内地の人にホラふこう!Vol.24 [machi](★0)
-
- 523
- 2009/02/16(月) 18:34:46
-
>>521
各TV局もファスナーとアンテナが映らないよう巧みに編集してるね。
-
- 524
- 2009/02/16(月) 19:39:09
-
俺の作った1号機、小樽で放とうと思ってるんだが・・・。
小樽でラッコでた港近くで焼きおにぎりと甘酒ととうきびと、串ザンギ売ってたらそれ俺。
-
- 525
- 2009/02/16(月) 21:46:20
-
>>524
あれ?運河で試験放流するんじゃなかったの?エネループ使ったヤツ。。。
-
- 526
- 2009/02/17(火) 08:02:00
-
今エネループタイプとエヴォルタタイプで試験してる。
うちの風呂で。
運河はね、人が多くて試験には使えないわ。
-
- 527
- 2009/02/18(水) 19:38:18
-
4島を返還したら夕張を渡すという提案もロシアが拒否したらしい。
-
- 528
- 2009/02/18(水) 23:07:15
-
高橋知事は、宗雄ハウスをおまけに10戸つけることで、妥協点を探っているとか・・・
-
- 529
- 2009/02/18(水) 23:24:16
-
スミルノフ教授公式ウェッブサイト
http://prof.suemeweb.com/sb.cgi?pid=0
-
- 530
- 2009/02/19(木) 17:04:43
-
くぅちゃんの姿が見えないとき、ボランティアが行う「真冬の釧路川ダイビングショー」が見物客に大好評だ。
-
- 531
- 2009/02/19(木) 18:22:31
-
ラッコの間で幣舞橋は、来年の人間見物ツアーの目玉になりそうな勢いだなぁ
ちなみに近年アザラシの間では、網走紋別あたりが流氷の時期 人間見物の人気スポットだよ。
-
- 532
- 2009/02/21(土) 18:38:37
-
苫小牧のホッキアイス、今年はいつ頃から発売予定なんだろう??
-
- 533
- 2009/02/22(日) 19:28:20
-
ホッキアイス、こいつは時価だからなぁ〜
食べ過ぎには気をつけて
-
- 534
- 2009/02/22(日) 22:52:54
-
(・ω・)ノ ハイ
伝説のホッキカレーアイスは、苫小牧のどこで買えるんですか?
-
- 535
- 2009/02/22(日) 23:15:42
-
>>534
デイリーヤマザキ苫小牧店
-
- 536
- 2009/02/23(月) 00:37:31
-
(・ω・)ゝ ラジャー ♥
-
- 537
- 2009/02/23(月) 03:40:41
-
最近は食の安全や食料自給率の見直しから
本州でも空いた土地を利用しての食料栽培が推奨されてきてるんですよね。
でもそのせいで津軽海峡を挟んだ運送コストが高くつくこっちは廃業者が出てきていて
駅周辺の浮浪者が増加しているとか。
-
- 538
- 2009/02/25(水) 18:38:14
-
ちょっと待ってろ。
おいらが松前海峡(内地の人が言う津軽海峡)にトンネルを掘って
道産品を安く速く送れるようにするから
-
- 539
- 2009/02/28(土) 22:28:41
-
待っています。
あなたは北海道の救い主になるかも。
-
- 540
- 2009/02/28(土) 22:31:29
-
食料自給率500%達成
-
- 541
- 2009/02/28(土) 22:32:13
-
内地の人が「こんなスレ見ていない」って言ってたぜ、皆笑いこらえるのに必死でよ。
-
- 542
- 2009/02/28(土) 22:48:44
-
田中義剛が夕張に「ムツゴロウ王国牧場」を作るって?
-
- 543
- 2009/03/01(日) 09:08:37
-
北海道民はみんな頭がよく、美男美女で性格も最高です。
-
- 544
- 2009/03/01(日) 09:15:25
-
離婚率が全国一位なのは、別れさせ屋が繁盛してるからです。
-
- 545
- 2009/03/01(日) 09:57:19
-
>>543
照れるなぁ
-
- 547
- 2009/03/02(月) 21:53:37
-
ちっくしょぉ〜! ラッコ釣り損ねた。
-
- 548
- 2009/03/03(火) 23:13:27
-
>>547
通報しますた!
-
- 550
- 2009/03/05(木) 10:27:30
-
夕張市への進出を決めた花○牧場が3月4日付け道新で新商品「石炭キャラメル」
を開発するとのスクープ記事に、関係者の間では「プルサーマルキャラメル」
以上に道民の支持が得られると期待している。
-
- 551
- 2009/03/05(木) 10:41:56
-
国民に定額給付金が支給され、矜持ある国会議員には霞ヶ関の埋蔵金が山分けされると聞くと
どこかさもしい気分になってしまう。
-
- 552
- 2009/03/05(木) 23:34:41
-
夕張市民にも支給してあげればいいのに
-
- 553
- 2009/03/06(金) 21:21:50
-
たしかバブル崩壊のとき、夕張炭鉱跡地に埋蔵金を埋め直したはずだが・・・
-
- 554
- 2009/03/06(金) 22:46:23
-
え……
その埋蔵金、私が掘ってもらってしまいました
-
- 555
- 南光太郎
- 2009/03/07(土) 09:52:11
-
埋蔵金はゴルゴムの仕業だ!
-
- 556
- 2009/03/07(土) 13:34:03
-
札幌ドームの場所には、その昔(昭和40年代)
サッポロ熊牧場があってね。
ゆえにファイターズが移転する際ベアーズへの名称変更計画があったんだ。
-
- 557
- 2009/03/09(月) 06:34:44
-
>>546
今、札幌市営地下鉄定山渓線(仮称)が建設中だよ。札幌市制90周年に当たる2012年8月1日開業予定。
真駒内から定山渓電鉄の廃線跡を利用するのだけど、建設コスト削減のため、札幌地下鉄独特のシェルターは省略し、降雪時はササラ電車で対応するんだって。地下鉄初の観光特急(一部指定席)も運転する計画なのに、大丈夫なのかなあ。
(スプリングラーで温泉水を散水する融雪装置も実験されたけど、感電者続出で箝口令が敷かれているらしい)
-
- 558
- 2009/03/09(月) 08:44:41
-
愛さん
来ますよ北の凄い奴
-
- 559
- 2009/03/09(月) 17:18:13
-
定額給付金もらいました。
5割増商品券に変換
なに、買おうか悩んでます。
? 何かものを買う
? ビール券に変換する
? どこかに寄付をする
? 女を買う
どれにしたらいい。
-
- 560
- 2009/03/09(月) 17:44:06
-
北の将軍様のところへ送金します
-
- 561
- 2009/03/09(月) 18:39:22
-
>>560
来週、マンヨンビョン号が小樽に入港したときに渡すかな。
-
- 562
- 2009/03/09(月) 20:36:35
-
今年から始まる「ばんえい競輪」に全額つぎ込む予定です。
-
- 563
- 2009/03/11(水) 00:03:52
-
俺のバイトしている会社は、時給が東京の10倍貰えるぜ
-
- 564
- 2009/03/13(金) 16:25:22
-
何に言ってるおれのバイトしてる会社は、東京の10倍仕事させられるぜ
-
- 565
- 2009/03/13(金) 16:29:29
-
何に言ってるおれのバイトしてる会社は、東京の10倍仕事させられるぜ
-
- 566
- 2009/03/13(金) 16:42:48
-
大事なことなので二度言いました。
-
- 567
- 2009/03/13(金) 21:28:18
-
高速のETC割引に申し込み殺到して申し込み〜装着まで3ヶ月待ちらしい。
選挙までじっとしてるか。
-
- 568
- 2009/03/14(土) 14:56:24
-
>>567
ウチは道内限定販売のDMV走行キット付けた。
ETCの装着なんて待ってられんかった。
DMVキット取付けたら、ETCのとよく似た「Kitaka」読取リーダーが
必要だから忘れないように。
付けてなかったら、ポイントのところで強制的に脱線させられるからね。
-
- 569
- 2009/03/14(土) 23:37:25
-
前北海道知事のシャクシャイン氏はお元気ですか?
今度の国政選挙に出馬されるのでしょうか?
-
- 570
- シャクシャインですが・・・
- 2009/03/15(日) 16:47:44
-
元気してますよ
晴美ちゃんと国後で今酒呑んでいますが
次期ロシア大統領選について語っていますよ
-
- 571
- 2009/03/15(日) 20:43:29
-
>>569
うけた
-
- 572
- ゴルァー13
- 2009/03/17(火) 22:48:29
-
旭山動物園のアザラシは一日100回トンネルを通らないと白熊のエサにされます。
トンネルの横でお姉さんがニコニコしながらカウントしてます。
このページを共有する
おすすめワード