facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 964
  • 出張者
  • 2009/07/29(水) 01:18:02
室蘭おもしろかった。
味の大王にも行けたし。
また行きたい。

こんなに(仕事以外が)充実した出張は、初めてでした。
仕事も順調だったし。
レスくれた人、ありがとー。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2009/07/29(水) 01:49:05
>>964
お疲れさまでした。
またどうぞ!

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2009/07/29(水) 06:47:34
>>964
肝心のやきとりは食べたのかい?
まだまだ隠れた美味いものあるからまたおいでよ(屮´エ`)屮カモーン

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2009/07/29(水) 13:14:14
最近、アークス中島に、ぼんじりがコンスタンスに売られてて嬉しい
炭焼き、ぼんじり丼(゚Д゚)ゥマー♪(゚Д゚)ゥマー♪

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2009/07/29(水) 21:42:31
よく降るね
昔、幌別や富浦の洪水
中島、輪西の浸水の頃を思い出した
昔の気候に戻ってるのかな?
今年は大雪?

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2009/07/30(木) 12:50:51
29年ぐらい前かな?子供の頃中島に住んでて、浸水したの思い出した。
今日は晴れたね。太陽最高!

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2009/07/30(木) 14:35:39
>>969
29年ぐらい前っつーとハッピートーク出来立ての頃かな
モスバーガー一瞬だったなw

ここまで見た
  • 971
  • 970
  • 2009/07/30(木) 14:36:42
あ、ごめん
× モスバーガー
○ ロッテリア

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2009/07/30(木) 16:41:08
ハッピートーク挟んで、ミスドの反対側にモスあったよな
あれは20年くらい前だっけ?
当時札幌で一人暮らししてたが、帰省したときにモス食いに行ったら
千切りキャベツが、札幌のモスの倍くらいの量だったのには驚いた

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2009/07/30(木) 17:49:32
十勝沖地震のすぐ後くらい?
日蝕もあったような・・・?
今年に似てるなw
パルコにドラゴンって模型屋があって
交差点にパチンコ屋があったと・・・

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2009/07/30(木) 19:55:25
県民ショーの動画ありました。
見覚えのある店構えが映ってます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_dm7BwKB4Lw

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2009/07/30(木) 20:11:05
最初の「やきとり」のテロップが「焼き鳥」になってるじゃん( ´Д`)
てか、カレーラーメンってここまで盛り上がる物だったのか
自己流のはしょっちゅう作ってるけど、店のカレーラーメンは
食ったことないんだよな

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2009/07/30(木) 22:23:20
室蘭カレーラーメン公式ホームページttp://www.muroran-curryramen.jp/
室民も室蘭カレーラーメンを応援しています!ttp://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/curryramen/currymokuji.htm

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2009/07/30(木) 23:33:08
>>974
もう削除されちゃった?

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2009/07/30(木) 23:35:00
消えてる

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2009/07/31(金) 06:58:29
あっ削除されてる!?
早いなー

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2009/07/31(金) 08:05:40
室蘭で程々の値段でオススメな寿司屋さんはどこー?時々東室蘭に出張しまーす。
ちょいすは伊達のがうまかったな。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2009/07/31(金) 17:54:57
おいしい鮨屋?
寿司・・・?
チョイスを引き合いに出されると答えようがないなぁ

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2009/07/31(金) 18:19:40
俺も、チョイスでえ?と

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2009/07/31(金) 21:34:11
おまいら
皿に載った鮨のうまいとこ教えてやれや

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2009/08/01(土) 01:51:45
>>961
踏んだ人必死だな

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2009/08/01(土) 17:47:25
今日昼過ぎに宮の森の時計屋の近くに
パト3台と救急車1台あったけど何かあったのかな?

ここまで見た
  • 986
  • 980
  • 2009/08/01(土) 21:54:17
ええー、ちょいすはアウトか?うまかったよ?
札幌の有名店に行った(連れてってもらったw)時は美味しかったけど、感動はなかったなぁ。
あの値段だしたら本州でも同じくらいのもん食べられるよ。
ただ、回転寿司(伊達ちょいす)を、ふらっと食べたら感動だったなぁ。
一人3000円位であんだけ旨けりゃ満足。
折角北海道に行くんだから安くて旨いもん食べたいよ。
あ、別に回転寿司にこだわるわけではないので、
仕事のついでに行くような、3000円位で旨いとこ教えて下さいなー。
教えてもらったとこは必ず行くに針千本。さらに倍。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2009/08/01(土) 23:02:28
>>976
川崎の引っ越し業者にドメイン取られててワロタ

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2009/08/02(日) 09:33:52
>>986
そうじゃなくて回転寿司?ってこと

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2009/08/02(日) 19:16:21
チョイスの客を取られて回転休業ですね、わかります

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2009/08/02(日) 20:27:48
登別のチョイスはいつの間にか機械化が進んでいて
シャリが型押しになってネタも小さくなっていてがっかりした

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2009/08/02(日) 20:39:32
中央店のシャリ四角すぎてワラタ

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2009/08/02(日) 20:54:41
回転寿司は、もっぱら伊達の北々亭だなあ
鮨屋ってことなら、時々だけど小樽まで足延ばす

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2009/08/02(日) 21:36:50
公取委って回転寿司には甘いけどなんでだ?
中国で加工殺菌冷凍したネタだから原産地や添加剤の表示義務も発生すると思うんだがなぁ
コンビニおにぎりと同じように変色防止剤も使ってるだろ
食衛法違反と偽装表示じゃ管轄は違うだろうが摘発は聞いたことがないな

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2009/08/02(日) 21:51:55
それは公取委の仕事なのか?

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2009/08/03(月) 04:15:09
幌別駅でルーズソックスはいた女見たがまた流行ってるの?
赤いプーマのジャージでサッカー部マネ??みたいの。
渋谷とかで再流行なのかな??

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2009/08/03(月) 10:06:56
>>992
小樽ってぼったくりスシバーしかイメージがないんだが、どこが美味くてそこそこの値段なの。
高くて(゚д゚)ウマママママーなのは当たり前だけど、それすらできてない店が多いと思うんだわ。
回転寿司は和さびが美味いと思うけどね。北々亭ももちろん美味いけど。

>>989
開店、ならダレウマなのにw

>>986
3kで腹一杯になるかは分からんが、喜むら寿司は美味いと思うよ。高くないし。
ただ、酢の物とか香の物のあの量は無いな。飲むためのアテを食いに行くなら
やめた方がヨロし。寿司も食うならおk

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2009/08/03(月) 10:46:35
>>995
流行ってないよw田舎者なだけでしょう

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2009/08/03(月) 11:30:54
>>995
部活娘が、暑いからストッキングをルーズに下げていただけかと・・・

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2009/08/03(月) 11:37:55
いまから室蘭かえりまーーす

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2009/08/03(月) 12:03:17
1000なら室蘭の人口が30万人に増える

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード