facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 463
  •  
  • 2009/01/25(日) 18:40:48
>>459
阿寒湖にいる淡水ウニとマリモは、
お互い近くに寄ったら、喧嘩をしちゃうんだよね?

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2009/01/25(日) 18:55:59
観光みやげのマリモって毛糸ってのは
あまりにも有名。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2009/01/25(日) 19:12:47
ザンギっていう深海魚はおいしいんだぁよ。。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2009/01/25(日) 19:38:50
季節外れの雨のせいで
また時計台がだいぶん融けちゃったねT_T

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2009/01/25(日) 20:09:02
 暖冬のせいで、札幌雪祭りは旭川で開催になったらしいよ。

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2009/01/26(月) 17:45:35

『サハリン』が面白かったので、さっそく『サハリン2』のDVDも借りてきました。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2009/01/26(月) 21:04:51
マリモッコリの隆起したアレがクリちゃんである事を、内地人は知っているのに
何故か道民は知らない。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2009/01/26(月) 21:53:33
北海道の子供は「歯舞」「国後」「択捉」「色丹」は漢字で書けるが
「東京」は書けない

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2009/01/27(火) 03:58:57
『サハリン2』にはメイキングも入ってた?

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2009/01/27(火) 19:17:29
『サハリン』のレアグッズプレゼントキャンペーンで当たったーー!

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2009/01/27(火) 23:43:14
旭山動物園を見終わったら、貸し自転車で札幌に行って、札幌ラーメンを
食べに行った。途中景色がよくて今日は最高のサイクリング日和だったよ。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2009/01/28(水) 01:13:22
室蘭や美唄の「やきとり」、公正取引委員会から
「正しいネーミングにしる」との命令が出て
2月からどちらも「やきぶた」に変更になる。
ハセストの「やきとり弁当」も同じ措置だそうだ。

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2009/01/28(水) 20:45:18
今日の朝は焦ったな、道路の路面がスケートリンクみたいにツルツル路面でさ、
思わずハンドル中央部の緊急ボタンを押しちゃったよ。普段は「ウイ〜ン」って
言う音と共にタイヤからスパイクピンが出てくるんだけど、さすがに今日は
一番の寒さのせいかピンが凍って出てこなかった。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2009/01/28(水) 21:49:40
屯田兵1級の試験はいつですか?
仕事がないので屯田兵になります。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2009/01/28(水) 23:01:13
通勤用にあたらしくスケート靴を買ったよ。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2009/01/28(水) 23:12:47
>>477
俺は失業中で金無いから靴底に熊の毛皮を貼ってる orz

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2009/01/29(木) 14:30:03
十勝の○○ッキー牧場のレストランは、ラム肉料理が名物です。
ここの牧場の特徴は、目の前にある羊の放牧場から、自分の食べたい羊を選べます。
選んだ羊を荷馬車にのせて、「ドナ・ドナ」が流れる中で調理場に運ぶと言うニクい演出もあります。

特にレバ刺しは最高です。なんたってさっきまで生きてたんだから!

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2009/01/29(木) 16:16:24
今週の『リンカーン』で松ちゃんが「“こ”ではじまる強い生き物」というお題で
「コマンドー」と答え、さんざん力説したあげくに「ところでコマンドーって何?」
と言ってたけど、それは「サハリン」にも言えるなぁ(笑)

>>475
みなみちあきふうに「マッハ号かよ」

>>476
オレは今年、免許の更新なんだけどゴールドだから実技は免除さ

>>479
羊ケ丘展望台にあるジンギスカンを出すレストランにも応用可

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2009/01/29(木) 16:45:53
もうすぐ、支笏湖氷涛祭りだ。今年の支笏湖ブルーは少し濃いな。
絵の具、入れすぎだわ。

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2009/01/30(金) 08:59:12
暖かいようなので今日から半袖で通勤です。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2009/01/31(土) 10:01:28
道東道(トマム〜清水)ができて、
国道274号線(日勝峠)の除雪をやめちゃったけど、
日高町〜清水間の代替バス(雪上車)が大人気で、
観光客10倍増だってね。

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2009/02/03(火) 00:08:51
おいらの町では毎年2月に夜を徹して「屋外凍れ ジャズ ライブ デスマッチ」をやるのだが、
今年は下見に来たジャズマンが凍傷になってしまい、取り止めとなった。
暖冬だっていうのに内地の人はなんて軟弱なのだろう・・・

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2009/02/03(火) 11:46:15
そろそろ飼い熊の予防接種の時期だね

保健所って予約なしで良いんだっけ?

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2009/02/03(火) 11:56:26
>>485
多分大丈夫。じーちゃん言ってた。

ママさんダンプで道に雪出ししてた近所のオジサン
一発免停だって・・・悪質だったのかな?

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2009/02/03(火) 12:16:11
>>486

オジサンだからだよ。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2009/02/03(火) 12:55:02
節分のとき、豆の代わりに融雪剤や砂を撒く

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2009/02/03(火) 20:58:54
ガキの頃よくオヤジがお袋のヒョウ柄パンツはいて豆蒔いてたな。
夜はガキ共寝かせてお袋の豆食ってたし。あれ?ホラでもなんでもないか?

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2009/02/03(火) 22:40:35
>>476
230号沿いのとんでんに申込書と入隊案内があったよ。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2009/02/04(水) 08:59:30
越冬メロンは甘い

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2009/02/05(木) 08:28:50
越冬さんまも凄くおいしい

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2009/02/05(木) 12:08:54
>>490
今はとんでん全店舗に入隊申込み書あるぉ

丸井今井閉鎖になったらもう「なまらまんじゅう」買えなくなるのかなぁ…
普段売り場に並ばないからインフォメーションで「なまらまんじゅう下さい」って言わなきゃならないからめんどくさかったけど早めに買いだめした方が良いかな?

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2009/02/05(木) 13:58:51
今日、午前に、市議会会議で、
50%得する「プレミアム付き地域円天」を導入に、
賛成多数を占めたそうだ・・・

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2009/02/06(金) 20:39:08
旭山動物園の周辺には、ペンギンの散歩中に逃げ出した
ペンギンがいて、野生化しているらしい。

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2009/02/07(土) 08:52:26
雪祭りの雪像壊すのは自衛隊の訓練の一環として地雷と手榴弾で壊します。

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2009/02/08(日) 12:57:08
その前に雪像使って実戦訓練するんですよ。
紅白戦だと聞きましたが、本当でしょうかね。

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2009/02/08(日) 13:14:55
いいえ、全て戦闘機で空爆します。

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2009/02/08(日) 13:43:02
毎年、各国の代表的な建造物の雪像を空爆したり、爆破解体するので、国連安保理に苦情が
殺到しているそうだ。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2009/02/08(日) 14:43:36
大通公園付近のマックではビックマックが100円で買えるよ!

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2009/02/09(月) 04:22:03
じゃ、今年は南大門爆破で揉めるんだろうな・・・

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2009/02/09(月) 12:56:58
>>501
いや爆破じゃなく、リアルにガソリンかけて(ry

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2009/02/10(火) 11:56:51
>>501 そしてリアルに「南大門を壊すとは!謝罪と賠償を要求するニダ!!!!!」ってファビョるんかなぁ…

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2009/02/10(火) 12:52:12
最初はクラスター使おうとしたらしいね。1丁目から11丁目まで。流石に安保理から計画中止要請来たらしい。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2009/02/10(火) 18:39:58
市長の緊急記者会見があって、
オーストラリアで発生した山火事の消火活動の為に、
飛行機で雪像を運び、空から落とす計画を実行するそうだ・・・

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2009/02/10(火) 19:42:40
 クリオネ漁は、始まったかな?あれ、プチプチして美味しいんだよね・・・。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2009/02/10(火) 20:17:03
>>506
ちゃんとケチャップを付けないとな。。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2009/02/10(火) 22:02:02
>>507
うむ、花畑牧場の生馬油ケチャップ買ったよ。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2009/02/10(火) 22:13:51
>>508
あの万能薬タイプのかよ?!
なんてうらやましい。
一生安泰ダナ。。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2009/02/11(水) 12:39:56
明け方のサンロクに群がる黒色の鳥は、カラスではない。
野生化したペンギンだ。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2009/02/12(木) 14:04:49
サンロクってなに

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2009/02/12(木) 19:30:34
釧路川でラッコの着ぐるみに入って、市民や観光客の目を楽しませているアルバイトの時給はいくらですか?

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2009/02/12(木) 19:32:51
>>511
旭川の繁華街三条6丁目と推察

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2009/02/12(木) 22:24:17
>>512
 あれはロボットだよ。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード