内地の人にホラふこう!Vol.24 [machi](★0)
-
- 163
- 2008/09/04(木) 13:50:02
-
内の子供は学校の帰り雪だったら
大変だとスノボーを学校に持って
いったけど引っ張ってもらうのに
蝦夷鹿にはなし付けれるかな
それとも学校に内の太郎の蝦夷鹿に
迎えに行かすかなー
みなさんは何時も如何してる
-
- 164
- 2008/09/04(木) 14:01:52
-
頼むから内地語で書いてくれ。
-
- 165
- 2008/09/05(金) 03:25:56
-
>>159
おいこら、いつから北海道の通貨単位を勝手に変えたんだ?
忘れたか?
北海道の通貨単位は「エーゾ」だったろうがw
-
- 166
- 2008/09/05(金) 21:57:43
-
おいおいwwwそんなことばっか言ってたら内地の人達が本気にするだろ。
北海道の通貨は「ピリカ」ですから、念のため。
-
- 167
- 2008/09/06(土) 02:42:52
-
まーた山崩れちゃったよ
これで4件目か・・・
-
- 168
- 2008/09/06(土) 06:09:21
-
>>159,165,166を見てわかるように、
道央、道東、道北の主要都市間でも
厳しい自然の地形に阻まれてあまり交流がないため
各部落民族で、独自の通貨単位が使用されています。
-
- 169
- 2008/09/06(土) 08:59:35
-
>>168
それどころか、物々交換のところがまだあるもんね。
この間、大雪山系のとあるホテルに泊まったんだけど
チェックインの時「何もってきたんだべ?」って聞かれた・・・
-
- 170
- 2008/09/06(土) 19:25:04
-
>>169
なに持って行った?
大雪山系なら秋刀魚やタラ持って行くと、特別室泊まれるよ。
登別系なら、和牛とかがいいらしい
-
- 171
- 169
- 2008/09/07(日) 13:39:24
-
>>秋刀魚やタラ持って行くと、特別室・・・
それは知らなかった。何にも用意できなくて、宿に行く途中の川で拾った
ほっちゃれ持って行ったら「いいふりこきのがんべたかり」って言われた・・・
おまけに部屋は正に宴会場のような感じだったわ。
-
- 172
- 2008/09/07(日) 15:42:23
-
昨日、幣舞橋にミサイル撃ったのは誰だったの?
-
- 173
- 2008/09/09(火) 07:12:01
-
どうも歴代スレを知らない新参者か、内地の人間が増えてるようなので、
一応整理しておくね。
1エーゾ=100ピリカ。
エーゾは各支庁間での統一通貨として誕生。
ただし、言うまでもなく、
北海道では物々交換が今も主流。
-
- 174
- 2008/09/09(火) 19:21:01
-
信じてもらえないかもしれないが…
エゾシカの角や牧草ロールで買い物ができる地域が今でもある。
-
- 175
- 2008/09/09(火) 20:01:37
-
>>174
うちは鹿の角を持って買い物に行きますが、他は違うんですか?
-
- 176
- 2008/09/09(火) 21:34:58
-
なんてこった・・・
じゃあ祖父の遺産の分け前5千万ルーブルもローカル通貨だったのか!?
道理でサッポロでは買い物できなかったわけだ・・・
-
- 177
- 2008/09/09(火) 23:31:20
-
夕張メロンってほとんど富良野で作られてるよな
-
- 178
- 2008/09/10(水) 00:09:07
-
>>177
夕張メロンの交換相場はどんな感じなの。
秋刀魚5キロ持っていったら何個ぐらいになる?
-
- 179
- 2008/09/10(水) 00:22:41
-
もうすぐ現金交換の時代が北海道にも来るから物々交換するのやめよーぜ
-
- 180
- 2008/09/10(水) 12:42:25
-
>>175
うち等の周りは
羆の右手か乾燥肝ですが
シカの角もOKなんですね
-
- 181
- 2008/09/10(水) 21:50:19
-
結納に羊5頭は少ないですか?
-
- 182
- 2008/09/11(木) 01:07:23
-
>>181
それ、少ないわ。
あとで、イビリの材料にされるぜ?
とりあず、最低でも子羊10頭は持って行かないとな。
-
- 183
- 2008/09/11(木) 09:10:46
-
>>181
羊5頭でもいいけど
山漬けのシャケを10本
程度、内らの部落では付けてるよ
シャケを付けないと酒抜きの儀式が始まる
と思うよ
-
- 184
- 2008/09/11(木) 23:59:06
-
ダチョウやエミュー贈ってるの何処?
幌延はトナカイだっけ…
-
- 185
- 2008/09/12(金) 07:27:04
-
豆知識
1.ノシャップ岬にある自衛隊のレーダー基地は、ロシア軍に業務委託されている。
2.納沙布岬や別海・標津方面から見える国後島は、日ロ政府合作のCGだ。
3.流氷は、サハリンの工場で製造したものを2月に放流している。
-
- 186
- 2008/09/12(金) 09:44:12
-
先日派遣社員の依頼があり
作業内容を確認したら
士別のサホークジンギスカンの羊
頭の黒い奴ですが黒く頭だけ染める
仕事です
先月の仕事はパンダの目、耳、足を染める仕事
パンダも1か月もたないのに染が甘いと3週間しか持続しない
のと背中に電池の入れてるタイプもありました
羆の爪を研ぎにサハリンに(爪を研がないと北海道に輸出
できない、恐怖観が無いため)行った帰りサハリンの工場を
見ました流氷を製造してました>>185さん当たりです
-
- 187
- 2008/09/12(金) 09:59:52
-
鮭の仲間で 「あきあじ」
毎年 秋しか捕れないので(食べれない)ので 「あきあじ」って言います。
「あきあじ」を食べたい人は 今 魚屋に行って買ってください。
-
- 188
- 2008/09/12(金) 10:13:16
-
登別市の 中心地は 登別駅周辺です。
-
- 189
- 2008/09/12(金) 16:19:13
-
あきあじは鮭の仲間ではありません
鯵の仲間で鯨が食い飽きた魚です
秋になるとサメが多くなり
鯨もサメを食うので小魚はくいません
本当の名前はあきた鯵です
これは学名で人食わないとか
人を食うと言います
北海道の人は鯨の食いかすから
カスベとなずけた
これは、ロシアからイクラの名が
来たころと同時です
-
- 190
- 2008/09/12(金) 21:19:19
-
道内であまりに長いネタを書き込むと、
問答無用で網走刑務所に送られる。
-
- 191
- 2008/09/13(土) 19:04:56
-
ゲーセンに「対戦型除雪ゲーム機」がある。
-
- 192
- 2008/09/16(火) 14:33:57
-
>>190
自分の知恵の無さで
人のを指摘すると
刑務所どころか?
打ち首獄門のうえ
シャケのえさだ
-
- 193
- 2008/09/18(木) 21:24:02
-
厳冬の大地で育つ道民は、さぶいネタもへっちゃら。
-
- 194
- 2008/09/20(土) 00:01:13
-
危うくマジレスしそうになったが、
>>193が立派なホラだった。
北海道では人間も冬は冬眠し暖房を使わないため
大変エコロジーな生活を送っている。
-
- 195
- 2008/09/20(土) 20:28:46
-
明日、会社の花見です。
-
- 196
- 2008/09/21(日) 21:40:26
-
>>194
冬眠で仕事しないから、全国平均より賃金安いのか・・・納得しました。
-
- 197
- 2008/09/26(金) 22:46:07
-
そろそろ水落として寝たほうがいいべか?
-
- 198
- 2008/09/28(日) 08:41:39
-
北海道の子供達は学校行事の炊事遠足と称して、郷土料理のジンギスカンを強制的に食べさせられる。
安いマトンしか食ったことの無い人には、その時初めてラム肉が軟らかいと知る瞬間が来る。
-
- 199
- 2008/09/28(日) 14:06:40
-
自衛隊の車を追い越したら後ろから撃たれる
-
- 200
- 2008/09/28(日) 15:36:58
-
>>199
内地の人間がここに書き込んでるよw
-
- 201
- 2008/09/28(日) 18:15:48
-
借家に住んでる人は、冬の模様替えどうしてる?
うちは古くて機密性がないから床も壁も天井も全面毛皮張りにしたいんだけど
壁に加工すると引っ越す時敷金から引かれちゃう?
ちなみに憧れは床暖壁暖にシロクマのファー(ケモノ臭いかな?)。
飼い猫の腹に顔を…というか全身をうずめる気分。
-
- 202
- ゴルァー13
- 2008/09/28(日) 21:15:14
-
KFCのザンギっておいしいよね。
-
- 203
- 2008/09/28(日) 22:56:04
-
>>200
北海道出身者が転勤で内地に住んでカキコしたらダメなのか?
IDが内地だからみんな内地出身者だと思うのはかなり短絡的思考だな
ガキだから判らないか
-
- 204
- 2008/09/28(日) 23:02:49
-
>>200,203
マジレス禁止w たまにジョークも楽しもうよ。
-
- 205
- 2008/09/29(月) 09:27:41
-
「ギョウジャニンニク食べた人」専用車両が導入された。
-
- 206
- 2008/09/29(月) 14:05:40
-
>>205
ワロタ!
-
- 207
- 2008/09/29(月) 21:24:08
-
>>203
内地から書き込むのは構わないが盗作はやめれ。
-
- 208
- 2008/09/29(月) 21:44:49
-
>>207
意味不明
お前馬鹿か
-
- 209
- 2008/09/29(月) 23:37:22
-
>>203
書くなとは誰も言ってないよ。
あなたは北海道出身でも、今は内地の人で間違いないしょ。だから、ほら吹かれているだけだってw
-
- 210
- 2008/09/30(火) 15:58:13
-
ほら…みんな、ちゃんと法螺吹こうよ!
この板に癒されに来てるんだから…
-
- 211
- 2008/09/30(火) 16:15:09
-
>>210
ほら…ってwおまいの所為で気温が3℃は下がったぞw
そう言えばこの前までウィンターシーズンの乗り物の話で盛り上がってたけど、
うちのトナカイが夏の間にかなりの増量…
真面目に減量しないとスピードが上がらなくて冬場に遅刻するかもしれん…
ウェイト絞るには燃料は何がオススメ?
-
- 212
- 2008/09/30(火) 21:34:44
-
これほど雄大な北海道の大地で育った人間でも、
内地に左遷されるとキレやすくなる。
-
- 214
- 2008/10/01(水) 15:36:18
-
>>202
今月10日から限定メニューで「ドラゴンザンギツイスター」はじまるよ。
あのタレがホントいい味だすんだよな〜。
発売と同時にすぐ売り切れるから、見かけることも最近なくなったね。
でも一部店舗では予約できるらしいから検索してみるか。
このページを共有する
おすすめワード