facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 408
  •  
  • 2009/01/04(日) 22:56:31
道央を車で走っていたら、渋滞なんてするわけない街から離れた場所なのに
なぜか渋滞しているんだよ。
不思議に思いながら、のろのろ進んでいたら原因がわかった。
道の真ん中に猫が一匹座り込んでいて
車が皆、その猫をよけて相互通行していたんだね。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2009/01/05(月) 00:04:57
おいらも旭山動物園の前を走っていたら丁度ペンギンのお散歩に出くわして、
横断歩道を渡り終えるまでずいぶん待たされたことがある。
街中のキタキツネのようにきちんと青で渡ってくれたら助かるんだけどな・・・

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2009/01/05(月) 17:43:04
ポニョの煮付けの美味しい店はどこですか?

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2009/01/05(月) 18:19:53
近くのスーパーの日替わり品に、
クリオネ刺身盛り付け 1パック 480円ってあったけど
あれは、クリオネの代用品らしい。

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2009/01/06(火) 15:41:15
ケンミンショウって番組で北海道人は大晦日にオセチ食うって言ってたが、
ほんと食ってるとこなんてある?
オードブルやすしとかご馳走は食べるけどオセチは正月はいってからだよな?

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2009/01/06(火) 15:55:54
おおっ
最近は全国区でホラがふかれているんですね

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2009/01/06(火) 17:53:52
東国原宮崎県知事と花畑牧場がタイアップして
マンゴー生キャラメルをつくるんだぞ

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2009/01/06(火) 19:42:23
マン○に生キャメル

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2009/01/06(火) 22:22:56
あれはね、北海道特有の前料理をおせちと勘違いしたんだよ。

こっちでは、あれは前夜祭。
正月入ったら、マグロ1匹、鹿、鯨、ラム1頭他にも豪勢なものがわんさか出るからさ。

前おせち見て満足しちゃうのは、清水寺に行って舞台をみないで帰ってくるようなもんだよ。

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2009/01/07(水) 09:16:42
最近、便乗で「マリ、ムッチリω」って売ってる。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2009/01/07(水) 12:26:33
>>416
今年、家は、ラムは無かったけど、「キタキツネの煮込み」が出た。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2009/01/07(水) 12:46:32
うちは熊肉ジンギスカンとポニョの飯寿司だったよ!

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2009/01/07(水) 18:25:10
マジか、ポニョ飯寿司かー
いいなー。俺も予約したけど買えなくてよー。

もしかして自家製?
ポニョはなかなか手に入らんし、勝手に釣ったらジブリ税とられるしさー。


しゃーねーから、今年はマグロの踊り食いで勘弁したよ。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2009/01/07(水) 18:50:02
 さっき、田舎からクリオネの塩辛送ってきた。
 茶漬けの具材としては最高だな。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2009/01/07(水) 19:03:22
競走馬で有名な某牧場に行ったんだけど、まだ平日限定で名馬のみでレースやってるんだな。
現役時に乗ってた騎手が騎乗してて、なんだか懐かしくなったよ。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2009/01/07(水) 19:32:11
釧路の羆は冬眠しないで、未だに親子で散歩してるんだぜ

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2009/01/08(木) 00:32:18
俺はバイトでその熊の着ぐるみ着ている。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2009/01/08(木) 10:47:11
>>423
しゃれにならん!
ニュースに熊の足跡発見!ってでてた。

ここまで見た
  • 426
  • 開拓農家
  • 2009/01/08(木) 10:51:42
≫412
嫁行った先が、おせち食べながら年越しで元旦は雑煮だけです
…最初は冗談かと思いましたが慣れました
ホラじゃなくてゴメンね

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2009/01/08(木) 15:43:43
道民は気が早いんだよ。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2009/01/08(木) 18:23:44
嫁の行き先が悪かったんだな。

うちは、ケンミンショーなんかでやってたおせちはただの前夜祭。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2009/01/09(金) 19:47:02
明日は、大雪が降るらしい。

ひさびさに、美味しい御飯が炊けるなぁ・・・

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2009/01/09(金) 20:04:27
え、なんで。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2009/01/09(金) 21:36:25
よぉ〜し!イチゴシロップと練乳買ってこよぉ〜っと!

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2009/01/13(火) 04:44:26
北海道では明治以来苦労して寒冷地向けの稲を育てたと言われていますが
本当はビニールハウス栽培です。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2009/01/13(火) 15:09:57
北海道の過疎が進んでいる市町村では町ごと冬眠に入るこがある。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2009/01/13(火) 16:46:10
渡辺喜美元行政改革担当相から新たな政治集団への参加を
橋下大阪知事の次に、釧路市の伊東良孝元市長が打診されているようだ・・・

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2009/01/14(水) 04:06:52
経済を立て直すために北海道を他の国に売ろうとしている売国奴がいる。
決して奴らの声に耳を傾けてはいけない。
我々は日本国の北海道に住んでいる事を忘れるな!!

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2009/01/14(水) 08:41:04
 そうだ  忘れるな

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2009/01/14(水) 16:36:55
え?そうだったの?
蝦夷国北海道じゃなかったの?

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2009/01/15(木) 00:07:09
まだそれを言うな。
今は日本国の北海道として耐え、いずれは蝦夷国として独立する。
その後は北方4島はもちろん千島列島、サハリンを奪還する。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2009/01/15(木) 13:15:36
住民ごとロシアへ売却されるよ。
2011年7月に・・・

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2009/01/15(木) 13:46:37
今朝雪かきしてたら、この辺りをよく散歩している近所の犬の不発弾が出てきた。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2009/01/15(木) 14:19:07
昨日からの寒さでうちの犬凍ってたよ。北海道は家で犬飼えないね。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2009/01/15(木) 15:19:14
>>441
水につけたら生き返るよ、金魚と一緒。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2009/01/15(木) 17:30:29
皆さん
冗談旨いね、犬水に漬けてみたが虫の息
だった犬が  息してないみたい

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2009/01/15(木) 18:31:13
>>443
う〜ん、よくわからない……
日本語ではなく、蝦夷語をつかってくれないかな?

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2009/01/15(木) 23:00:12
やっちまったなぁ〜っ!
男は黙って、サッポロビール!
男は黙って、サッポロビール!

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2009/01/16(金) 10:38:00
«445»
やっちまったなぁ〜つ・
蝦夷地ではこの言葉は脅迫と同じです
警視庁が虱潰しで探してる
来るぞ

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2009/01/16(金) 18:43:10
昨日の朝、ゴミ捨て場では、寒さでカラスが凍ってた。
ゴミと一緒に、カラスも持っていってくれたみたい・・・

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2009/01/16(金) 20:08:33
北海道では カラスで釘が打てます

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2009/01/17(土) 12:45:34
北海道の正月は、今の暦で言うと節分だったよね?
 初詣行かなきゃ・・・。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2009/01/18(日) 00:44:17
来る1月25日、我が蝦夷革命党が道庁を占拠し、日本国及び全世界に対して蝦夷共和国の独立を宣言する。
賛同する同士よ、我々の事業に参加せよ。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2009/01/18(日) 09:27:40
北海道の小中学校では国語の時間にアイヌ語を習うって本当ですか?
それと、中学校では英語ではなくロシア語ならうんですか?

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2009/01/18(日) 09:36:17
>>451
アイヌ語は就学前には既に習得しとかなきゃダメ!

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2009/01/18(日) 09:58:50
>>451
本当だよ!冬の学校の帰りは熊がソリを引いて下校するんだよ。
秋は熊の首に鎖を付けて鮭を捕らす。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2009/01/18(日) 11:26:09
真駒内の雪合戦は手榴弾でやる

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2009/01/19(月) 13:27:44
>>454
最近は奥の手で迫撃砲を使うだろ。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2009/01/19(月) 15:15:25
>>455
最近は九○式戦車を密かに使っているそうだ。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2009/01/19(月) 22:09:30
ロビンソン百貨店の跡に、石黒ホーマーと金市館が出店するそうだ。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2009/01/20(火) 18:53:41
今朝、釧路では、小学生は、スケート靴を履いて登校してたねー

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2009/01/20(火) 19:08:52
阿寒湖には 淡水ウニがいます

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード