【都市開発】江別に住んでいる人いますか〜?Part62【容認?否定?】 [machi](★0)
-
- 322
- 2008/06/20(金) 22:37:38
-
昨日かな、朝に5丁目通りで1台、
お昼過ぎに3番通りで5・6台消防車を見たけど
どこか大きな火事でもあったのかな?
化学消防車も走ってたけど、大丈夫だったかなぁ…
-
- 323
- 2008/06/20(金) 23:40:38
-
>>318
日本人ですか?
-
- 342
- 2008/06/21(土) 13:13:46
-
おや
-
- 343
- 2008/06/21(土) 13:34:25
-
一体どうしたんだ
-
- 344
- 2008/06/22(日) 05:07:08
-
>306
なんかしらんですが、あの道路拡張するみたいですよ。
あの道路沿いにあって移転した床屋のおばちゃんに聞いた話。
-
- 345
- 2008/06/22(日) 15:47:18
-
>>322
朝は知らないけど、13時頃のは美原のAコープ横の通りを500m石狩側に
行った農家の納屋です。迂回させられて、市内に戻るのに時間が掛った。
-
- 347
- 2008/06/23(月) 17:42:20
-
ジェット機の音するー
-
- 348
- 2008/06/25(水) 00:25:59
-
マックスバリューの青果コーナーにある298円の焼き芋うめーーー!
最近はいつも売り切れててなかなか買えない。
-
- 349
- 2008/06/25(水) 06:51:44
-
オープンしたころは198円だった!でも今でも買ってしまう罠・・・・
あとタコヤキやつぶれたねwはええよ
閉店まじかのIYみたいになってる><、早くなんかいれて!
-
- 350
- 2008/06/25(水) 08:03:06
-
イオンタウンってこれといったものなさ過ぎだよ。
食料品→産直のほうが安くておいしそう
衣類・雑貨→メンズ物がないしポスのほうが充実してる
飲食店→ロッテリアよりマックのほうが安い・味を求めるならモス
強いて言えば100均くらいかな・・・
-
- 351
- 2008/06/25(水) 10:26:17
-
里帰りしたら聞いたことの無い
スーパーが立っていた。過疎化の煽りか
江別もだめだな!
-
- 352
- 2008/06/25(水) 19:57:44
-
>>349
オムそばとかやってた店?
あと一回くらい食べたかったけど、残念
あのエリアは周りの窓とか店内通路からの見通しがよすぎて、
なんだか落ち着いて食べられないな
-
- 353
- 2008/06/25(水) 23:39:36
-
マックスバリュのアンケコーナー見るといつも
「100円クレープを復活させてください」ってのがあるんだよな・・・
あれ、元取れてたのかね?
イオンタウンはナニコレ貿易はそれなりに見てて楽しい
あと食品は市内スーパーじゃ頑張ってる方だと思うぜ
産直は生鮮品以外の品数がちょっと少ないのと、レジ前混み過ぎ
-
- 354
- 2008/06/26(木) 01:31:43
-
大麻で強盗致傷事件が起こったから警察のパトロールが強化されてるんだな
大麻GEOにDVD返しに自転車に乗ってたら威圧的な態度で職質されたよ、車で行けば良かった…
免許証と名刺を見せて身分提示しても「夜中にうろつくな」って説教されるし散々だった
-
- 355
- 2008/06/26(木) 13:51:02
-
事件のあった道路を通ったの?
夜中に通ったら質問されるよー
事件のあった午前中に近辺に
私服警察がいたよ
なぜか一人は学校の遊具のタイヤを点検してたw
暇つぶし?
もう一人は公園の草むらうろうろしてた
-
- 356
- 2008/06/26(木) 20:16:58
-
大麻方面で花火してた??
-
- 357
- 2008/06/26(木) 21:07:55
-
大麻よりもっと札幌方向だった
自分もどこか知りたい
でも短かったなぁ5分くらいでオワタような・・・w
-
- 358
- 2008/06/26(木) 22:47:35
-
学校祭か何かかな?
-
- 359
- 2008/06/27(金) 07:44:40
-
江別か近場でパソコン無料引き取りしている所ありますか?
(98の古いタイプです)
-
- 360
- 2008/06/27(金) 11:54:34
-
>>358
だとすると厚別か?
麻校ではない
近所の麻校の子夕方に帰ってきたし
-
- 361
- 2008/06/27(金) 12:12:12
-
酪農の学校祭・・・じゃないよね・・・
-
- 362
- 2008/06/28(土) 07:29:18
-
今日も天気が良さそうですが・・・・
小学校の子供が居る家族は、何処へ遊びに行けばイイのかぁ〜〜〜
どなたか情報御座いましたら、お知らせ下さい!
トンデンファームでは、なにやら催しものがあるようですが・・・飽きてるし
ハイジ牧場も・・・飽きてるし
-
- 363
- 2008/06/28(土) 07:47:58
-
大麻駅の歩道橋に白樺祭と書いてあったので調べてみたら、大学の祭りらしい
28、29日で、写真にこともが写っているので楽しめるのかも?
http://www.rakuno.ac.jp/oshirase/shirakaba08.html
-
- 364
- 2008/06/28(土) 11:20:14
-
白樺祭昔行ったよ。小学校くらいのとき。
木のきれっぱしが山積みになっていて
のこぎりとかなづち貸し出しで好きな物を作る体験コーナーとかあって
楽しかったなー。酪農大は普通の大学とちょっと違って
子供がいっても結構おもしろいと思う。
-
- 365
- 2008/06/28(土) 18:30:55
-
>>364
それ1,2週違いで開催される
「こどもまつり」
の方だと思う。
体育館で凧製作や坂使ったダンボール滑り台とかもなかったっけ?
-
- 366
- 2008/06/28(土) 19:37:29
-
>>362
札幌まで行った方が良いんじゃない?
ガトーキングダムサッポロ(プール)、丸山動物園、野幌森林公園など・・・
江別に「遊ぶ場所」ってのはあんまり無いと思う(公園レベルなら別だが)
-
- 367
- 2008/06/28(土) 20:16:27
-
こども祭りはもう終わったよね。
江別遊ぶ所ない。
アミューズメントってらんらんランドだけ?
IYの跡にキャッツになるって説があったのになぁ・・・
-
- 369
- 2008/06/28(土) 23:05:32
-
>>366
円山だからな!!
-
- 370
- 2008/06/29(日) 07:52:07
-
道場&整骨院を思い出した
-
- 371
- 2008/06/29(日) 09:25:10
-
IYはあOいの建物で契約がかなりきついと聞いた。
このページを共有する
おすすめワード