/09/02(火) 20:37:41
完封リレーで勝ったか。ダルの完投でも良かったのにな。
でも、久しぶりに日ハムらしい勝ち方を見た。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2008/09/02(火) 20:39:57
連敗トマッタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!!

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2008/09/02(火) 20:52:17
なぜ、森本を外さないのだろうか?
打てない、四球さえも選べないのが一番では
無駄にアウトカウントを増やすだけ。
何が良くて使い続けているのだろうか・・・

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2008/09/02(火) 20:52:36
何度も言うけど、稲葉が打たないと勝てないのか、このチームは…

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2008/09/02(火) 21:15:22
やっぱりダルは凄い、野手陣もう少し点取ろうや、ダルでなけば負けてたかも

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2008/09/02(火) 22:08:52
今日は2、3、4番をいじったが、頑なに1番だけは変えないね〜
みなさん言っている通り最近のひちょりはさっぱりなので
6、7番辺りに下げて、気楽に打たせてもいいと思うんだけど。
まだ骨折が影響してるのかな〜

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2008/09/02(火) 22:13:49
今日は球数的に完封も行けたと思ったんだけど
9回マイケル登板はこのスレの住民的には梨田のこの判断はどうなの?

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2008/09/02(火) 22:19:50
次のダルの登板へ向けてってことと、マイケルの登板間隔ってことでアリ

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2008/09/02(火) 22:28:41
>>881
森本はしばらくスタメンから外す選択肢はないだろうか?

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2008/09/02(火) 22:33:50
1番 糸井
2番 田中(賢)
3番 稲葉
4番 スレッジ
5番 小谷野
6番 ボッツ
7番 鶴岡
8番 金子(誠)
9番 工藤

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2008/09/02(火) 22:47:11
>>883
完封というのは投手にとって勲章みたいなものだ。
多分、本人は「オレの手でケリを付けたい」と思ったはず。
一時代前のエースピッチャーはそうだった。
分業時代とはいえ、もしダルにそういうプライドがあるとしたら、尊重してやって
いいと思うけど。
かつての「ナンバー」愛読者としてそう思ったw

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2008/09/02(火) 23:00:43
 B☆B’s Room横「グッズ抽選会」ってのはどんな感じですか?
 1回300円らしいですが、一度に何回もやってもいい感じなんですかね?

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2008/09/02(火) 23:45:03
>>885
俺ならこうかな

1番 田中
2番 金子
3番 稲葉
4番 小谷野
5番 スレッジ
6番 森本
7番 ボッツ
8番 鶴岡
9番 糸井

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2008/09/03(水) 01:13:03
ひちょりは外野の司令塔だから、そう簡単には外せないんじゃない?
糸井じゃあれだし

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2008/09/03(水) 08:21:49
今日はSTVで中継かぁ、NHK-BSでもやるから、なんとか相殺して欲しい。
一気に連勝で2位奪取まで、突っ走って欲しいな。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2008/09/03(水) 08:26:46
>>870
梨田の解雇はさすがに無いだろうとは思っていたが、コーチ陣が残るのは
納得いかないな。

誰かも書いていたけど、いわゆる「お友達ベンチ」じゃダメなんだよな。
フロント甘すぎ…。(金が無いってかw)

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2008/09/03(水) 11:50:37
>>891
お友達ベンチは(・A・)イクナイ!よな、星野ジャパンはそれで負けた

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2008/09/03(水) 18:21:22
1番の自動アウトは、いい加減外してください。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2008/09/03(水) 19:00:56
4位に落ちている原因は、一番 自動アウトだろうね。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2008/09/03(水) 19:36:15
森本!頭を丸めて反省しろ!3タコ

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2008/09/03(水) 19:40:31
森本は全然球が見えてない。重傷だ。
このままでは、打線陣全体だけでなく、守備にも悪影響出る。

一度スタメンから外して気持ちと体リフレッシュした方が良い。
もう、長い目で、なんて時期じゃないだろう。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2008/09/03(水) 19:45:05
2番も自動アウト

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2008/09/03(水) 20:18:39
丸めようがないんだが・・・
スレッジとかボッツって何のために買ってるの?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード